久々に明石焼きが食べたくなって通りすがりで見つけた...
2023年3月13日(月) 20:00頃訪問高齢ご夫婦が営んでいるお店。
中はテーブル席4つ、カウンター席があります。
座席の間隔もあけてあり安心できます。
あかし焼きと豚モダン焼きを注文。
店内が混んでいると提供までに時間がかかりすが、ご主人が話上手でずっと話しかけてきてくれます。
あかし焼きはスープにつけて食べるそうです。
スープにつけて取り皿に乗せてから中を割るように言われました。
中がとろとろしていてスープも上品な味わい。
ミツバがアクセントになり美味しかったです。
タコが中に2つ入っているのも良かった。
豚モダン焼きは分厚くて中に細麺の蕎麦が混ざっています。
ぱりぱりしていて美味しいです。
カラシが横についているのも珍しいです。
気さくな老夫婦が営む『あかし』やっぱりおすすめは、あかし焼でしょう。
鰹出汁の効いて、ミツバが添えてあり、ホクホクに焼かれたあかし焼をドボンっと出汁に浸して食べる。
たこ焼きは、あかしにネギが入って、少し醤油が強い出汁に付けて食べるか?テーブルに備え付けのソースで食べるか?お好みで食べるが、ソースは、おたふくソースの様に甘くない。
独特な味に包まれる。
お好み焼きは、ザクザクのキャベツがたっぷりで、ソースは甘めでハート♥️の形に整えてある。
焼きそばは、大きなキャベツを食感を残し麺は、中太ストレート食べ応え抜群です。
支払いは、現金のみ。
優しい雰囲気の温かいお店、店主さん、奥さまもいい感じの方。
明石焼きのお店を見つけて嬉しくなりました、そしてとっても美味しかった‼️お好み焼きの秘密も教えてもらいましたよ、行ってみたら🎵
本格的な明石焼きが食べたくなりこの店を発見✨シルバーヘアの似合うご夫婦で切盛りされてるようで提供時間は若干かかるかな..その代わり綺麗なかわいい😍まんまる明石焼きと❤️型の厚みのあるお好み焼きが待ってる✨明石焼きは表面ホワホワ、中はトロっと三つ葉の入った温かくて美味しいお出汁の中に入れて明石焼きを割ってとトロトロのところを頂いちゃって🥴🐙タコがコロコロっと入ってるよ1個ピンポン🏓玉くらいの大きさ写真は一人前なんだけど2人でシェアしたければお出汁は2人分 別皿で出せるよ😉との事だったのでそのようにして頂きました👍お好み焼きは写真を撮る時に❤️型になってる事に気が付いた🤭キャベツの芯とイカがコロコロと入ってるよ辛子を添えてあるのがまた嬉しい😆ソースの量がもう少し掛かってたらなぁとは思ったかな🥹店内はカウンター4人とテーブル席今は3つにしてあったかな🤔❓カウンターに座ればオープンキッチンなので焼いてる過程が目の前で見れるの✨コロナ対策の為に代表者の連絡先と氏名を記入するようになってまーす😷ご夫婦から お好み焼き写真撮った?撮った画像はInstagramやSNSにはあげちゃダメだよ、待受画面にしておけばイイ事があるから待受設定しといてね😉と言われましたw😊今までそのようにしてきた人たちに幸せが訪れているようで1人ひとつ、他の人にその写真送ってもダメだから(幸せ訪れない)との事でしたw😌2022/08/27
浜松学院と道路挟んで向かいにある、関西風たこ焼きと明石焼きのお店。
席はテーブル席が3セット、カウンターが6席あります。
お酒とドリンクメニューも豊富で、おつまみにも困りません。
たこ焼きと明石焼き以外にお好み焼き、モダン焼きとかもあります。
たこ焼きはソースではなく、専用のお出汁で頂くのですが、これが絶品です。
明石焼きも今まで食べた中で最も美味しいと感じました。
お好み焼きはつなぎよりも具が全面に出ていて、食感も良く具材の風味も豊かで美味しく頂く事が出来ました。
混んで居るときは多少待つこともありますが、店主とおかみさんとの楽しいトークであっという間に時間が過ぎますので、問題ありません。
定期的に通いたいお店です。
年配のご夫婦が経営されてるお店。
お好み焼きは、ハート型になってきます。
明石焼きは想像通りのおいしさで、たこ焼きはソースではなくて専用の出汁?みたいなのでした。
でもたこ焼き自体にも味があるので、それでも十分味がしたし、美味しかった。
教えていただいて初めて利用させていただきました。
