カレーの良い香りに誘われていただきましたビーフカレ...
ここは大阪から甲子園球場に高校野球を観に行く途中の腹ごしらえにインスタ、Google先生、食べログをあてに見つけた洋食屋さん🍴昔ながらで雰囲気の良い尼崎中央商店街にあり、元々は「堂島カレー」とカレーが名物だったみたいですね🍛◆サービスセット 1,100円税込(ミニカレー+150円税込)人気No.1メニュー✨海老フライ・ヒレカツ・ピーフコロッケ・ごはん・みそ汁・サラダの贅沢なセット🎶◆とんかつカレー 1,150円税込手仕込み・手作りの特上ロースかつと「堂島カレー」は相性抜群🍛◆鉄板カレースパゲッティ 1,100円税込ちょっとほかでは出会えない?けど懐かしい味美味しい洋食屋さんでした✨✨是非、兵庫県に来たら食べて味店🎶
ビーフカレー1100円中辛をオーダーしました。
少し辛めのルーで美味しい。
サービスはナミがある。
平日の15時半、大人二人で遅がけランチ。
店内はカウンター席8席と二人がけテーブルが3つと四人がけがひとつ。
おじさまと親子らしき二人組が居ました。
私達はサービスAセットとカレーとナポリタンの鉄板コンビセットを注文。
程なくして提供されたのはボリュームたっぷり、食欲そそられるものでした。
シェアしながら満腹に。
テーブルが狭いので配置に工夫が要りますが店内は冷房もガンガンに効いていて暑がりな私達にはとてもよかったです。
(最近、冷房が弱い店が多いので)ごちそうさまでした。
尼崎に遊びに行った時に食べてみた。
商店街はそんなに多くの人は居ませんが、ここのお店は御昼時でもあり、そこそこお客様は入店。
堂島カレーと言うぐらいですから周りの人は殆どカレーを食べ、私はあえてデミグラスソースのとんかつをオーダーした。
味はとても良く、美味しく頂きました。
あっという間に満席。
隣のお店も併せて経営されてるようだ。
美味しかったので、今度はカレーを食べたい。
周辺のお店に比べるとここはお客が多い、本当に美味しい所かもしれない。
商店街の中は駐車場がない、駐車場は近くのコインパーキングへ。
現金、電子マネー、カードは使える。
サービスセットだから普通だったのかも知れません。
次はメインのカレー食べます。
何十年ぶりに尼崎商店街に行きました そこでたまたま店の前を通り、カレーの良い香りに誘われていただきましたビーフカレー 美味しかったです。
尼崎商店街の中にあるお店定番の洋食があるので、洋食が食べたい時には迷いなく入れるお店です。
尼崎商店街というローカルな場所にあって、これまたローカルな感じのカレー屋さんがある。
いかにも古びた洋館を思い起こさせる出入口。
その横にはメニューがコレでもかと並んでいる。
どうやら、カレー屋さんと洋食屋さんが一緒になったって感じのお店である。
値段もボリュームを考えると良心的。
さすがは尼崎。
ここはひとつ【カツカレー】を注文。
広いお皿に盛られてくるところは洋食店ならではの気品がある。
イギリスで食べられていそうなドロリとした食感。
辛さよりも甘くて深い味。
その真上に盛られたカツは、これまたサクサクで美味しい。
店は狭いが、全体的に「そこはかとなくイイ感じ」
兵庫県尼崎市の尼崎商店街の中にある堂島グリルですね。
カレーが名物なのかな。
カレー以外に洋食メニューが有ります。
カレーは1000円位、洋食メニューは平均1300円くらいです。
この日はAセットを注文。
ハンバーグカツ、エビフライ、ヒレカツにサラダとライス、味噌汁が付いて1450円です。
プリプリのエビフライ、ハンバーグカツにデミグラスソースが美味しいですね。
ヒレカツも美味しかったです。
サラダは意外と量があって良かったです。
店内は少し狭くてテーブル席が4席、カウンター席は10席くらいかな。
お店の前を何度も通ることはあるものの、初めて訪問しました。
季節限定の牡蠣フライカレーをいただきました。
辛さを選べるようで、初めてなので普通を選びましたが、普通でも少々辛めだと思います。
カレーはサラッとしていてフルーティーなコクを感じました。
新鮮な牡蠣をフライにしてあるようで、トロッとした旨味は大変美味でした。
次回は、別メニューも食べてみたいと思います。
洋食のお店です。
こじんまりした店内は絶えずお客さんが来ていました。
サービスランチ☀️🍴お値打ちで美味しかったです(*^^*)
ビーフカレー オリジナル(辛口)フルーティな甘さの後に、スパイスの香りと辛さがしっかり、美味しかった。
ホロホロの牛肉がゴロゴロと入ってうれしい。
スパイスカレーも好きですが、王道カレーはやっぱり美味しい。
カツカレーサクサクでした。
此の店🍛カレーと🦐海老フライが好きで、妻に隠れて食べ行く🏃♂️買い物は基本、私が行かされるので、此の店のメニューの物はハズレ無し❗️👫カップル👭女性同士にオススメ👍ちんまい店で味が有る❗️旨し👍
エビフライ+ミニカレー付きいただきましたエビのさばき方が、一般的な洋食のエビフライとは違い、当方良い歳して洋食屋ならではのワクワク感まで味わえましたまた来たいです。
阪神尼崎の商店街のガードに昔ながらの洋食屋風の店。
しかしデザインされたカレーのパッケージもあり気になって入店。
正解でした。
カレーのルーは絶妙の辛さと旨味。
たまたま通りかかって入りました。
復活の言葉が気になり、煮込みハンバーグシチューオーダーしました。
洋食屋さんの味❗️美味しかったです。
スパイスがきいたカレーライスです❗
商店街の中にあります。
カレーとビールを飲みたい時は近くのCoCo壱番に行くことが多いかな?美味しいカレーなんだけど、癖にならない感じの味です。
いろんなものが食べたくて、ハンバーグ、エビフライ、トンカツ付きのB定食頼んだら、長く待たされて、楽しみだったハンバーグ食べたら、冷たくて悲しかった。
ミニカレーは、美味しかったので、結論をいうと、カレーを頼むべきでした。
席に座ってメニュー表から注文します。
カレーがメインですがよくある洋食屋さんのメニューです。
中の雰囲気は良く言えばレトロです。
月2回程行っているかな!定員さんは暗いけど、カレーの味は満足です。
マンガの本もあるけど、見たことはありまへんな〜。
スパゲティやフライの定食メニューもあるけど、カレーしか注文したことがありません。
カレーの口になって来ているので、一瞬違うメニューを頼もうと思うけど、やはりカレーになっちゃうわたくしであります(´・ω・`)
名前 |
堂島グリル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5486-2926 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カレーとナポリタンがこんなに合うとは驚きでした。
熱々の鉄板で最後まで美味しくいただきました^^