紅麹菌を使った珍しいパンです。
通販サイトで島らっきょうのポン酢とドレッシングを購入しました。
最高です。
シークヮーサーとパインも配合されているとの事。
酸っぱすぎず、そして島らっきょうの果肉が入っており、とにかく島らっきょう好きにはたまらない1本でした。
色々な料理で試してみます。
紅麹パンが美味しい。
紅麹も買えるレアなお店。
パンも美味しく食べれました!ホントにオススメのパンです!沖縄の常連の方も多くて、愛されてるパン屋だと思います!
名護のネオパークに家族で行った際に、発見!ネオパーク隣のなごアグリパークという施設内にある「マキ屋フーズ」というパン屋さんです。
ランチは既にすませていたので、子供のおやつ探しで施設内をウロウロしていてマキ屋フーズさんに辿り着きました。
紅麹(べにこうじ)というものをパンに配合したパンだそうで、何と並んでいる商品全てがピンク色のパン!!オーナーさん?の方がお店にいらっしゃって、紅麹の説明もお聞きしましたが、血圧を下げる効果が実証されているらしく、高血圧持ちのお客様にもいいですよ。
との事!子供のおやつ探しのつもりでしたが、どんな味がするんだろうと私も購入。
ちょうど出来立ても上がってきており、とてもフワッフワ!!味は紅麹の成分なのか分かりませんが、ほんのり甘みがあるという感じで、イメージしていたより全然美味しかったです👍私たちは、パン1斤・メロンパン・カレーパン・クロワッサンにしましたがどれも美味しかった〜家の近くにあったらリピーターになってるなというお店でしたね!そして、高血圧持ちの私は、最後に紅麹配合のあま酒を購入。
※アルコールは入ってません。
こちらもオーナーさんから毎日朝にヨーグルトなどに入れて食べたると美味しいよ。
との事でしたので、実践中です。
店舗が入っている名護アグリパーク自体がとても自然につつまれたような場所なので少し落ち着いた空間でゆっくりしたい方に超おすすめです。
「楽しむ」よりは「ゆっくりと落ち着く」を求める方にピッタリだと感じました!
紅麹菌を使った珍しいパンです。
生地はフワフワのモチモチ⤴︎︎⤴︎︎お勧めはメロンパン。
遠出してでもまた買いに行こうと思います。
紅あまざけも購入しましたがリピ決定。
マキ屋の紅こうじ。
辛旨調味料。
素敵なピンク色をしています。
キレイなピンク色をしたパンや焼き菓子初めてみました。
お客様から、マキ屋の紅こうじを使ってパンを作ったら、ピンク色になってモチモチ上がったと言われたのがきっかけで、パンや焼き菓子もはじめたそうです。
ステキ!スタッフの方が色々教えて下さって、対応も良かったです。
名前 |
マキ屋フーズ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-53-8977 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
野外出店の機会にパン、紅麹甘酒、豆腐ようを購入しました。
どれも大変美味しかったです!子供はほんのりシークワサーが香るピンク色の甘酒が好きだったみたい。
個人的には、豆腐ようと赤ワインの組み合わせが最高でした!