もともと普通のラーメン屋だったところ?
天下一品 阪神尼崎店 / / / .
個人店舗のような雰囲気の天下一品。
しっかりこってりしたスープを堪能。
10年以上通いました。
初めて口コミします。
当時…仕事終わり阪神尼崎付近で24時以降に胃袋を満たしてくれる数少ない天下一品。
本当にお世話になりました。
伊丹にいる時も五号橋線の店舗にお世話にぬりまくりましたが、本当に長い間関西人としてのソウルフードに感謝です。
久々に阪神尼崎に西宮戎さん帰りに終電近くで商店街にたどり着き、伺いました。
いつもの並、こってり、硬めを注文。
二日酔いのとき、お腹ペコペコなとき、昼も夜も、一人でも大勢でも…注文終わり、思い出に尽きないこの空間を肝に銘じて、感謝し、さらに頑張ろうと寒空に想いました。
味もですが、たくさんの歴史(自分史)の傍に寄り添ってくれるお店…それが天一です。
生涯居場所として存在宜しくお願い致しますm(_ _)m✨
なんか定食のラーメンの量が少なく感じた~どっかの芸能人が汁多めって言うから、今まで不足が無かったのに、それからはカルボナーラ?って位汁少ないので、汁多めを頼む羽目に~
近くに天一がないので仕方なく行くが、他の天一よりも美味しいない。
セットメニューの値段も高い。
阪神尼崎駅に近くで賑やかな商店街からちょっと外れた場所で、店舗内は広くテーブル席が3つだったかな?それとカウンター席。
チャーシュー麺のこってりを美味しくいただきました。
三和商店街の近くにある天下一品。
駅からも近く行きやすいのでたまに利用させてもらっています。
いつも屋台味とチャーハンを頼みますが、安定して美味しいですね(笑)
ラーメンこってり ネギ大盛りをトッピング。
いつもの天下一品でした。
たまに食べたくなります。
阪神尼崎は飲食店が多いので、迷ったらこちらのこってりラーメンを…
もともと普通のラーメン屋だったところ?を、天下一品のフランチャイズになって営業しているようなお店でした。
老夫婦の方2人で切り盛りされているようで、その姿にグッとくるものがありました(こういうラーメン屋のスタッフは、若い方が多い印象なので)。
肝心のラーメンは、こってりスープが普段使っている別の店舗のものよりも若干あっさりめな感じを受けましたが、天下一品の味でした。
ラーメンそのものより、スタッフさんの姿勢が高評価の理由ですね。
このチェーンの店舗として標準的です。
隣が有名店。
いわゆる普通の天一。
とりあえず生とギョーザ~並のネギ大盛で濃厚ラーメンを堪能しました。
一度来てみたかった天下一品に初来店!こってりと餃子を食する。
麺に絡むスープは秘伝のもの。
最近はまずくなった。
ライスとラーメンのいわゆるラーメン定食がない店。
隣に大貫ラーメンがあるのに、よく店を作る気になったな。
名前 |
天下一品 阪神尼崎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4869-3880 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~2:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
横の大貫(中華)が開いてなかったので 穴埋め的に行った。
こってりラーメンとチャーハンのセット1000円位で味も まあまあ満足でしたが……こんなもんでしょ…