映画をDVDで見たい私共の様な年配者にとっては貴重...
TSUTAYA 雀宮店 / / .
子供向けコナーは充実していて良いのですが、中年には読みたい本が無い。
聞きたいCDが無いので、たまにしか行きません。
よってわたしは厳しい点です。
子供は5点だそうです。
子供が言うにはマンガ本が多くて選びやすいと云っていた。
自分的には雑誌は全般、種類が多くないような気がする。
文具も売っておりレンタルもある。
書籍の品揃えはあまり充実していない。
話題の本や雑誌を買うだけなら良いのかも。
CD,DVD,コミックのレンタルメインというかんじですかね。
文具も置いてあります。
DVD.ゲーム、マンガ本などほうふ。
CDやDVDのレンタルはもちろん、書籍も取り扱っています。
外にある返却BOXは24時間利用可能です。
本の品揃えは少ない。
見たいのが全部あったし、店員さんは皆親切です。
レンタル漫画の種類が豊富。
駐車場に大きな穴がある。
店内も、見にくい。
ツタヤの中でも、弱小店かも?
レンタルばっか力をいれていてダメです。
バイトみたいなやつらは、ダメです!
販売のCDが少ない。
現在、21時45分までの営業になってます。
(時短営業)
道路事情により通いやすくなったので、最近はいつも利用してます。
本(コミックス)は他店舗より少なく感じます。
また、それ故か並べ方がアイウエオ順。
他店舗慣れしてると迷います。
今のところレンタルは利用してないので、そちらはワカラン。
書籍の品揃えは少ない。
レンタルは利用しないのでよくわからない。
セルフレジは良い。
店員さんが、凄く優しい!!読んだか、読まないか、わからない本が有り、ビニールがしてあったが、袋をわざわざ開けてくれました。
駐車場が入りにくい。
あんまり、本は置いてなく、レンタルのほうが広い。
借りに行くにはいいかも。
他の近くのTSUTAYAよりアニソンの品揃えが多く、キャンペーンも豊富で多少遠くてもたまに借りるところがあります。
ゲーム、文具、書籍もあるので、レンタルの他でも利用してます。
お店自体は広くはないのです。
自分でレジするスタイルが面白かったです。
ちょっとお店が小さいから物足りなさはありますが、普通のTSUTAYAかと。
アニメCDの品揃えがとても豊富です。
アニソン好きの人にはお勧めです。
フランチャイズのツタヤ店舗です。
品揃えは、良いと感じています。
店が狭くて汚ない。
レンタルCD,DVDと本ですが、レンタルの扱いが多く、本は雑誌類が中心。
まだ使い始めたばかりです。
熊谷から妻沼に向かっての進行方向だと反対側になるので少し入りずらいです。
でも職場から近いので今後はお世話になろうかな、と。
品揃えは、小型店だしそれなりです。
セルフレジは、慣れると楽です。
余計なストレスもなくなります。
レンタルコーナーが若干少ないかな?ただセルフレジがあるから今のところはポイントが2倍なる。
名前 |
TSUTAYA 雀宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-526-1621 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ネットでの動画視聴が主流になり、映画をDVDで見たい私共の様な年配者にとっては貴重なお店です。
この店の入り口近くにはアイパッド程の大きさの商品インフォメーションの電子検索ボードが有ります。
ひらがなをを指で押さえれば探しているDVDが在庫されているのかどうか、今後入荷するのかどうか等店舗をぐるぐる回って探しあぐねることがありません。
密も避けられます。
ちょっとひらがな入力が手間ですが、慣れれば大丈夫。
お陰でマトリックス最新作がいつ入荷するか分かり助かりました。
その頃また来たいと思います。