明石焼きを食べるのも初めて、あんなに分厚いお好み焼きをいただくのも初めてでした。
ゆっくり時間をかけて丁寧に作られてるのでしっかり火は通っているし豚肉(豚玉を頼みました)は満遍なく乗っかってるし。
マスタードをつけて食べて美味しいと思ったのも初めてです。
本当に美味しいので食べに行ったことがない方はぜひ。
可愛い年配のご夫婦で営まれているお店。
お好み焼きも明石焼き(玉子焼き)も美味しく、一つ一つ丁寧に作られています。
特に関西風のお好み焼きは分厚く、ふっくら仕上げるのに時間がかかりますので、時間に余裕を持って伺いましょう。
店内には手作りの猫グッズがあったり、パワースポットのお話しをして下さったりとホッコリするお店です。
是非カウンターにお座りください。
こちらは本物の明石焼きを頂けます。
調理器具もお皿も貴重です。
ご主人様がお好み焼きとねぎ焼きをハート型に焼いて下さりこちらを待ち受けにすると夢が叶うそうです。
県外からも外国からもお客様がお見えになるそうです。
本当に美味しいのでお勧めです。
お好み焼きは、粉が少なくキャベツが多く、ソースもクドクなくアッサリ系。
たこ焼きも明石焼きで浸けて食べる。
焼く台も綺麗で常に研いていますよ。
物腰の柔らかいご夫婦ですよ。
気さくなご夫婦が経営しているお店です。
お好み焼きはハート型でボリューム感が凄い。
明石焼きは本場よりも少し薄めの味付ですが美味しいですよ。
近くの温泉施設の帰りにリピート確定です。
清潔感のある店内は飲食店にありがちなベタつきも無く、とても居心地が良い。
店主は飄々とした雰囲気ながら、素人から見ても技術の高さが一目瞭然。
カウンター席で調理風景を眺めるだけでも楽しい。
味が良くて量も満足が出来るのに、価格も手頃と非の打ち所が無い。
ハート型のお好み焼きは見た目だけじゃなく、フワフワでかなり美味しい!メニューも沢山あっていつも迷ってしまいます。
長く通いたいお店です。
ハート型のお好み焼きはドロ写してSNSなど一切公開せず、自分だけの待受けにしとくとご利益があるパワーフード。
かき氷も製法にこだわった逸品でオススメ。
本物の味がココにある。
ハートのお好み焼き。
昔からある感じで入りやすいし、ホッとできるお店でした。
お酒飲みながらゆっくり食べるのに向いてます。
久々に明石焼きが食べたくなって通りすがりで見つけたこのお店に行ってみました。
大阪で食べていたのと少し違いますが美味しかったです。
焼きそば(イカ豚焼きそば(大))も食べちゃいました。
明石焼きに興味のある人は是非食べてみて下さいね。
ご主人の丁寧な焼き方がまた美味しさを引き出し 星5つ!遠州薄焼き、明石焼き、ねぎ焼き & 生ビール👍
お好み焼きも美味しい❗
浜松で美味しい明石焼き食べれるのここだけだと思います。
アットホームな感じな店内で落ち着けますよ。
浜松市内ではほかに明石焼を出す店を知りませんが本場の味と変わらない味です!。
丁寧にに一つ一つ焼いてくれます。
本当の美味しい、たこ焼とお好み焼きを食べたいなら、ここですね。
大将も話してみると面白いですよ。
(笑)、
名前 |
あかし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-474-0955 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~22:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔ながらのお店で昭和の時代からやっています。
ここのあかし焼きは昔ながらのあかし焼きで、大きくてフワフワ。
またつけ汁の出汁も美味しくて最後まで飲み干せます。
お好み焼きは「普通」「大」「小」から選べます。
皆さんが口コミで書いてある通りハート型のお好み焼きです。
店主曰くハートのお好み焼きをスマホの待ち受け画面にすると「良い事」があるそうです。
仕事で契約が取れたり、恋人ができたり、、、するそうです。
詳しくはお話しが大好きな店主から聞いてください^_^とにかくこちらのメニュー全てが美味しいです。
是非食べてください!おすすめです。