まず交通のアクセスが非常に良いです。
白良浜周辺は高い宿泊施設ばかりですが、ここはとてもリーズナブルな上、とても綺麗に管理されていて、全く不便もないです。
オーナーさんが気さくな方で、旅行者の我々に色んな周辺の情報を教えてくれたり、とても親切な方で、また白浜に行く際は利用したいです。
21時過ぎに着きましたが、スムーズにチェックインしていただきました。
民宿なのですが、ちゃんと部屋の間には壁があり、個室みたいな感じがありました。
シャワーのみで浴槽はありませんが、シャンプー、リンス、メイク落とし、ボディーソープが揃っています。
歯ブラシ、タオル等もありましたし、何よりオーナーさんにとても良くしていただいて、気持ちよく滞在できました。
ありがとうございました❗️
三段壁の真ん前、バス停前便利。
シャワー、トイレ、台所や冷蔵庫は他の宿泊者と共有ですがそれが嫌でなければとてもお得感のあるお宿です。
(挨拶してもスルーされる事も有り)シャワーは一人用の小さいものと家族用の大きいものがあり、部屋にバスタオルとタオルありますがシャワー室にもタオルあるのは嬉しいポイント。
足拭きマット交換性も嬉しい。
ハンガーがたくさんあるのも歯磨きセットもテレビがあるのも。
扇風機もあり。
イヤホン持ってたので時間気にせずテレビ見られましたが足音なども響くので出来るだけ静かに出来るようにといびき防止テープも用意して行きました。
お布団の下にマット敷いてくれてたので気持ち良く寝られました。
トイレは2階と1階にあり、洗浄機能付き。
周辺のお店は閉まるの早く19時には真っ暗なので星空観察も出来るかも。
店外にお酒自販機有り。
小学一年生を含む家族3人で一泊しました。
ベット周り、洗面、キッチン、トイレ、共有の食堂、キッズエリア、全てのエリアがとても清潔に保たれています。
シャワールームの足拭きマットも各自で交換できるように準備されているのはとても嬉しい心遣い。
お店の方の対応も心地よく、軽食や飲み物も良心的なお値段です。
建物は少し古さを感じますがまた泊まりに来たいと思わせる魅力があるお宿でした。
まず交通のアクセスが非常に良いです。
ローカルバス、高速バスのバス停が目の前なので、夜遅い到着でも迷うことはありません。
ドミトリーとありますが、畳の部屋もあり、素敵なご夫婦が営む素敵なゲストハウスです。
部屋は明るく清潔、タオルはついています。
トイレも数あり、共同キッチン、シャワー、ドライヤー、ランドリー全て揃っていて清潔です。
コーヒーu0026紅茶、お茶、wifi も無料。
コンビニu0026温泉は徒歩圏内です。
周りにたいしたレストランはないので、夜ご飯はうどん、そば、カレー、丼物などであれば宿泊者の為に非常に良心的な値段でオーナーが作ってくれます。
オーナーは英語もできるので外国人のお客様も多く、シンプル過不足ない心地よいサービスでもてなして下さいます。
私は6歳の子供と宿泊しましたが、とても満足のいく滞在となりました。
昔ながらのソフトクリームも外せません!
まず交通のアクセスが非常に良いです。
ローカルバス、高速バスのバス停が目の前なので、夜遅い到着でも迷うことはありません。
ドミトリーとありますが、畳の部屋もあり、素敵なご夫婦が営む素敵なゲストハウスです。
部屋は明るく清潔、タオルはついています。
トイレも数あり、共同キッチン、シャワー、ドライヤー、ランドリー全て揃っていて清潔です。
コーヒー&紅茶、お茶、wifi も無料。
コンビニ&温泉は徒歩圏内です。
周りにたいしたレストランはないので、夜ご飯はうどん、そば、カレー、丼物などであれば宿泊者の為に非常に良心的な値段でオーナーが作ってくれます。
オーナーは英語もできるので外国人のお客様も多く、シンプル過不足ない心地よいサービスでもてなして下さいます。
私は6歳の子供と宿泊しましたが、とても満足のいく滞在となりました。
昔ながらのソフトクリームも外せません!
