豆汁定食(大)500円をいただきました。
ここの豆腐と豆乳と厚揚げが大好きです。
ここの味を知ったらもうスーパーでは買えません。
豆腐が食べたくなったらこのお店に来ています。
店員さんも皆感じが良くて、気持ちよく買い物できます。
お豆腐屋さんが提供する定食。
基本の豆汁セットに好きなおかずを選べるようになっています。
どれも優しく心あたたまる優しい味付け。
厚揚げは絶品でモチモチの玖珠米・お漬物はおかわり可。
平尾で迷っても豆藤さんがあるという安心感で、いつもお世話になっています。
平尾へ行く用事があったので、ずっと気になっていた、豆藤へ行くと11時10分頃だったので、ランチは11時30分からですが、朝食メニューなら大丈夫ですよ!ということで、朝食メニューの豆汁定食550円(税込み)、豆腐ハンバーグ385円(税込み)を注文!豆汁大・豆腐か厚揚げ・ご飯・豆乳がセットになっていて、豆乳は久しぶりに飲んだけど、体に染み渡りました。
豆汁大は、豆腐の美味しさが凝縮していて、厚揚げは外カリッ中トロッで最高でした。
豆腐ハンバーグは、しっかり味付けされていて、ご飯がすすむ!大量にイソフラボン注入できました!
朝早くから遅くまでやっているお豆腐屋さんです。
スタッフの方はさっぱりとした接客をされます。
厚揚げは朝早くには揚げていないので購入できないという事もあるので、確認しておいたり予約しておくのがいいのかもしれません。
豆腐も種類がたくさんあります。
様々な味を買って湯豆腐作ったりするときにも楽しいと思います。
厚揚げはサイズ小さめなので崩れにくく焼きやすいです。
小さい袋には入れてもらえますが、大きめなエコバッグでは傾いて水分が出てきたりなどが少し不安かな?2Fでは朝ごはん、昼ごはん、夜ごはんをいただけます。
時間帯によって価格も変わるもよう。
ビールや惣菜などもあるのでちょい呑み2いいと思います。
豆汁は豆腐と野菜がしっかり入ったヘルシーなメニューです。
とんこつベースになっているらしく他にはない味わいです。
一味やゴマをトッピングして食べるのもおすすめです。
豆汁は持ち帰りができますが、1Fには記載がないので声掛けしてみてください。
どれも本当に美味しいです。
厚揚げってごちそうになるんだなってびっくりでした。
豆乳もおいしかった✨
よくお豆腐とお惣菜を買いに来ます。
豆腐コロッケ美味しい。
一人暮らしなので、ガッツリ系の多いご近所の料理屋は通えません。
しかし、豆藤さんの定食はヘルシーなので助かります。
豆汁定食(大)500円をいただきました。
根菜がたっぷり入った豆汁はコクがあって、作れそうだけど家では出せないような味わいです。
揚げたての豆腐は「ネギ」「ゆず」など4種類ほどから選べるのですが、これが絶品です!冷たい豆乳とご飯がついて(漬物とお茶はセルフ)、お腹もココロも大満足です。
おかずを色々選べる定食もあり、偏食の私には助かる。
豆腐汁と湯葉などを食べた。
おかずもご飯も美味しかった。
味付けも濃くなくて良い。
ご飯はおかわり一杯は無料。
男性はあらかじめ大盛りにしてもらったほうが良さそう。
漬物三種類をセルフで小皿に取ってオッケーでした。
ソフトクリームも甘さ控えめでかなり美味しかった。
お店のご夫婦?がとても感じ良い。
店はたまに地響きで揺れるけど、なんだか落ち着く雰囲気。
逆L字カウンターだけのお店、一人で行きやすい。
一階で惣菜や豆腐を購入もできる。
トイレは外にある。
見つけるのがちょっとしたアドベンチャー。
居やすい雰囲気で定食も美味しかったのでまた行きたいです。
安い!美味い!ヘルシー☺豆腐ベースの料理で腹ぱんでも罪悪感無し😏
ランチに行きました❗豆汁が体にいい~って感じで最高😃⤴️⤴️豆腐屋さんだけに豆腐も最高❗
ランチ!豆汁はあったかくてやさしくてほっとするのです豆腐ハンバーグはふわふわ!ごはんもおかわり一杯無料!おかずがいっぱいあって、チキン南蛮、アジフライ等のメインからほうれん草のおひたしや納豆、玉子等の小鉢ものまで、好きな組み合わせで、自分がたべたいお昼ごはん!をつくれちゃいます(笑)だから、何度でもいきたくなる!よいお店をみつけました!(笑)
ランチは健康的なあっさり豆汁定食を食べることができます。
ほかにも1Fで作っている総菜や、チキン南蛮も選ぶことができ、毎日行っても飽きない内容で、満足です。
お米もこだわっていて、つい食べ過ぎちゃうほどです。
2階が改装されて、ワンコイン500円前後で、ランチが頂けます。
豆汁セットや、1階で作っている厚揚げ、おからなど自由に組み合わせもできて、ソフトクリームもお席で頂けるのが嬉しい!シンプルで素朴な味わいがお好きな方には嬉しいと思います。
Handmade tofu in the store, side dishes of soybeans and rice can be eaten on the second floor, from 500 yen
ランチのメニューが自分で組み合わせができて楽しい!厚揚げが衝撃的に美味しかった。
帰りにたくさん買って帰りました。
家でも少し焼くだけで絶品でした。
名前 |
豆藤(まめふじ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-523-4500 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
朝ごはんは11時までだったので、間に合わず、ランチになってしまいましたが、ご飯はお代わりできました。
お漬物が2種類ありました。
おかずを3種類選べて660円他にも単品メニューが豊富です。
湯葉、厚揚げ、白和えを選びました。
お豆腐は大豆の香りがしっかりして、口当たりはまろやかで美味しかったです。