一口目からその美味しさに感動しました。
注文した中華そばは、シンプルながらも深い味わいのスープが印象的で、一口目からその美味しさに感動しました。
醤油ベースのスープは絶妙なバランスで、ほんのりとした甘みが特徴です。
麺はコシがあり、スープとよく絡み、最後まで飽きずに楽しめました。
チャーシューも柔らかくてジューシーで、メンマやネギとの相性も抜群でした。
飽きのこないシンプルだけど凝っている中華そば😋鶏ガラベースのスープと鰹ベースの和風出汁のマリアージュです👌マリアージュと言っているのは確か今のご主人は元々はフレンチのシェフをされていた方だったはず…麺は皆さんご存じの京都の近藤製麺工場さんの麺(本家第一旭たかばし本店さん、新福菜館さん、ラーメン藤さんetc.と同じ麺ということ)です😋ちなみに近藤製麺工場さんの麺は低加水ストレート麺です😌最近は女性でもお一人で来られることが多いです、昨日は男は私だけでした…もちろん時間帯にもよりますが…🫨お店の外観は人間と同じで歳を取っていきますが中はきちんと掃除されていてきれいです👌だし巻き卵は夜のみのメニューです🥚うどんの麺も滑らかでいい感じですよ😌是非一度😋昼11:30-15:00頃まで夜19時頃〜24時頃まで(日曜、祝日定休日)Cash only ⚠️
中華そばとカレーうどんを注文しました!出汁の味は濃いめです!でもくせになる味…😋カレーうどんもなかなか良かったです🫶🏿こじんまりですので1人で行くのにぴったりです。
空調が緩めですので暑がりの自分は涼しい時期は通いたく思います🥰
四条駅近く中華そば屋?定食屋?な店構え、レトロ感ある店内は5卓20人で満席な仕様。
口頭発注、お会計は後払い。
頼んだのは「中華そば」800円+昼のサービス「きつね丼(小)」200円お昼過ぎの店内はほぼ満席、出来上がりまでは15分程「中華そば」麺は細麺ストレート、具は2㎜厚程の叉焼2枚、シャキシャキもやし、メンマに割と多めの青葱スープはスッキリしながら後味少しコクのある醤油味。
そこはかとなく旨い絶妙な中華そばw「きつね丼」刻みきつね6切ほどにざく切り青葱少々、沢庵2切れ付き、味変は七味唐辛子。
甘味少なめのタレが絶妙、そしてなにより中華そばのスープと相性抜群ww地元客>観光客な比率かね。
京都ラーメンの源流的な懐かし味。
中華そば キツネ丼【萬福】@京都市下京区鶏鉾町。
近代的なビルが建ち並ぶ京都の中心地にある、古い木造2階建ての一軒家で営む1944年創業の老舗食堂。
ラーメンが人気で4代目の元フレンチ職人の店主が昭和初期から続くラーメンを一新。
じんわり優しく油分少な目の鶏ガラ醤油が身体に沁み入るし、スープに馴染んだ麺も歯切れ良い。
シャキシャキのもやしと、スープに浸すと甘い九条ネギ。
薄切りチャーシューもしっとり柔らかくて美味い。
キツネ丼は量はかなり少ないものの、甘辛い揚げがめちゃくちゃ美味くて、あぁ京都だ。
って思ってしまった。
初めて『萬福』です。
店のポスターに中華そば⁉︎ま、お勧めだろうって事で頂きました。
普通の鶏がらスープに隠し味に出汁が入ってるかな⁉︎シンプルなラーメンで、気に入りました。
メニューには、まだまだあるので次回も楽しみです♪♪
京都のオフィス街ど真ん中にこんな食堂が!?とびっくり。
このエリアにはなかなかない昔から続く雰囲気にほっこり。
味わい深い雰囲気とメニューからは長年愛される理由を垣間見えます。
中華そばおいしかったです。
昭和な雰囲気のお店で和みます。
いつまでも続けて欲しいな。
お昼に行きました。
テーブルには1人、2人、相席することなく座れました。
4人がけを一人で使うのは気が引けますが、そこは仕方ないですね。
水は出してくれるので待っておきましょう。
注文は壁のメニューを見ながらの注文。
昼セットと夜セットは違うのでご注意を。
ラーメンは確かにあっさりしていてどこか、和風の味を感じます。
美味しかったです。
最近のゴチャゴチャしたラーメンとラーメンとはまた違います。
きつね丼の小はかなり小さいです。
お腹を満たすなら白ごはんを頼んだほうが値段的にはいいかも。
ちょいと食べるならいいですよ。
昼なのでビールは飲みませんでしたが美味しいだろうな〜
同僚がSNSにあげてた中華そばが美味しそうだったので来店しました!見た目通りで期待通り美味しかった!また食べたい!!写真はチャーシュー麺大盛りです。
お酒のシメでお伺いしました。
店内は6組程のこじんまりとしたお店で店主様と奥様と思われるお二人で営業されていらっしゃいました。
始めはスープが濃いかなとも思いましたが、ネギやもやしと麺を食べればちょうどいい具合に感じました。
チャーシューが柔らかくたくさん入っていたのが良かったです。
ラーメン専門店ではないとの事でしたので、他のメニューも気になりました。
中華そば(700円)をいただきました。
