北野界隈でカフェを探して見つけました。
スタッフが、外国の方で、お店も外国風で良かったです😃 料理は、時間が外れていたのですが、おいしいお肉をお値打ちランチで、神戸の異人館界隈に来た感がありました。
ディナーに利用しました。
美味しかったです。
雰囲気はカジュアルでした。
ドリンクは高めの印象です。
店の雰囲気は落ち着いていて、居心地が良かったです。
神戸旅行にてお昼ご飯を食べたいなぁって思った時に店長さんが空いてるよって声かけてくれたので入ってみました。
営業時間より少し早く入れてくれたので有り難かったです。
フランス人のオーナーさんらしくフランス色いっぱいのお店ですね。
二人で神戸牛ランチを頼みました。
インスタコードが席に貼ってあったのでみてみたら予約で一杯になるお店なんですね。
サクッと入れてラッキーでした。
前菜からスープ、メイン、デザートと来て最後にかなり濃い目のコーヒーいただきました。
デザートがかなり美味しかったです、コーヒーにバッチリ合ってました。
最後にコーヒー頼んでいたのにティーが出てきて、あら?っとオーナーさんに声かけたらヒアリングミスです、ごめんねーって気さくに交換してくれました。
なんというか全体的にフランスなのでかっちり行きたい方にはオススメしませんが、緩い感じで食事を楽しむには立地も店の雰囲気もかなり良いですね。
予約した方もちょっと待たさせる事もあるみたいですねりあと店員さんとしっかりコミュケーション取るには英語のが良いと思います。
聞いてる風で判ってない場合があったりするのでそんな緩さも含めて楽しめる方へオススメします。
最後にお支払いが現金のみなので電子マネーを使いたい方はご注意ください。
サービスもよく、食事も美味しいアコーディオンのようなものの生演奏もありましたドリンクのサービスがあるメニューを注文して、そのドリンクがとっても美味しくてびっくりしましたまた行きたいです予約していくのがいいかと思います断られている方多くいました。
お店の雰囲気はそこそこ。
料理はまぁまぁでしたが、スタッフの接客が全くダメでした。
オーダーミスから始まって、サラダにドレッシングがかかっていないことをまさかの新人のミスだと言う始末…開いた口が塞がらない話でした。
2度目は無いかな。
オードブルは結構好きだったんだけどな〜
とてもいい天気の日にテラス席でランチをいただきました。
パリみたいでステキ!お料理も美味しかったです。
フランス人?の店員さんが、団体客がいてバタバタしてごめんねって言ってました笑。
異人館にも近く立地や内装、BGMはいいのですが、入口でお食事ですかと確認しておきながらドリンクメニューを見せてきたり、コースなのにサラダ・スープ・パンが定食のように出されました。
極めつけは、トイレを待っていたら、店員さんが出てきたのですが、床にトイレットペーパーが落ちたままでした。
カジュアルと適当は区別してほしいところです。
知り合いのフランス人たちが経営するお店。
フランスには行ったことないけど、ここだけフランスかな? 嫁と出会う前何度か当時の彼女と行ったことある!(別れたが😆)そこで、ベリーダンス踊っていた女性がのちに私とマッチングアプリで出会うとは驚いた!そしていつのまにか同棲して結婚していた(笑)そんな不思議な思い出のあるお店!ケーキもコーヒーもとてもおいしい!!10年ぶりに訪問しても、オーナーが相変わらず客たちにサービス満点のユーモアと暖かい心。
これかもずっと北野坂を盛り上げてね☺️
一ヶ月ほど四国、九州の旅の最終日に締めにこちらの店に訪れました。
この一ヶ月たくさん美味しいものを食べて来たせいかもしれないが、サービスや味に至っては普通でした。
神戸牛のステーキは普通の牛肉の味でした。
私見ではありますが、わざわざ、遠くから来て、高い駐車料金を払うほど食べる価値は全くありません。
散歩をしていて、素敵なお店だなと思って立ち止まったら、「コーヒーだけでもいいですよ」と声をかけていただきました。
ケーキセットを頼みましたが、特別にコーヒーおかわりを出してくださいました。
お店の人も素敵な人ばかりで、必ずまた来たいと思います。
美味しくてお洒落なビストロ。
外のテラスで昼からシャンパンで乾杯してランチ、が最高です。
牛頬肉の煮込みを頂きましたが柔らかくてソースも美味しく分量も良かったです。
テーブルで仕上げの焼きを入れてくれるクリームブリュレが素敵な〆に。
社長さん・従業員さんの気の利いた接客も心地良いです。
コーヒーを頂きました。
オーナーさんが凄く優しくて気さくな方で写真も撮っていただき、とても楽しかったです。
フランスをすごく感じられる内装で外国感を味わうことができました♪またランチを食べに行こうかなと思います。
とても良かったです!!ous avons pris un café. Le propriétaire était très gentil et amical et a pris des photos pour nous. L'intérieur était très français et je pouvais sentir l'atmosphère étrangère.Je pense que je vais rentrer pour le déjeuner. C'était très bien !
