フォークリフトの資格で行きました。
コマツ教習所 愛知センタ / / .
ユンボの講習に行きました。
事務員さんもスムーズで、いつも多くの人を受け入れている安心感があります。
東海3県で、資格取得に必要な場所ですね✨✨
駐車場も広く、トイレも建物も綺麗です。
何より講師の方達が優しく面白く教えてくださるので、4日間楽しく受講することができました。
担当の方以外もすれ違う時に笑顔で挨拶してくれて雰囲気も良かったです。
個人的には変わった講師にも当たらなかったので特に問題は無かったです。
受講人数が多くて、実際に機体に乗る時間が少ないのが難点と思いました。
フォークリフトの講習を受けました。
親切丁寧で解りやすかったです。
親切な講習所ですよ。
良くわかりました。
講習のため行きました。
駐車場は多く近くにあるのでよかったです。
講習も丁寧に教えてもらえたのでよかったです。
外での作業が多いのですが雨が降るとかっぱでやらなければいけないので大変です。
まあ普通の資格教習所です色んな教習やってるので、いつ行っても人数多めです。
ギュウギュウ感はあります。
癖が強い教官は居ないと思うが、怒鳴り声で指導する人が数人いると思いますが、他の教習所よりましかな?飲み物の自動販売機は、電子マネー使えます。
Kさわさんに丁寧に教えていただきました。
おかげで資格を取得しました。
フォークリフトの免許を取りました。
命にかかわるので時には厳しく、しかし分かりやすく時にはユーモアを交え教えていただけます。
小型車両系建築機械特別教育を受けました。
土場は写真の通りです。
教え方や言葉遣いが丁寧でストレスなく受講することができました。
初めて行きました、リフトの免許を取りたいので、受付してきました、受付の人の対応が良かっので、安心して受講します。
丁寧に、時には?冗談も交えながら教えてくださります。
どこもそうですが、講師の方の平均年齢はわりと高めですので、今時の若い子には理解できるかなぁ(あくまでジョークのセンスの話w)。
私もコマツ教習所の常連生徒ですが、中には癖のある指導員の方はいますが、若い指導員の方は親切です。
でも、安全の為の作業資格を取得するので、事故を起こさない心構えと真面目で真剣に受ける気持ちを持っていれば、厳しく指摘指導されませんので。
安全の為の法知識と作業運転を身に着けて自信を持って卒業修了して下さい。
玉掛の資格を取りに行きました。
講師は親切でした。
玉掛の仕事がいかに危ないかを教えてくれました。
フォークリフトの資格で行きました。
講師によっては受講生に強くあたることが目立ちました。
女の子には優しく対応はしてました。
他の人から聞いた話しですけど、ボロクソに言われ、自信を無くしたそうです、知らない人間が、教習所に行くのが普通ですけどね?皆んなが、皆んな無免許で乗ってるわけじゃ無いし!
クレーンデリック運転士の実技講習に6日間行きました。
最初は合格出来るのか不安でしたが、6日目には皆さん合格出来るほどの腕前にしてもらえます。
ですが実技講習のみで11万7千円はちと高いです。
学科はさらに2〜3万円アップします。
名前 |
コマツ教習所 愛知センタ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-26-4111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場が広くて停めやすい。
現場系の資格を取るのに便利な教習所。
遅刻せず、きちんと時間を守り、居眠りをせずきちんと講義を聞いていればほぼ落ちない。
近隣にコンビニや薬局はあるが休憩時間は45分と短めのため、予めお昼は持参するか、現地で500円で弁当を注文するつもりでいた方が良い。
車で行くのが便利だが、近隣の道路が通勤時間帯は無茶苦茶混みやすいので、もし車で行く予定なら高速道路を使い、それでいて時間にかなり余裕を持った方が良い。