ここには不動明王が祀られています。
本佐倉城跡へ行く途中で見つけて「ん?」って思ったので帰りに路上駐車で一瞬だけ立ち寄りました!勝蔵院は、酒々井の不動様として江戸時代から酒々井宿の中心として繁昌したと伝えられています。
本尊は不動明王です。
本佐倉字五良にあった古刹、文殊寺の下寺でしたが天保時代に文殊寺が廃寺となり現在は真言宗吉祥寺末の無住寺となっています。
元禄年中、佐倉城主・戸田山城守の夫人が難病にかかり困っているとき、酒々井の不動尊に祈願すれば癒るという霊夢によって現在の中央台三丁目付近にあった不動堂を現在地に移して17日になったところたちまち平癒しました。
よって山城守が帰依して不動尊を建立寄進したとあります。
ポケモンGOジムバトル場。
酒の井の碑近くにある勝蔵院、ここには不動明王が祀られています。
何となく寄っただけですけど、屋根まで紅いお堂はいい色合いですね。
このお寺も碑も、かつては酒々井宿のなかにあったもの。
当時がさぞかし賑わっていたんだろうなと。
名前 |
勝蔵院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
仁王門わきに車を止めて参詣しました。
周辺の道はとても狭いです。
後ろに保育園があって子供たちの声がよく聞こえてきました。
石灯籠などがたくさん奉納されており参道も石畳で整備され境内もきれいになっており昔の繁栄を感じることができました。
本堂もきれいで手入れがよく行き届いていると感じました。
指定文化財ではないようですが仁王門も立派で見ごたえがありました。