元がうどんや蕎麦を出しているお店なので味もうどんや蕎麦の出汁にかなり近いです。
姫路駅そばに近い味わい。
和風と言えば和風とも言える。
なので、お酒の後に食べるとスルッと入ってさっぱり、体に染み入るとは思いますが、普通にラーメン食いにいくつもりで入るとちょっと物足りないかも。
京都のビジネスの中心地、四条烏丸から西へ一筋、四条室町にある小さな食堂。
ビルが立ち並ぶこの界隈にこんなレトロな食堂が存在することが奇跡。
何度もメディアに取り上げられている懐かしい風情の中華そばとミニきつね丼のセットをいただきました。
《食べたもの》■中華そば 700円+きつね丼(小) 200円四条烏丸にある歴史を感じる外観が特徴の『萬福』さんにランチ訪問しました😄うどん、丼ものが多いけど『中華そば』もあるしセットもあったりするんよな。
これぞ〝中華そば〟という感じで食べてみると見た目通りの懐かしい味わい。
何十年も前からタイムスリップしてきたかのようなアッサリとした『中華そば』なので最近のお店のように洗練されてはないですよ。
懐かし美味しいといった感じでしょうか。
キツネ丼は短冊形に切られた油あげを使っていてネギが添えられてましたね。
これも予想通りの一品で優しい味付けで、じんわりとした仄かな旨みが心地いいな~♪単純に味のみだと旨い中華そばと言えるかは微妙かもしれんけど、懐かしさを感じられる貴重な一杯かと思いますね。
昔ながらの中華そばが美味い。
もうちょっと入りやすければ尚良い。
四条烏丸(からすま)から徒歩で5分ほど。
昔ながらの大衆食堂の外観が懐かしい。
店内はテーブル席で外観と店内の雰囲気が一致してわくわくする。
人気の「中華そば」を所望する。
ほかにもうどんや丼など大衆食堂の定番メニューが並ぶ。
テイクアウトができるとの案内がある。
中華そばはオーソドックスな昔ながらのビジュアル。
スープは鶏ガラベースの優しい味わい。
いま流行りのスープではないが、昔ながらのやや濁ったスープはコクもある。
麺は中太のストレート。
黄色の玉子麺がスープと絡みのど越しがよい。
トッピングはチャーシュー・メンマ・もやし・青ネギ。
チャーシューは適度な脂身があり美味しい。
メンマは薄味ながら柔らかい。
もやしは太めでスープをさっぱりとさせる。
青ネギがバランスよくラーメンをまとめている。
オーソドックスなラーメンだった。
初京都で、乗るバスを間違えて途中下車。
ウロウロしていたら、昭和レトロな店構えに吸い寄せられ…スジ煮込みうどんを注文〜。
出汁の具合がめちゃくちゃ良い感じで、ウマシ‼️いや〜バス乗り間違えて、ラッキーでした(笑)次に京都に来たら、今度はちゃんとココ目指して来よう(笑)
四条烏丸のビジネス街に時が止まったような素敵な外観。
昭和の香りが漂うとても良いお店。
中華そばがいつでも食べたい美味しさ。
昭和レトロな店舗でうどん、どんぶり何を頼んでも美味しそう。
中華そばもシンプルな味だけどコクのある飽きの来ない味。
チャーシュー、メンマ、もやし、ネギが絶妙に絡んで美味しくいただけました。
締めの一杯に最高。
シンプルな中華そばを食べました。
麺は歯応えしっかりめ。
普通のうどん丼ぶりの食堂ですが中華そばがよくネットに載ってるので初訪問でた。
中華そば昔ながらの味で西日本有数のラーメン屋の多さの中では良かったと思います。
ただ中華そば専門店と比べたら好き嫌いがあるので昭和の食堂の中華そばを食べたい方にはお勧めです。
超あっさりですが、チャーシューは肉感、甘味があって美味いです。
懐かしい味の中華蕎麦を頂きました。
小さく古いお店です。
中年サラリーマンやタクシー運転手が行くような感じの所です。
有名人のサイン色紙が貼ってありますが、少々古いかな。
昭和中期の庶民的食堂と思ってください。
麦わら帽子をかぶった子供がおじいちゃんに連れられて食べに行く。
そんな感じ。
私は素朴で良いお店だと思います。
シンプルなのにクセになるスープ…昔ながらのラーメンである意味京都のコクコク系とは異なります。
懐かしい感じの中華そば。
至ってスタンダートな中華そばで、最近の物凄く凝ったラーメンと並べると見劣りすると思う。
『素朴だな~』『懐かしいな~』と思いながら食べると大好きになる味だと思う。
名前 |
中華そば 萬福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-221-4712 |
住所 |
〒600-8491 京都府京都市下京区四条通室町西入鶏鉾町474 |
評価 |
4.0 |
ディナーで訪問しました。
中華そばをいただきました。
遅めの時間だと売り切れのメニューもありました。
中華そばは昔ながらの味わいを楽しめます。
個人的には少ししょっぱかったです。
昭和の雰囲気も残っており、レトロな雰囲気です。
スタッフの対応も良かったです。