天白区保呂町の県道沿いにあるカフェが気になってモー...
高針大高線上にある名古屋市天白区のスイーツ\u0026カフェです。
モーニング目当てで訪問しました。
お店のHPもちゃんと更新頻度が高く、臨時営業などは比較的分かりやすくなっております。
「モーニングB」+100円普通のモーニングに加えて、あんこ、フルーツ、サラダが追加されます。
フルーツはメロンでサラダのボリュームはしっかりあり、この追加内容ならお得かも。
茹で玉子も少し温かく、トーストは角食でした。
食パンだけは唯一ボリュームがないですが、Bにするならこのサイズでも問題ないかな。
「カフェオレ」480円コーヒーもミルクもカフェオレも同じ金額だったのでカフェオレのホットにしました。
小倉にもあいました。
支払いはクレジットカードが使用できました。
フリーWi-Fiもあります。
天白区保呂町の県道沿いにあるカフェが気になってモーニングで行ってきました。
店内は明るく開放感のあるくつろぎ空間。
物腰柔らかい年配のマスターがやっておりアイスコーヒーにモーニングサービスから+100円のBセットを付けて注文。
◇アイスコーヒー(480円)◆Bセット(+100円)・サラダ、フルーツ、トースト・ゆで卵、あんこ冷たい純銅製で提供するアイスコーヒーは香りを強く感じられ、口当たりと味わいが最後までとても美味しいです!!モーニングのトーストもバターたっぷりで小倉あんを乗せて食べると最高でした。
機会があればケーキも食べたいですね。
ごちそうさまでした。
半熟とろりんセットのチーズケーキを季節限定の栗入りに変更させていただきました。
チーズケーキはふわとろの食感で、チーズの優しい甘さが口に広がります。
大きな栗が入っており、ほくほくとした食感とチーズの奥から香り栗がアクセントになります。
プリンは、カラメルソースはなくたまごの優しさを感じトロンよりは、なめらかなプリンです。
生クリームと胡麻のカリカリしたやつの香ばしさが合います。
フルーツも美味しく、オレンジを食べやすくカットしてあったりして手間をかけてます。
洋菓子の甘さとフルーツの甘さを楽しめます。
モーニングタイム利用です。
お店はロードサイドにあり、入りやすい立地かと思います。
車は12台駐車出来ます。
混んでしまうと入れないかもしれません。
今回はBセットにしました。
やはり名古屋モーニングには、あんこですね!お得に美味しく頂けました。
追加でサンドイッチお願いしました。
中の卵が焼いた物でこれまた美味しく頂けました。
ココアもクリームたっぷりで、朝から元気が出ました。
半熟とろりんチーズケーキが大人気の様で、ランチメニューも人気の様で、カフェメニューも人気の様で、次回また訪問させて頂きたいと思います。
美味しかったです☆
申し訳ないことに、水曜日が定休日だと知らずに訪れてしまいました😥しかし、駐車場に車を停めた私を、たまたまお仕事で店内におられた店主さんが気付いて、「チーズケーキですか?どうぞ、どうぞ」と招き入れてくださいました😲本当は他のケーキが目的でしたが、驚きと嬉しさと、申し訳ない気持ちが入り交じった複雑な思いで看板メニューのチーズケーキを購入😅店主さんの神対応と商品の謳い文句通りのふわとろ感が絶品でした✨申し訳ございませんでした😣ありがとうございました‼️でも、休んでください😢
友人と訪れ、半熟とろりんセットをオーダーしました。
一枚のお皿に可愛らしく盛り付けられており、見た目も楽しめました♪もちろん味も大変美味しく、大満足(*^▽^*)レジには、ワンちゃん用のクッキーもあり、思わず購入!帰宅後、我が家のワンちゃんも、美味しそうに食べていました(笑)また訪れたいと思います。
栗のチーズケーキが販売開始とのことなので、ホール(小)を家族のお土産を買うために来店。
いつもいただくランチのロコモコ丼は安定の美味しさ!ショーケースのケーキがどれも美味しそうで、どうしても食べたくなり、チョコレートケーキをチョイス!とにかく美味しすぎて、本当に幸せな気持ちいっぱいになりました。
お店の方とお話する機会があり、私の地元にもご縁があることが分かり、親しみを感じました!なかなか来られないのですが、時間を作ってでも、また来たい!と思う、とても美味しくて癒やしの空間でした。
