このホームセンター、良いと思った。
綿半ホームエイド 江南店 / / .
食品と薬もある、貴重なホームセンターです。
パンとドリンクお菓子はいつもこちらで購入してます、お値打ちです。
ホームセンターですが、食品も売っています、ただし、パンや飲み物、加工した食品はありますが生の魚や肉等の生鮮食品はありません。
価格帯が安めなのでそんなもんかと私は気になりませんが、アピタやイオン等高めのお店の接客を求める方は行かない方がいいかもです。
品揃えは、有名なホムセンに比べれば少ないですが、食品、医薬品まで揃ってます☺️ここのお店独特といえそうな掘り出し物もたまに見つけることができます☺️典型的な田舎のホムセンって感じ😆
いつも店員さんが優しい。
子どもが手を振ると全力の笑顔で手を振ってくれる。
わたぴーが至る所に居て可愛い。
近くに日産の充電スポットがあるので、東名に乗る前に利用しました。
品揃えがとてもよく、なんでもここで済みそうです。
何でもお値打ちの値段で揃ういいお店です。
何時ものように買い物に訪れました。
商品の種類が多いので探すのが大変なので(私が探すのが苦手なだけです。
きちんと商品は並べられています)、店員さんに商品の場所を尋ねました。
定員さんは商品の整理で忙しそうでしたが、「今、ご案内します」と言って案内してくださいました。
本当にありがたく感じました。
そういうサービスは本当にありがたいのですが、働いている方に何か申し訳ないような感じがしました。
「〇番にありますよ。
またわからなかったら、お声がけください」程度でいいのではないでしょうか。
「お客様は神様です」という言葉がありますが、お客はそんなに偉くありませんよ。
お客も同じ働く立場です。
ちゃっとわかりずらい所なのにお客さんがけっこういて、レジ並んだ。
ホームセンターでも乳製品が買えるのが凄い。
ちょっと不思議なホームセンター。
本社が長野県だから あまり聞いた事無かったが、、愛知ではホームエイドは確か江南だけのはず。
「綿半」のスーパーはあちらこちらで見かけるようになりました。
ホームセンターだけど 一部食品も扱い、結構安い。
いつも買うジュースとヨーグルトとパンは ココに決めてます。
とにかく一番安い!パンコーナーはテンションが上がります(笑)ホームセンターなので、雑貨、日用品、diy用品等も安いが、大手と比べたら品揃えは少ない。
日常生活にはちょうどいいホームセンターです。
食料もあり、欲しいものが揃っていたセルフレジも、簡単だったし、あまり聞き慣れないホームセンターだけど、このホームセンター、良いと思った。
最近、お店の通路などでも『いらっしゃいませ』と丁寧に挨拶をしていただけるので、気持ちよくお買い物ができます。
品出し中なのに、通れるように空けてくださったり、お客様第一に考えてくださるお店に変わってきました!
クレCRCを購入しました。
ただのCRCではなくプロ仕様で浸透力や液だれも少なくて最高です。
昔から愛用してます。
店構えが小さい割に、割と何でも揃います。
価格がやすいと感じさせてくれる店です。
実際は、安いのかわかりません。
波板1枚(1400円ほど)にも関わらず、快く軽トラックの貸し出しをしていただけました!対応が良く、板一枚なのにしっかり軽トラに固定していただけました。
安さもそうですし、対応もしっかりしていると思いました。
ありがとうございました😊
品物によって驚異的な値段がついてる事あり。
ある一定の品揃えを確保しているので、ココで全てが揃う的なお店。
敷地内併設の唐揚げ専門店が最高✨👍味、コ・ス・パ申し分無し😂綿半の食料品、飲料も高コ・ス・パ✨👍
食料品がちょと少ないかな〜 頑張っているのは分かるんですけどももう少し増えれば完璧なお店なのに!
僕は太鼓のバチの丸棒の目的で初めて行きましたが、とても安くて驚きました。
ヒノキや米ヒバが売ってて嬉しかったです。
江南なので、各務原とかその辺に住んでる人なら、車で軽く行ける感じだと思います。
ただ、Φ20の米ヒバが1820しかなかったです。
Φ18のように910のがあると、しなり具合の小さいものが買えるので、もしそうしていただけると☆5++ぐらいつけてあげたいくらいにとてもいい店です。
食料品も扱うようになっていて驚きました。
前はスーパーよりカップラーメンが安く変えたけど、いつの間にか値上がりしてた。
メダカビオトープ造りの為、水草買いにきました。
色々、種類あります。
🌱水草は、屋外、メダカの餌は店内においてあります。
ちなみに、メダカは売っていません。
現金払いの方は、最初300円かかりますが、ブルーカードつくると、ポイントに応じて商品券もらえます。
マスクが、数量制限なく買えるようになりました。
季節に合わせて、品揃えが、かなり豊富に揃えあるので、非常に助かります。
😄😁😆
ローカルなホームセンター。
身近なものは揃っているから、繁盛店です。
(専門的な物は、専門店で。
)21時までやっているから、閉店30分前が空いてて買いやすいです。
店内で購入商品を店員に促されカーピットへ、カーピットの店員の無愛想、態度の悪さに感心( 笑 )やりたくなきゃ仕事やめたら?やめても他じゃすぐクビになるほどサーピス業が務まらないほど悪態無愛想、利用不可に値。
週末はいつも駐車場がいっぱいで、よく人が入っている。
食品もあり便利です。
ホームセンターなのに 食品が売ってる。
しかも他所より安いからお客さんは ほとんど食品を買ってるみたいです。
しかもポイント付くからお得ですよ~あっ!灯油はこの地区では一番安いと思ってます。
税込表記→税別表記に変わってしまったのが残念。
すごく見やすかったのに。
ポイント付加商品を出さないのはそれだけ安さに自信ありということでしょう。
確かに安いしホームセンターとしても使えるのでここ一件で済むことが多いです。
ローカルなホームセンター。
身近なものは揃っているから、繁盛店です。
(専門的な物は、専門店で。
)21時までやっているから、閉店30分前が空いてて買いやすいです。
お値打ちいつも、とにかくお菓子、食品が安い。
けど、店員さんが可哀想なくらい、客層が悪い。
すぐ怒る客とか。
雑い客とか。
安いとそうなるのかなぁ。
ドンキーみたいな感じの客層。
なんでもある。
いい。
コスパよくて利用していましたが、半額商品のドッグフードを買ったら、賞味期限が翌日だったので呆れました・・・。
お菓子が安い!パンの種類も豊富!ほかにも食料品から家電、インテリア、工具ペット用品などなど何でも揃います。
小さめなホームセンターですが、食料品等有るので、助かります。
夜9時まで、営業しているので、仕事帰りによる事も出来ます。
名前 |
綿半ホームエイド 江南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-55-5101 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~21:00 |
関連サイト |
https://watahan.jp/shops/aichi/cat/4ba3c986f3556739a0499af2b3aa2557e310e360.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近隣で夜9時まで営業している貴重なホームセンターです。
大変助かります。
というか、近隣のホームセンターはもう少し営業時間を伸ばして欲しいです。