リーズナブルでいいです。
駐車場広め。
ツインで宿泊したが部屋は広く、子連れでも泊まりやすい。
バリアフリーではないため階段が多く車椅子や足に不自由だと少し不便も。
大浴場はとても広く天然温泉でゆっくりリラックスできた。
設備は全体的に古い感じがするが清潔感があり良かった。
夕食付きプランにして早くチェックインして温泉でのんびりと過ごすのがオススメ。
常滑を旅した時に利用。
10km位離れてるけど、朝夕飯付きで併設の温泉施設も利用できて、値段もリーズナブル。
良かった。
一泊二食付き6150円で温泉サウナお風呂入り放題気持ち良かったぁ〰️ですビジネスの人が多いかも。
ビジホなのかスパ銭なのかわかりませんがご飯美味しかったで満足ですスマートシングルとか言う部屋に泊まりましたが客室内もきれいで加湿ができる空気清浄機が置いてあるのも嬉しかったです併設の大浴場はまんまスパ銭だった。
店名がサウナグリーンの頃から良く通ってました。
初めて訪れたのは高校の時で親父が会合で利用いていたので着いていきました。
大人の世界にあこがれる年頃だったんでワクワクしたのを覚えております。
その後社会人になってからもサウナ好きな😍友人と良く通ってました。
その友人も早く他界してしまったのでその後は一人で行くようになりました。
仕事を休んで平日にゆっくりするのが楽しみの一つになってました。
当時はアカスリや足つぼマッサージにはまっており、ユキさんには随分お世話になりました🙏赴任後は行けてないですがユキさんはどうされたのかな😅懐かしいです。
またみなみさんでは良く食事をさせていただきました。
お弁当美味しかった👍帰省したときにはよりますね🎵よろしくお願いいたします🙇💕
2019訪問 出張で利用朝食は野菜がいっぱい取れるし、最高でした。
2019の大晦日を温泉に入ってゆっくりすごすためカミさんとシングル×2部屋で1泊利用。
(6,600×2部屋)部屋は通常のビジネスホテルに比べかなり広く改装後間もないのかかなりキレイ。
天然温泉を利用するには入湯税150-が必要だが打たせ湯、サウナもありなかなか良かった。
連泊の場合毎日4Kgまで無料のランドリーサービスがあるってのは凄い…(まぁ場所的に連泊で利用することはないだろうが…)
2020.02.08仕事での宿泊に利用リクライニング?なイスがあり、部屋のユニットバスもバスタブがないタイプで非常に良かった。
居酒屋レストランもその日の入荷次第で出すメニューが豊富で、カサゴの活け造りや菜の花の天ぷらを食べたがおいしかった。
無料の朝食も無料とは思えない贅沢なビュッフェ形式だった。
目の前にはコンビニ、隣にはラウンドワンもあり、不自由しない。
コンビニは中央分離帯があり少し渡りにくいですが、やや東に行ったところに横断歩道あります。
目の前の大通りの東側、衣浦トンネルは有料(現金払い)なので注意。
天然温泉とサウナがあり寛げるし宿泊費も安く居心地の良いホテル。
手違いで禁煙部屋だったが、満室で変われなかった。
予約は注意してるんですが土曜日だから仕方無いか。
リーズナブルでいいです。
天然温泉もうれしいし、レストランも安くて美味しいです。
自分はお酒が飲めないんですが、普通サウナにはないフリードリンクがあるので助かります。
朝食バイキングもうれしいし、しらす大根は最高ですねw
安価で天然温泉が楽しめるので気に入っています。
朝ごはんの無料バイキングもそこそこいいですよ~
名前 |
みどり館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-23-6699 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お風呂とサウナと休憩室が最高😀お昼お弁当美味しい😋ご飯おかわり一回無料。
男性向けの量ではないかな、もりもり食べたい。