この季節限定の栗が入ったとろけるチーズケーキをいただきました。
かなり美味しくて、びっくりしました。
22日、ランチをいただきに伺いました。
栗のチーズケーキをプラス料金をいただけました。
やはり美味しかったです。
ランチの量も少なめでちょうどよかったです。
店の前にパラソル席があり、ペットOKです。
犬用メニューもあります。
お店の方も優しいです。
チーズケーキはとろっとしてて美味しいです。
とろっと系が苦手な方にはチーズケーキ以外も色んなケーキもあります。
とろとろのチーズケーキもとろとろのプリンもすっごく美味しくて癒されたー!週末なのに人も少なくて穴場かな?って思った私がフルーツが大好きで普段からたくさん食べたい人だから、スイーツと一緒に色んなフルーツ食べれるのも嬉しかったなーご飯しっかり食べたあとだからこれにしたけど、今度はアフターヌーンティーセットみたいなやつ頼みたいなーあとは個人的に白いちじくって珍しくて凄いなっておもったけど、味はあんまり素敵じゃなかったかなメロンの皮に近い部分をたべてるきぶんがしたもんあとは店員さんがもっと愛想良くてもいんだけどw
チーズケーキが大好きで、半熟とろりんチーズケーキが大好物です。
私の中ではNo. 1のチーズケーキのお店です。
プリンも美味しいです(^^)♪
初来店でとろりんチーズケーキを持ち帰りしました。
チーズケーキ好きの友人が喜んでくれました。
濃厚で美味しかったです!カフェの利用や、他のケーキも頂いてみたく思いました。
ケーキの対面販売と洋食カフェが合体したオシャレなカフェ朝からスィーツ食べられます。
普通のモーニングもあり。
420円でパンu0026ゆで玉つきます。
コーヒーも普通に美味しかったです。
写真のケーキプレートはお店のウリ、半生チーズケーキとプリンがセットでドリンクついて1100円でした。
チーズケーキは柔らかいとろける食感とチーズの風味も立ちおいしかったです。
後で知りましたが、全国お土産セレクションに選出されたそうです。
プリンはとろける系でクリーム感が強いです。
好みが分かれるあじです。
単品で美味しかったですが、プレートならチーズケーキとの対比でノスタル系のハードプリンの方が嬉しかったかも。
価格は全体的に控えめです。
店内にピース又吉さんの訪問写真がありました。
TVでも紹介されたお店かも。
2階もありくつろぎに関しては文句なしだとおもいます。
駐車場も10台以上停められます。
この日は御亭主お一人でしたが、店内の清掃も行き届きゆったりできました。
オシャレカフェとノスタルジック喫茶店との様子が混じってるのが混沌としつついい味だしてました。
とろりんチーズケーキを家で食べたくて初めて伺いましたがカットサイズでのお持ち帰りが無く購入を断念。
他のケーキを買って帰りましたが、こんな時期だからこそお一人サイズの持ち帰りも検討して頂きたいです。
プレーンのチーズケーキと栗入りのチーズケーキを買いました。
やはりプレーンの方が塩味具合いもとろけ具合も良かったです。
彼女がとても好きなカフェで、たまにお邪魔しています!デザートメニューがかわいらしく、とても喜んでいます!コーヒーも美味しいので良いですね~
ランチの予約も出来るので、お昼休憩に焦ることなく、楽しめ、寛げるのはいいですね。
ランチもお値打ちだと思います。
看板商品のチーズケーキをいただきました。
レアとベイクド両方楽しめました。
味も美味しかったです。
他のケーキやアフタヌーンティーも次回食べに行こうと思います。
