周りの地域だけの産直野菜は新鮮で安い。
サン直広場ええとこそうじゃ / / .
7月末現在、桃が豊富。
家庭用も贈答用もたくさんあります。
が、できたら早めに行くべし。
午後に行くと品薄になりがち。
山手JAさんと比べたら、お値段安い印象。
(15玉ので500円安かった)。
ただ、これは品質とか大きさもあるので一概には言えません。
発送方法が、ゆうパックなので、細かい時間指定がしにくくて、今回は諦めましたが、また訪れたいです。
お店の人も優しいです。
古墳スタンプを集めると同時にお野菜も買って帰りました!特にコーンが甘くてとても美味しかったです。
花の苗、野菜の産直がありとっても良かったです。
新鮮な野菜、花の苗も安く、花の寄せ植えが好きな方は、良いのではないでしょうか。
😊
野菜、お花が安い。
お花はきれいなので、よく買います。
タンチョウヅルの事が詳しく展示されているので、勉強になります。
一斉に飛んでいるところが見てみたいです。
産直なら、果物、野菜がもう少し安くならないかな。
サン直広場横の観光案内所、かき氷が美味しい、大雨のため車に戻れず雨宿りをしていたところ暖かいお茶を出していただき、さらにはもう要らないからと傘を貸してくださり大変うれしい思いをしました。
また行ってみたいです。
池があり、鶴がいる。
鶴の他にサギ、鯉などもいる。
サギは何処からともなく飛んできてると思う。
バチャバチャと音をたてる…茶色い…なんでしょうね?カワウソ?ヌートリア?何かがいる。
何かは分からない。
飼われているのかも分からない。
地元産の新鮮野菜がお手頃価格で買えます。
今日はちょっくら寄り道で、トマト、ナス、オクラ、、、夏野菜を購入。
桃にぶどうは、まだまだ高い…^^;
スーパーには無い美味しく珍しい野菜や果物などがあり、産直は好きです。
周りの地域だけの産直野菜は新鮮で安い。
今回初めて真竹を購入。
初めて食べました。
グーッドです。
昼頃でも沢山種類があってどれもこれも安くて新鮮でついつい沢山買ってしまう。
土日の朝市は、いろいろな新鮮な野菜を安く手に入れられます。
たまに買いに行きます。
朝8時半くらいから行かないと売り切れ次第終了です。
子供がトマトが好きなので坪井さんのトマトを買いに行きます。
甘くて大好きです!
新鮮野菜、果物が豊富!スタッフ皆さん親切です!
桃、ブドウが安いです。
いつも行きます。
名前 |
サン直広場ええとこそうじゃ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0866-92-5755 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~16:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
「清水白桃」が最盛期でした。
朝9時に立ち寄ると、箱入りの桃は飛ぶように売れていました。
自宅用に1パック2個入り(500円)を買いました。
買ったときは硬めでしたが、2~3日置くと、いい感じにずっしり重くなってきました。
甘さ柔らかさ、最高です。