自動ドアでなくてもいいから入り口開けっぱなしはやめ...
当方、古本市場さんは書籍目的で関西エリアずいぶん行きました。
このお店さんは、書籍は殆どなく、主にゲーム、フィギュア、カード、セットものの漫画本の販売のみとなります。
書籍目的の場合は、他店になるかなと思いますね。
掘り出し物が見つかります!品揃えは少ないけど、その掘り出し物を探しに来る価値はあると思います。
安い本や雑貨類は多くが店の外にありますが、店内でそれらを漁るより、外の方が空気が良いので助かりますね。
店内はあまり広くないですが、新旧ゲーム機やソフトや付属品、漫画やグッズ、本やTCGもそこそこあり、棚ごとのスペースは広め、店員さんの対応も良いように感じました。
まとめ売りが圧倒的に多くて驚きました。
ですが、80円コーナーは店の外にあるだけで、数が少ないです。
全体的に言いますと、買いたい漫画が一瞬で見つけれた!あった!ってところですね。
品ぞろえはとても多いと思います。
80円均一の古本コーナーがあり、よかったです。
店舗は小さいですが、コミックが充実した店舗です。
またゲームソフトも沢山ありました。
フィギュアはありますが、数は少なめです。
ゆっくり見る事が出来る店舗です。
西谷みたいな名前のおじさん店員の心が狭いうんち踏んで転んでほしい。
中古のPS4コントローラーを購入したところ、右スティックの動作不良で使い物になりませんでした。
店員に問い合わせても、PC上で動作を確認しても問題ないの一点張りでした。
中古品買う際は要注意です。
店名を公表するわけにはいかないので伏せますが、コミック〇ョックやB〇〇K・〇FFよりも買取価格が高く、対応も良いと思っています。
店内は古書が半分位、ゲーム類が約半分そしてフィギュアなどのホビーがある。
古書の大半はコミック、1/4位がノベルや実用書。
最新のモノは少なく、一つ前のモノが多い。
店舗の大きさの割りにはいろんなモノはを詰め込み過ぎ。
売れ筋の商品はある。
ゲーム類は本体・ソフト等沢山あるが、自分はゲームしないのでわからない。
店頭にはコミック・ライトノベル・雑誌などが捨て値で売られている。
フィギュアなどのホビーは余り安くないようです。
小綺麗にしてあるコミックの在庫はあまり多くない。
多分お客さんだとは思うんですが、汗と体臭の匂いが凄い人が一定数いる。
臭い 鼻がもげる 頼むからシャワーぐらい浴びてきてから来店してほしい。
お店の品揃えは満足、マイナーなソフトとかも置いてあったりしてた。
ワンカチョコ最高。
本の買い取りでお世話になりました。
店員さんにマンガ本の買い取りの価格設定をお聞きした所、高額買い取りの基準(同じ作者の方でも人気のある作品の方が高くなるとか、程度が良くても需要がなければ1冊10円~30円にしかならないとか)を細かく教えて頂けました。
店前に自転車やバイクを停められるスペースもありますので大変助かりました。
定価より若干安いのが、助かりますが、在庫が気になります…。
対応はいいけど品物が少ない。
ゲーム本体は種類があり安いのもある。
ここの本は、少し高いかもしれませんが、新作があり、綺麗な本が多いので、気に入ってます?
"古本"というわりには店内の7割はゲーム,CD類の売り場で占められている。
だが中古漫画・古本の品揃えも悪くなく、立ち読みが出来るので暇つぶしに持ってこいの場所である。
名前 |
ふるいち高野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-706-6662 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店内に蚊が大量発生してるので、自動ドアでなくてもいいから入り口開けっぱなしはやめてほしい。