けど子供に強引でさっさと終わらせようとしているのが...
口コミを読んである程度心の準備をしてから伺いました。
待ち時間のスムーズさはありがたいです。
先生は確かにせっかちに感じられますが、「診察すれば見てわかる部分の説明は不要」という感じかなーと思いました。
その他患者にしかわからない発症日や感覚などはしっかり聞いた上で必要な検査や処置を判断してくださったという印象です。
ただ、とにかくご自身ではわかっている処置をてきぱきとされて、そのあと落ち着いてから質問すると詳しく話してくださるという流れだったので、あれこれ納得してから処置してほしい人や優しく診てもらいたい人とは相性よくないかと思います。
内容としてはしっかり診てくださいましたし、良くならなかった場合のその後の可能性や方針もきちんと説明がありましたので特に問題や不安はなかったです。
風邪症状が強く出た為、初診で伺いました。
クチコミでの意見が様々でしたが、早急に診て頂きたかったのでとりあえず向かうことに。
待ち時間はほとんど無い と他の方が書かれていた通りで、問診票を書いてから5分程度で診察して頂けたかと思います。
テキパキと診察をして頂けて、鼻の診察では確かに異物感とやや痛みはありましたが、耳鼻科の診察ではどこにでもされるようなものだと感じました。
特に不快なことをされることは無かったです。
症状からインフル・コロナが疑われたので検査をして頂き、陽性判定が出たので帰宅してからの過ごし方とお薬の飲み合わせを教えて頂いて、裏口から出ていくという流れでした。
じっくり話を聞いて貰いたい、自分のして貰いたい診察があるという方には向かないかもしれないですが、なんでもいいから早く症状を診て貰いたいという方には向いていると思います。
お陰様で症状が出てから3日目ですが、すっかり、改善しています。
もう少し様子をみますが、行って良かったと思ってます。
家族で10年以上お世話になっています。
診察はテキパキ早くて腕が良い先生です。
鼻水を吸う機械(名前わかりませんが)を使う時も痛くありません。
混んでいても待ち時間は他の病院よりも少ないのではないでしょうか。
必要であればしっかり検査もしてくれます。
他の方のレビューにもありますが、早口なので、ゆっくりじっくりお話ししたい方には合わないかと思います。
でも質問などにはしっかり答えてくださいます。
低評価のレビューを見た感じ、医者と長々とお話したいタイプの人からの評価が低い感じかな? と思い、せっかちな自分とは逆に相性いい予感がして訪問。
まさにその予想通りで迅速に必要十分な診察をしてくださいました。
また何かあればお世話になろうと思います。
初めてでした。
医師はそっけないような印象がありますが、私的に、病人からするとなるべく待ちたくないし、診察もテキパキ正確に終えて薬を早くだして欲しいのが本音です。
それを理解した上での、「医師のスピード重視の診察」なのかなと理解しました。
早いと大変助かります。
こちらの話しをきちんと最後まで聞いてくれない先生でした。
長いおつきあいなのでサクサク診察、サクサク投薬していただけます。
数年前の花粉症症状全開の時に「明日、キースジャレットのコンサートに行くのでともかくくしゃみをするわけにはいかないのです。
お願いします」と頼み込んで以来、毎シーズン診察1分、キースジャレットの話が3分という配分になってしまったw
これまで行った他の耳鼻科と比較して高いと思いました。
一つは検査機械を多く使う為点数がかかるのだと思います。
また薬も大量に処方してくれますので、回復は早いと思います。
ただ薬価代も高かったです。
また2ヶ月程で根本治療的な方向ではないので、ちょっとしたきっかけで再発しました。
薬で治すのは即効性がある点はいいでしょうが、ずっと薬を買い続けるのは、かなり高く付きますので悩ましいところです。
早くて無駄なく的確だと思います、けど子供に強引でさっさと終わらせようとしているのがよくわかります。
しょうがないとは思いますけどね。
予約システムがあるので待ち時間が省略できて助かります。
診察はサッと早いです。
早口です。
置いてかれます。
が、的確に診てくれてると思います。
喉が痛くなり長引きそうだなーと感じたらすぐ受診してます。
処方される薬はいつも通りな感じですが、これが効くんですよね…。
以前に子どもの風邪が長引き、3つめの医院として受診すると、今の薬を全部やめてコレにしてと指示があり、そこからやっと回復に向かいました。
家族でお世話になってます。
先生は一見ぶっきらぼうそうですが、的確な処置と薬を処方してくれます。
息子が受診しました。
大きな耳垢があり、安全に取り除いてもらいました。
痛みもなく、待ち時間も少なかったので、小さい子供連れにはピッタリだと思います。
初診で予約せず伺いましたが、待ち時間なくスムーズだった。
いつもお世話になっております。
すばやい対応ですので、時間を有効に使えて助かっています。
風邪をひいても出していただく薬のおかげで長引かずに済んでいます。
先生の精神状態は大丈夫なのか?と思うほどの落ち着かない診察っぷりに恐怖を感じた。
扁桃炎 副鼻腔炎を見て貰った方が良いと他の病院で言われて受診したが、入った瞬間早口でまくし立てるように話し、唐突に器具を喉の奥に入れられて恐怖と痛みでオエっとなってしまい、衝撃を受けました。
このくらいの腫れは普通、なんともないとハイテンションで言われたが、その後すっかり慢性扁桃炎と副鼻腔炎になってしまい全身の倦怠感など酷い症状が出てしまいました。
初期に早く治したかったのに。
怒りというより恐怖です。
先生、精神科に行った方が良いんじゃないかと思うレベルです。
診察が早い。
患者の話しは聞かないが、待ち時間が他院より圧倒的に短い。
知識があり、腕がいい先生です。
原因不明の咳が出てたのですが解決しました。
とても悪いです!この病院の先生は全然話を聞かなかった「なぜこの病気に毎月なるですか?」質問してた、先生は「この病気頻繁になる人いるよ」答えたこの人は本当に医者ですか?
アレルギー性鼻炎で10年ほど通っています。
薬の知識が豊富です。
早口で聞き取れないこともありますが、良い先生です。
腕は良いと思います。
患者の話を最後まで聞かず、予断を持って診察をし、端っから結論を押し付けてきてまともに対話が出来ない。
終始早口でまくしたてて、何を言ってるのか分からない。
全てにおいて、ヒトを小馬鹿にした態度である。
これから別の医師を探す。
二度と行くことはない。
一度伺いましたが、腕もいまいちで患者の扱いも雑という印象を受けました。
扁桃腺が良く腫れると申しても聞く耳すら持たず、突然「ポリープみたいなものがある!ポリープ!」と騒ぎ始めたかと思うや否や、終いには「あっ痰だった」と勝手に自己完結…。
更に「年末年始を挟むので、必要であれば薬を多め(長め)に頂けると助かります」と頼んだ所、「その必要ないでしょ?ある?5日分が普通なんですけどねー。
それでも要ります?」と皮肉のこもった口調で捲し立てられ、唖然としてしまいました…。
その割には無駄な薬も多く出されたのが謎です。
受付の方の対応も良く、待ち時間・人数も分かるシステムを導入されている等の利点もあった為、非常に残念です。
名前 |
かわかつ耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3389-8711 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金] 9:00~12:30,15:00~18:30 [土] 9:00~12:30,15:00~17:00 [木日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子供たちと数年前からお世話になってます。
いつもスムーズで的確な診断で大変助かっています!小さな子供の耳掃除もやっていただけるので助かりました。
またお世話になりたいと思います。