とにかく通路がすれ違えないです。
改装されてからお惣菜が充実。
肉魚が鮮度&値段を見ても納得がいく感じ。
栄町にしては品ぞろえが良い。
惣菜豊富。
オリジナルのもつニンニクはラーメンにちょっと加えるとお店のラーメンを超える旨さ。
酒のつまみにもいけます。
食べ過ぎると胃がやられるのでチョビチョビ食べるのがおすすめです。
本店だけにいつも賑わってます。
レジも多くあり対応スムーズなので買い物しやすいです。
食品も充実でいて、野菜は新鮮でいて農家との提携がありお安く買えます!!マッシュルームが豊富にあり、キノコ好きには、助かります(^^)買い物が楽しいです。
鮮魚も新鮮です!お惣菜も豊富!イチオシは、おはぎ!!お肉もボリューム満点!定員さんも、笑顔で接してもらえるので、気持ち良く行かれます。
出入口にお花があったり、コーヒーやケーキやパンのお店もあります。
隣接した銀行もあり、助かります。
連日、買い物行ってます。
スタッフの接客が、フレンドリーでとても良いお店です!千葉県産・地元産の食品の品揃えが充実しているお店です!また、他のスーパーマーケットにはない、定番商品以外のこだわった商品の品揃えが凄いです!最初がお肉屋さんからのスタートだった為に、肉の目利きが良い為に、品質の良いお肉がリーズナブルに豊富に陳列してあります!イチオシです✨毎回、面白い商品に出逢え、ついついたくさん買ってしまいます!
惣菜が少ないように感じました。
イートインスペースも小さいですがありました。
惣菜の価格帯は安くはないと思います。
新しく改装し、綺麗になりトイレも中に新設されて使いやすいのですが、とにかく通路がすれ違えないです。
横長のカートなので置いてある商品にぶつかります。
買い物がゆっくりできません。
商品棚も高い割に見づらく入口近くの野菜と惣菜だけ買って帰ることが多いです。
リニューアルオープンして、さらにパワーアップ!!レイアウトも見やすく、品ぞろえも最高。
レジの女性も感じよくテキパキ。
惣菜や肉類など割引品の割引率が高い。
元値が安いものもちょいちょいある。
地元農家さんの野菜が安い。
お買い得。
2023.1.3ほか。
11月の末にリニューアルして新しくなりました。
お気に入りの冷食の種類が近隣のスーパーよりたくさんの種類がおいてあるのでありがたい。
12月にリューアルして、お店が広く見渡せるようになりました!新たにベーカリーも増え、お客さんも多いです!
購入した果物が腐ってました。
おつとめ品ではなくです。
ガッカリです。
レジで男性の店員さん、丁寧で早く、きれいにマイバスケットに入れてくれました。
凄い!
小さな町のスーパーとしては、品揃えも多く、解くに生鮮食品は良いと思います⁉️
元々が肉屋だったこともあって、肉類の品揃えが豊富です。
加えて調味料やタレ、○○の素(中華料理やパスタの素など)も多く置いてあります。
一方で冷凍食品の種類が少ないかなと感じました。
焼き鳥、竜鳳の車があったので思わず食べたくなって寄ってしまった、ニンニクだれの焼き鳥だ、スーパーは中規模、千葉銀行併設。
年配のお客さんが多い為か駐車場が混雑して嫌女性の店員さんの接客は良いと思います。
雨の日には、車助手席から下りて車椅子に乗るには駐車場に屋根があればと感じた。
店内は飲料食品や日用品などは種類は多い。
新鮮なアンコウが安くてとてもおいしかったです夜のお鍋に2つも買いました。
お昼用のお弁当もリーズナブルですき焼き丼、天丼、焼きそば丼、幕の内、カツカレーと昼、夜はナリタヤです。
たまに孫のいるところに遊びに来ていますがいつも利用しています。
野菜や肉、乳製品など食料品がとても充実しています。
駐車場が2ヶ所ありますが、一方通行のところがあるので気を付けてください。
カード決済も可能ですが、ポイントが一番たまるのは現金です。
イートインコーナーもあってコーヒーや購入した食品を食べることもできます。
お店の方も親切でお弁当やお寿司の種類も豊富。
お刺身も新鮮です。
試食もあっていいと思います。
お魚売場にて、瓶でクリオネ売ってました(笑) ポップに「野菜室にて飼育して下さい」との案内が……あんまり見れんやんっ!鮮魚部その他にもチャレンジャーな品物たまに売ってあって面白いですョ。
時間が無く、中をじっくり見る事は出来ませんでしたが、綺麗な店ですね❗未だ新しい様に思いました。
進行住宅街に有るので地元の人は便利かなと思います❗けど商品の品揃えが少なく感じました😅
常時、混雑してる。
新鮮な野菜が豊富。
食品全体の品揃えも良い。
店舗のわりに駐車場が少ないかな?通路もカートがスレ違うには支障無い広さです。
トイレが外で解りにくいです。
多古米のオニギリを売っていた頃のとんがっていたナリタヤが好きでした。
いまのナリタヤは・・・。
私の愛したナリタヤは記憶の中にしかありません。
売上が絶対ですから現況を理解できます。
私は違うお店に行くだけです。
H29.07/10から食料品や日用品を軽トラックに積んで販売する移動スーパー「とくし丸」の運行を始めた。
買い物弱者対策として、良い取り組みと思われる。
品揃えが良く、LINEでチラシがよく届き、クーポンで安くなったり、ポイントカードもあるので、すごく助かるのと、店員の方がいい人が多いので、通いたくなる。
鮮魚等の品物か良いと思う。
店長さんか元気が良い。
同じ系列店でも一番頑張ってる感じがします。
地域性でしょうか...他店では無い食品も有るので遠くてもドライブがてら利用します。
名前 |
ナリタヤ 安食店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-95-2266 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:30~21:00 [日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
精算機で小銭を先に投入、スタッフが寄って来て小銭は20枚まで、多く入れないで下さいと注意された。
金が無いんだと思われたのが、悔しい。