非常事態宣言下でしたが、予約してランチを頂きました。
北野地域は異人館が休業されているためにかなり閑散としていて、開いているお店も少なく感じました。
本場のフランスの方が地元食材を使った料理を出されているとのこと。
普段口にしないような味付けでしたが、美味しく頂けました。
北野界隈でカフェを探して見つけました。
皆さんのお薦めケーキセットのブリュレは最高。
余りの美味しさと、お店の雰囲気の良さで本日のピザも追加!こちらも美味しかったです。
隣にコインパーキングもありお薦めです。
Merci pour le meilleur moment!🇫🇷前日予約でしたが、要望にも忠実に応えてくださり最高の時間を過ごせました。
お料理が来る前から、スタッフのホスピタリティ溢れる応対に居心地良く感じていました。
もちろんお料理やワイン、デザートから紅茶まで美味しかったです。
デザートプレートにプロポーズメッセージを書くようお願いしたのですが、そのデザートを出すときに照明と音楽で演出して下さいました。
さすがはフランスの紳士たち。
ロマンス溢れる気遣いにとても感動しましたし、事もスマートに進んで助けられました。
ありがとうございました‼︎
お料理とっても美味しかったです!7人のグループでテラスでいただきました。
どのお皿も美しく、お喋りがはずみました。
ランチで気軽にフレンチコースの本格的なお料理を味わえます。
パリのテラスにいる気分で何もかもがお洒落でした。
オーナーの紳士なエマニュエルさんが気さくに話しかけてくださり、記念撮影もしてくたさったのですが、映画撮影のような自然でなめらかな撮り方をしてくださっていて、それが旅一番の思い出になりました。
エマニュエルさんにお会いできたら写真撮影をお願いしてみてください!もっとフランス語を覚えておいて一緒にお話してみたかったな。
デザートもどれにするかとっても迷いましたが、クリームブリュレとカヌレをシェアしていただきました。
幸せの味、美味しかったー!カヌレはお隣のお洒落な雑貨屋さんでお土産にも買えます!絶対買って帰ってください。
買わないと家に帰ってから後悔します。
初めてこのお店に訪れたのが中学生の時とかで、その時は店員さんの客引きに寄せらるがままでした(笑)が、その後大学生になりふと歩いていてこのお店を発見。
感動して再訪。
そして今回社会人になって友達にオススメのお店として再々訪しました(笑)いつ来ても美味しいお料理と店員さんの親切な接客、そして異国感を楽しめる空間に満足できます。
お料理もどれも美味しくデザートまで楽しめました。
晴れていたらテラス席でもお食事ができるのが◎今回はあいにくの雨だったので次行く時の楽しみにします。
名前 |
カフェ ・ド・パリ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-241-9448 |
住所 |
〒650-0003 兵庫県神戸市中央区山本通り, 1丁目7−21 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夕方からのお散歩〜♪華やかなテラスの雰囲気に誘われて、こちらでケーキセットをいただきました。
チーズケーキの上のホイップクリームは少し塩気が感じられ、濃厚なチーズの味わいと相まって特に美味しかったです。
ケーキの甘さはコーヒーのしっかりとした苦みで中和されていて、この点もよかったです。
観光客に人気がある雰囲気のよい北野坂で、夕方17時前でもケーキとコーヒーでゆっくり落ち着いて過ごせるお店です。