宿泊ついでに予約無しで開店直後に訪問。
別府郷土料理 油屋熊八亭 / / / .
見た目以上に食べ応えがあり満足感がすごかった色々な種類の魚を楽しめたし、新鮮で生臭くなく美味しかった。
とり天定食を食べました鳥が柔らかく、ご飯もとても、美味しかったわらび餅もついて、980円じゃらんからなら、同じ値段で日帰り入浴も付いてますおすすめです。
じゃらんの入浴付ランチプランで入店。
量はさほど多くないが入浴付きで1000円と考えると満足出来た。
ランチ利用で、前回は鶏しお唐揚げ定食を頂き、今回はサイコロステーキ定食を頂きました。
女性には丁度良い量で、美味しかったです。
接客も親切・丁寧で好感が持てますね。
現在ランチ後に温泉入浴も可能で、タオルも貸して下さいます。
満足としか言いようがありません。
正直言うと、秘密にしておきたい位です…。
リピ確定で、また別メニューを食べに伺います!
ランチもあります。
お風呂とセットになるのでお得です。
バスタオル、フェイスタオルも貸してくれるので手ぶらで行けます。
別府亀の井ホテル1Fの和食レストラン。
店内は、広々としていて、落ち着く空間。
熊八亭御膳をいただいた。
天ぷらも刺身も味は普通。
価格は、リーズナブル。
バイキングと違って落ち着いて、美味しくいただきました。
メニューは少ないが味はいい。
落ち着けて気に入ってます👍
宿泊割引で安くて美味しく晩御飯。
とっても満足できるぐらい美味しかった!刺し身も天ぷらもだんご汁も大満足のお味でした。
スタッフさんの対応も良かったです。
別府駅のすぐ近くにあるホテルの、しっかり目の食事処って感じです。
落ち着いた雰囲気なので、年配の母もいましたが最後まで楽しんでもらえたようで良かったです(^.^)
料理が美味しいです。
夜の御膳の種類が沢山あって全て美味しそうです。
量もあって満足です✨✨
保戸島名物ひゅうが丼(980円)、地獄蒸し唐揚げ (980円)、だんご汁(680円)を美味しくいただきました。
別府亀の井ホテルの中の施設で、清潔・システマティックでいいのですが、郷土の雰囲気を感じるようなところではありません。
日替りランチも魅力的ですが、個人的には豚丼がオススメです。
这边的食物味道比较不错,并且价格比较合适。
环境也很不错值得一试。
ランチはリーズナブル。
職人さんの技がここにも光っでます。
ホールのかたもかんじよい。
結構利用度多い。
私は琉球丼が好きです。
各席共にゆったりしていてゆっくり食事をして、コーヒーが100円で飲めます。
静かな落ち着いた雰囲気が大好きです。
同じ建物の亀の井ホテルに宿泊。
ホテルの満足度はかなり高かったものの、こちらはこれは大外れだった…豊後牛炭火焼き会席を食べたが、このレベルで5,800円はふざけてる。
この辺は知らないけど、首都圏のチェーン居酒屋でも半額未満でももう少し美味しい。
メインの豊後牛は素材としては美味かったけど、炭火焼きでなくて固形燃料。
それも一緒に出されたタレにつけると旨味がほぼ全部スポイルされる状況で、卓上の醤油で食べた。
蒸し野菜は、加熱具合がちょうど良く、シャキシャキ感と野菜の甘みが両立出来てて良かった。
しかしこれも、つけダレとして出された和風だしが、味の素の和風だしをお湯で溶いただけの感じで、料理の味をスポイルする。
それぞれ素材レベルだと悪くないのに、調味料が悪いのと味の設計がなってない。
また、最初に冷酒を頼んだが、料理が出てくるはるか前に持ってこられて、前菜が来た時にはもうぬるくなってたのも残念。
名前 |
別府郷土料理 油屋熊八亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-22-3722 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~10:00,11:10~15:00,17:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
宿泊ついでに予約無しで開店直後に訪問。
かなりメニューの品数が少なくちょっと高いけど、頼んだ料理はおいしかったです。
出る頃には宿泊者と思われる客でごった返していました。