ランチ あんかけ焼そばセットとウニシューマイ ...
お昼に訪問 住宅地の中で少し迷いました。
日替わりランチと悩んで、中華飯の単品をいただきました。
香ばしい醤油の風味で美味しかったです。
分かりにくい場所にありますが、美味しいお店。
コースもお願いできます。
ラン チもあり。
うまいですよ(笑)駐車場は、少ないので、近くの有料を利用することも検討してください。
ランチの時間に、はじめて入れました。
食べたかったあんかけ焼きそばランチは、最高でした。
ミニデザートの杏仁豆腐の優し甘さで、🍴🈵😆
住宅街に有る街中華です。
クチコミで評判の良かった酢豚定食をいただきに参りました。
お目当ての酢豚は角煮に衣を付けて揚げたものに、恐らくラーメンのスープをベースに酢とトロミを付けた餡に絡ませていると思います。
印象としては和風中華であっさりと酸っぱい出来上がりでした。
ラーメンは醤油味で美味しいです。
小皿のエビが意外と好きでした。
驚いたのは口直しに小さなあんこの揚げパン(?)です。
日本人に食べやすい中華をお探しならココは良いと思います。
駐車場は客が停められるのは4台程度(?)です。
いっぱいなら近くのコインパーキングを利用することになります。
広い通りから入った住宅街にありますが、多くのお客さんで賑わいます。
麻婆豆腐セット(¥950)を注文。
初めはそこそこのお値段がするなーと思っていましたが、ボリュームと味で納得しました。
麻婆豆腐は辛いだけでなくコクがあってあと引くうまさです。
小鉢のエビチリや、サラダ、杏仁豆腐?もおいしかったです。
お腹もぱんぱんに膨れ、大満足でした。
ラーメンセットのボリュームに驚きました。
刺身までついてこの値段とは…思わず笑っちゃいました。
☺️
11時30分前に入ったのにすでに2組先客がいたさ、オーブンは11時半からなのに、味はそこそこ美味しいです。
ボンホームと価格のバランス取れてますね。
家庭的な中華の味ですしたら日本人向けです。
プリっプリの海老マヨが大好き😍かつおのたたきも、カニクリームコロッケも、唐揚げも、エトセトラエトセトラお腹いっぱい美味しかった😋🍴💕
17年ぶりに訪問。
祝日の今日もランチがあり私はあんかけ焼きそば。
嫁さんはエビチリランチをいただました。
兄に連れられもう3度目です。
今では数少ない醤油のらーめんが食べれる貴重なお店…でも個人的に一番好きなのは中華飯です。
凄まじいくらい餡の味が美味しい、、、伝統の味というか、これぞ中華。
って思える求めてた料理が食べれます。
ご家族で頑張ってみえて素敵です。
焼売や小籠包、春巻など種類も多くピータンもあります。
個人的に中華飯とごま団子と杏仁豆腐で大満足、幸せになります。
また行きたいです( ¨̮ )♡
一宮市中心部の奥まった路地の中にあります。
一方通行が多いので訪問時は注意。
駐車場は店舗東側に数台分ありますが、他のお客さんの車と縦に並べる必要があり、食事中に移動させにいきました。
店内は広くテーブル席やカウンター席が20~30席分くらいありましたが、訪問した12時30分頃は満席でした。
日替わりランチメニューが店舗入口に掲出されていますが、店内には掲出されていません。
常設のランチメニューがテーブルに置かれていますが、カウンター席数席に一つしかなく他のお客さんが食べてるとこまで取りに行く必要があります。
家族で、日替わりランチメニューから麻婆めんセット(880円)と、ランチメニューからほうれん草炒飯セット(650円)を注文しました。
また通常のメニューの中から海老焼売をいただきました。
量はとても多く種類もたくさんあって驚きました。
日替わりランチメニューの麻婆めんセットは、麻婆めん、ライス、刺身(サーモン、タコ、カツオのたたきなど)、蒸しエビ付きマカロニサラダなどなど非常にバラエティ豊富です。
麻婆めんも絶妙な辛さで非常に美味しく、スープをほとんど飲んでしまいました。
他の一品料理も丁寧に作られていて美味しかったです。
少し分けてもらったほうれん草炒飯は、やや味が薄めでしたが美味しかったです。
海老焼売は普通かな。
値段がやや高めかなと思います。
ただ非常に分かりづらい立地にも関わらず多くのお客さんがくるだけのことはあるなぁと思いました。
ランチ酢豚セットと青椒肉絲を頂きました。
味は申し分有りません。
酢豚は豚角煮を揚げた肉がホロホロと柔らかで他にはない食感が良かった。
ラーメンはスープにちょっとコクが足りないあっさり系な感じ。
青椒肉絲はご飯が進むちょっと濃い目の味でGoodです。
店の雰囲気はちょっと中華のコンセプトから外れてしまっているかなって感じです。
ランチ あんかけ焼そばセットとウニシューマイ 1400円味が好みでなかったですね。
色々なランチがあります。
メニューにないランチもお願いすれば作ってもらえます。
何を食べても美味しい。
初めて行きました、駐車場がどこかわからず戸惑いましたがなんとか解決、お店の横に停めれました。
メニューは写真のような感じでとてもボリューミーです。
ラーメンはすごく美味しい。
大変満足しました。
まあまあ美味しい。
接客がよかった。
欲しかったものはメニューに載ってなかったけど、作ってくれた。
改装後はかなり雰囲気のいいおしゃれな中華屋となり、料理も美味しいです。
とにかく、美味しいです。
知り合いに教えてもらった店です。
紹興酒もおいしいよ。
(o・ω・o) 普通にウマウマな中華でつ。
味はそこそこだが、とにかく安くてボリュームがある。
夜、3人で行ってもうこれ以上は無理というほどたらふく食べても6千円。
ランチメニュー、ボリュームあって美味しかった。
観賞メダカが癒される。
駐車場は狭いです、、、
ランチ 安くて旨かった。
パイコー飯の写真に惹かれて初めて来店しました。
ジューシーなタイプのパイコーとモヤシ炒めが乗ったボリューミーな丼(?)他には角煮の酢豚、これオススメ。
割とリーズナブルで美味しいけどどれも量が多い。
中華料理は取り分けが基本ってことなんだろうけど、一人で行ったら色々は頼めないかも(笑)今度はランチで行ってみたい。
お値段もお手頃、味は最高です。
名前 |
花丘飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5485-3507 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~14:00,17:00~21:45 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチで麻婆豆腐セット(950円)食べました。
麻婆豆腐も醤油ラーメンも小皿も美味しかったです。
ボリュームがやや少な目なのが若干マイナスです。
場所は他の人も書かれている通り、住宅街にあり少し分かりにくい。
次回は別のメニューも食べに行きたいです。
意外にもPayPay使えます。