空いた時間を有意義につかわせていただいてますよ。
福岡市立 城南市民センター / / .
素敵な児童向けの本が揃っているので、ここの図書館から絵本をかりて小学校に読み聞かせにいってます。
いつも図書館を利用させてもらっています。
駐車場が広くて使いやすいです。
久しぶりに行ったら、駐車場が管理されてました!15分以上は有料です。
隣の公園でも子どもと散歩さしたり、走ったり、くつろいだり、本を読んだり、気楽な場所です。
図書館の有料駐車場があるけど時間制限があるのが玉にきずかな。
静かな場所です。
隣に公園があるので、ついでに散歩してます。
近くで便利が良いので調べ物がある時気軽に行ける図書館がいい。
とても いい環境で新築施設。
公共の施設、駐車場が広く行きやすいもう少しPRすれば利用者も増えるのではないだろうか。
車を停めて500円も徴収されてしまいました(;´_ゝ`)
福岡市城南区にある図書館と貸し切りの会議室等が有ります。
広い駐車場が有って、とても使いやすくて、利用料金も安いです。
駐車場は有料ですが、窓口で60分無料にしてもらえます。
音楽ホールはこじんまりとしてますがちゃんとしています。
毎週行きます。
本借りに。
一階は図書館とホールがあり、センター自体は2階からです。
市営地下鉄の駅からは離れているので車があるか、地元の方の利用が多いと思います。
そのため比較的予約が取りやすい印象があります。
館内はきれいで使いやすいと思います。
真向かいにコンビニがある他は学生向けの飲食店がある以外はさしてお店は無い気がします。
駐輪場、駐車場のスペースが確保されていて使いやすい。
城南市民センターは1階が図書館の様で、とても静かです!「貸し出しもバーコード」型の機器が備わっています。
職員さんも笑顔で迎えてくれます。
障がい者さん用の居間風のお座敷かな?右奥に有り、寝てしまいたくなります!※写真は、城南市民センターの真向いに有るお店「福食堂」さんの画像になります。
いつも城南市民センターで1時間程してから食べに行く感じです。
少し古い建物ですが、駐車場完備で地下鉄の駅も近く周辺にはスーパーなどもあって利便性は高いと思います。
通年利用してます。
施設は古いですが駐車場も広く便利が良い市民図書館です。
城南市民センターは1階が図書館の様で、とても静かです!「貸し出しもバーコード」型の機器が備わっています。
職員さんも笑顔で迎えてくれます。
障がい者さん用の居間風のお座敷かな?右奥に有り、寝てしまいたくなります!※写真は、城南市民センターの真向いに有るお店「福食堂」さんの画像になります。
いつも城南市民センターで1時間程してから食べに行く感じです。
毎月2回以上、図書館を利用しています。
変な常連さんも居ず、静かな環境で気に入ってます。
他区の市民講座同様、市民の必要とする生活情報や教養講座に工夫が見られます。
子育て真っ最中の世代に「成長に欠かせない外遊び」についての市民カレッジ講座に参加してきました。
環境に働きかけ自分がしたいことを追求することがあそびと学びました‼️
名前 |
福岡市立 城南市民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-862-2141 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
空いた時間を有意義につかわせていただいてますよ😄