コーヒー豆の選定や煎り方も行うことが出来、味も最高...
Coffee LABO frank... / / / .
ビルの細い階段を登った所にあります。
お店はそれほど広くありませんが、落ち着ける空間です。
コーヒーは豆の種類だけでなく、抽出の方法もオーダーでき、バリスタさんが丁寧に入れてくれます。
最近、こちらのような、お店が増えて来ましたね。
コーヒー好きにとっては嬉しい事です☕
食後のコーヒーを求めて初めて伺いました。
2階のカフェでいただいたコーヒーがドンピシャに美味しくて、すぐに3階でコーヒー豆も購入しました。
雰囲気も良くてまた来たいと思えるお店でした。
2階のカフェは、かなりスタイリッシュな感じです。
店内にはレコードで渋い音楽も流れていて、これがまた落ち着きますね。
焼き菓子も販売されていて、テーブル席もあり、カウンターもあり、隠れ家的カフェって感じもワクワクします!カウンターでフラッとコーヒーを楽しむのもよし、テーブルでゆっくり過ごすのもよし。
「まあちょっと1杯飲んで行ってよ」というフランクのコンセプト通りのお店になっています。
メニュー名を見て分からない場合はスタッフさんに聞いてみてください。
まず、Googleを頼りに行きましたが、わかりにくく、急な階段を登った2階にあります。
イケメン店長さんが、優しく説明してくださいます。
美味しいコーヒーで、また飲みに行きたいとおもいます。
神戸出張で夜飲んだ後、コーヒー飲みたくなってGoogleでカフェ探して、ホテルから近いのでフラッと立ち寄ったのがこのお店。
まさかエルパライソのゲイシャが飲めるとは。
しかも都内ならあり得ない値段でした。
他にもボリビア、エチオピア、ブラジル、インドネシアが焙煎度別に用意されてる感じ。
中煎りのボリビアも美味かった。
3階の珍しい3kg釜の焙煎機も見せてもらいました。
初めて娘と来店😊✨店内に入るととても良いコーヒーの香り☕️が充満。
もう既に美味しい予感←何者?😂ラテとマキアートを注文✨✨予想を超えてくる美味しさに😳😳😳焼き菓子も美味しかったです💕💕値段が分からぬ状態でテイクアウトをまぁまぁget🙈💦いつかカクテル🍸も呑んでみたいなぁ。
お気に入りのお店が出来ました😆👍✨また伺います😊✨❤️
美味しい珈琲を飲みたいなら是非行ってみて下さい!!
レコードを聴きながら落ち着いた雰囲気で最高に美味しいコーヒーをいただきました。
お土産にドリップコーヒーも買いました。
コーヒー豆を買いに伺いました。
店内はコーヒーのいい香りが漂っていました。
試飲できるともっと好みのものを選べたかな〜
美味しい珈琲(とお菓子)がいただけるお店です。
店内は10席ほどですが雰囲気がよく店員さん達もいい方揃いでした。
立ち飲みもOKで、その時はお店の方と楽しくお話できると思いますよ。
バリスタのいるお店で有名ですが、コーヒー豆の選定や煎り方も行うことが出来、味も最高です。
店内は6名程度のお席なので少人数で行くことをオススメします。
夜はワインなどもいただけます。
エスプレッソ マティーニがおいしかった❗
隠れ家的カフェ。
好みに合わせた豆をチョイスし淹れてくれるマイスター。
ゆったりとした店内は美味しいコーヒーを飲むのにはぴったりな雰囲気です。
一人で行くのがいいお店。
コーヒー豆を選んで ウィンナーコーヒー 頼んでみました。
夏来ても 冬来ても 美味しく、落ち着けるお店です。
神戸の中華街を抜けて、栄町に入る手前にあるコーヒー屋さん。
いろんなお豆や煎りかたをしていて、希望を伝えると選んでくれたり、相談に乗ったりしてくれます。
スクールもされているようです。
リピーターや顔なじみの方があつまるお店のようであたたかい雰囲気がします。
一杯ずつ豆を選べて、オーダー後ひいてくれるこだわりコーヒーのお店。
・・・ですが、でてきたホットコーヒー、表面気泡だらけでがっかりしました。
プロなら見た目の美しさまでこだわってほしかった、なんか、もっと丁寧な仕事をすればもっと豆の美味しさも活きるんじゃないの?と素人目に思ってしまった…。
雰囲気はまぁいいですが接客は片手間で、途中で店員のおにーちゃん、友達とずっとしゃべってました。
店内でなく、テイクアウトならいいかもしれないですねー。
移転後も良い感じのcafe&coffee17.2.21cappuccino L17.7ごろcaffè e llatte 18.1.18cappuccino L18.3.10cappuccino18.4.12tonic×espresso
ひっそりとした入り口を上がって昼下がりに訪問しました。
綺麗なお姉さんにコーヒー淹れていただけました。
カフェラテアートとかの練習とかもやってんのかな?聞こえてきた訪問客の方との話からそんな感じ。
また行きたい。
神戸の中華街を抜けて、栄町に入る手前にあるコーヒー屋さん。
いろんなお豆や煎りかたをしていて、希望を伝えると選んでくれたり、相談に乗ったりしてくれます。
スクールもされているようです。
リピーターや顔なじみの方があつまるお店のようであたたかい雰囲気がします。
三宮に行くなら美味しいコーヒーが飲みたいな、と電車の中で検索して見つけたお店。
細いスペースの鉄製の急な階段を上った先に、小さなカフェがありました。
ビルに入るとすぐコーヒーのいい香りがします。
まずはカウンターで注文して会計を済ませると、席まで運んでくれます。
今回は、カフェラテとカフェオーレ(メニューにはなかった)を頂きました。
どちらもカップにたっぷり、コクのあるコーヒーとミルクがちょうどいい感じで美味しかったです。
名前 |
Coffee LABO frank... |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 12:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コーヒーに対する拘りが強く感じられるお店。
選択肢が多すぎて素人の自分には何を選んだらよいか分からなくて適当に頼んだが、非常に美味しかった。
あと店内の雰囲気も◎