(^w^)名古屋市天白区保呂町に*店内禁煙*〈1F 〉22席・〈2F〉20席・〈テラス席〉2卓4席…テラス席のみペット・喫煙可*駐車場…敷地内12台・他に2台ってカフェがあるんよφ(..)は~い!!本日のティータイムはちょっち前にシンクロしたブーランジェリー『VAGOT(ヴァゴット)』さん家とは斜向い!!って言うか元々はこちらのお店があったわけで心機一転のお引っ越し!!!【Panari(パナリ) CAKE&CAFE】さん家にシンクロで~す(o≧▽゜)o地元で人気のカフェとして人気を博した「バリグ珈琲店」さんがケーキ工房となって移転リニューアルしたんよねφ(..)沖縄をこよなく愛されるオーナー!!琉球方言で「沖縄」は“ウチナー”「大和(本土)」を“ヤマトゥ”φ(..)店名の「パナリ」は宮古島東端の東平安名崎(ヒガシヘンナザキ)から東北東へ約2kmに位置する岩礁群(パナリ島)!!そんな事から“離れ”って意味があるんだってφ(..)まさに以前のスタンス!!『バリグ珈琲』さんありてその離れに『パナリ』ありだったわけで……_〆(゚▽゚*)ウンウン!!はいはいはい!!!毎度・毎度の横道反れはご容赦アレ~この日オーダーしたんは勿論前々からこの店のウリだった【半熟とろりんセット】…「半熟とろりんチーズケーキ」+「半熟とろりんプリン」+「フルーツ」+「ドリンク(400yen までのドリンクメニューから)」びっくりポンはこれだけのアイテムがワンプレートに乗っかって1020yenってこと!!( ; ロ)゚ ゚ただ欲を言えばフルーツ盛りにもう一工夫あれば完璧のペキなんやけど(/o\)ハラホロ~!!ともあれタイトル通りチーズケーキもプリンも半熟とろとろとろりんちょ♪作る過程で生地の中に余計な気泡が入らないようにする事で……後は企業秘密かな(///ω///)ハイナ~!!!銅製カップのアイスコーヒーも実に美味し!!店のイメージカラーをblueとした新生【Panari(パナリ) CAKE&CAFE】さん家はまるで波に浮かぶ“ひょっこりひょうたん島”のようでごじゃりマッスル(/^^)/⌒◎~*
ランチを頂きました。
デザートとお食事用のドリンクがそれぞれ2種類選ぶ事ができて、美味しい上にとってもリーズナブルですよ。
はい!きました〜今回プレゼンさせていただきます。
半熟とろりんチーズケーキのお店!!ここを知ったのは本当に通りすがり(O_O)チーズケーキ好きですし、少し寄っていこうとの事で立ち寄りました。
駐車場も何台か止めれちゃう!!外にはテラスじゃないですが、テーブル席があり、僕が行った時は犬連れの夫婦が外でお茶していました(*´꒳`*)年内に入りますと男性と女性2人でやっている感じのお店で、テーブル席が6択ぐらいあり、二階もあるみたいで、二階を拝見させていただいたら、ボックス席(ソファー席)がありくつろげる空間がありました!!ケーキなのですが、チーズケーキ屋と言うこともあり、色々なチーズケーキのメニューがあり、一日では頼みきれないと思いました(`・ω・´)なので後日またきますとの言葉を言い。
何日か通おうとしてます!!祝い事とかなど、チーズケーキ好きな人もいますのでその時はよろしくお願いいたします。
ちなみに僕はチーズケーキが大好きです!ww
半熟とろりんチーズケーキ💕間違いない美味しさです✨ランチもあります!2階席もあります!
とにかく食べてみて下さい。
チーズケーキ。
ランチは、2ドリンク!!付いてきますー💕(*´∀`*)
半熟とろりチーズケーキが、大変美味しく今まで食べた中で一番!オススメ。
店内は、明るく落ち着く、 ランチも有り店内限定の、ケーキも、オススメ。
名前 |
パナリCAKE&CAFE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-848-6333 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~19:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

半熟とろりんチーズケーキが人気です。
写真の様に、カットするとカスタードクリームのように、トロリとチーズクリームが流れ落ちます。
この見た目から、美味しさ期待値アップです!我が家では、4つに割ると、1カット余るので、遠慮とは裏腹の取合いに(笑)プリンも美味しい。
カラメルが入っていないところが、私的にはグッドです。
店主・お父さんの、のんびりした雰囲気も、好感度良いと思いました。
店内でも、モーニングやランチ、ケーキセットなどあり、思い思いに過ごされる、常連客の姿が見受けられます。
トイレも広めでキレイです。