You could enjoy a comfortable stay for a very reasonable price (3,000yen/night). The small Japanese-style room and the facilities were clean and tidy. I found only one shortcoming: the wall is rather thin, and noises/voices in other rooms might annoy you. That depends on how lucky you are. Washing machines & a small kitchen were available along with a shared bathroom & shower rooms (no bathtub, though). You could also have some light meals for extra money (500yen or so). The owner was kind and polite. The place could be a good starting point to visit toursit attractions in Shirahama area: You can simply head North along the road.
완전 제 취향 저격이었어요. 공용은 2000엔, 1인실은 3000엔이었던 것 같고, 안에 없는 게 없고, 주인분은 엄청 친절했어요. 겨울에 사키노유에 가려고 들린 시라하마인데, 여기서 사장님 덕분에 와카야마에 대해 더 많이 알게 되었습니다 ㅎㅎ아침에 일찍 나가서 식사는 못했지만, 저녁 늦게 오시는 분은 여기 사장님이 해주시는 음식을 먹어도 될 것 같아요. 다음엔 그렇게 할 듯!
여름에 시라하마 해변을 가고 싶어서 이곳저곳 찾다가 알게 되었는데 가본 숙소 중 손에 꼽을 정도로 좋았습니다.1. 너무 친절하십니다. 2. 밥은 엄청 간단하게 만드시는거 같은데 값도 싸고 맛있습니다(정확히는 규동이 맛있습니다). 대부분 500엔 수준입니다. 여기서 먹은 규동이 아직도 생각납니다. 오야코동과 가츠동 말고 꼭 규동을 드세요. 다른 메뉴에 호기심이 생겨도 무조건 규동을 드세요. 3. 공용공간에 셀프빠가 있는데 여기서 진저에일과 이 지역 맥주를 마실 수 있습니다. 다른데서 술 안마시고(사실 다른데서 마실 곳도 딱히 없습니다) 빠 이용해도 좋습니다. 다만 여기서 너무 많이 소비하게 되는 단점이 있습니다. 퇴실할 때 한꺼번에 정산하는데 내가 이렇게 많이 먹었나?하고 놀랐습니다...4. 해변 앞 호텔에 비해 관광하기는 불리할 줄 알았는데 생각보다 관광하기도 나쁘진 않습니다. 일단 앞에 있는 산단베키? 산조베키?와는 아주 가깝습니다. 걸어다니는 걸 좋아해서 해변까지 좀 걸리지만 걸어다녔는데(해변은 20분 정도였던 거 같고, 토레토레 어시장까지 걸어서 다녔는데 2시간 이상 소요됩니다) 이건 케바케일 듯 합니다.5. 여기서 추천해주신 온천이 있는데 커넥션이 있나 하고 반신반의 했지만 관광지 온천보다 훨씬 좋았습니다. 동네 목욕탕 느낌도 나고, 수건을 안챙겨갔는데 안에 계신 분이 친절히 도와주셔서 몸을 닦을 수 있었습니다.6. 내부 공간을 아기자기하게 꾸며놓아서 보는 재미도 있습니다. 만화책이나 소품들도 있고 자격증도 많이 걸어두셨는데 주인분께서 뭔가 사연이 있으신 분 느낌이 납니다. -1. 다만 다다미 특유의 냄새가 누군가에게는 불편할 수도 있겠다고 생각이 들었습니다.-2. 벽이 얇아 방음이 좋지는 않습니다. 다행히도 소음으로 인한 불편은 없었습니다.
「外頭就是停車場,非常方便,走路1分鐘外就是絕景三段壁,離白浜海灘騎腳踏車也只需15分鐘。
佈置非常溫馨可愛讓人很舒服,老闆料理非常美味,建議一定要嚐嚐,C/P值超高,環境非常乾淨,需要的東西幾乎應有盡有」
名前 |
三段屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0739-42-2334 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お友達が取ってくれたお宿ですバス停降りて1分、すぐにわかりました見た感じ古かったからちょっと驚きました創業90年って入口に書いてありましたオーナー夫婦も気さくな人達でお部屋に案内されました一軒家で私達だけです広いリビングとキッチンにお風呂もゆったりしてました2階はふた部屋とトイレ広いお部屋でゆっくり休めました夕食はお友達がお買い物して来た魚介類でお鍋にしましたWi-Fiもあって自宅にあるようにくつろげました一泊料金が安いのに驚きました。