こだわりの見える美味しいカレーを食べた。
東方遊酒菜 ヌワラエリヤ / / / .
【★の基準】★3 行って損なし/★4 おすすめの名店/★5 何度でも行きたい福岡のスリランカカリーの牽引役をされているような名店です。
(ツナパハグループの1店舗)ツナパハさんは常に満席で待つのですが、こちらは比較的スムーズに案内していただくことが多いお店で助かっています。
夜も遅くまでやっているのでとても使いやすいお店です。
辛いのが苦手な方は難しいかもしれませんが、ぜひ一回食べてみてほしいカレーです。
(私は20年前くらいにヌワラエリヤさんでスリランカカリーにハマりました。
)超有名店で東京の知り合いもわざわざ食べにくるほどです。
辛いのが大丈夫な方は「リアルレッド」をお試しください。
個人的にはドライカリーが大好きです。
程よい辛さのスパイスカレーです。
中毒性あり。
以前スパイシーを食べて汗がスプラッシュしたので今回は辛さを抑えて注文。
体抑えたのが自分にはちょうど良い。
サイドでついてくるサラダのドレッシングが。
堪らなく好きなんですけど同じ気持ちの人も少なくないはず。
セットはデザートもあるので食後も楽しめます☺️
けやき通りを見下ろす最高のロケーション。
美しい光の入る大きな窓がどこかヨーロッパっぽい、と思う。
カウンターはあって一人でも入りやすいし、リラックスできるお店。
でもやっぱり二人で行くのがいい。
ツナパパにいったことはありましたが、こちらは友人のおすすめではじめて来ました。
スリランカカレーは野菜とチキンがたっぷりでスパイスが寒い体を温めてくれました。
辛さはまろやかなココナッツの味わいで食べやすいカレーでした。
ランチセットはサラダ、シャーベット、紅茶がついて大満足!
安定のカレー🍛安定の景色姉妹店のツナパハさんより辛くない気がします。
辛いのがダメな人でも食べられそう。
初めての「スリランカカレー🍛🇱🇰」はケヤキ並木が美しい🌳福岡市の赤坂地区にあるヌワラエリヤさんでいただきました。
スパイスが香る辛口のカレーに、ココナッツミルクのマイルドさが合わさり、やみつきになるおいしさ😋🔥。
店内の装飾や雰囲気、お店の方の対応どれをとっても◎。
とても居心地の良いお店✨。
福岡に住んでいたなら、ヌワラエリヤさん、間違いなくリピートしている🏃。
結構辛くてとても美味しかったです!チキンも美味しかったし、店内の雰囲気もかわいくてデートにも良しなカレー屋さんだと思いました。
名言『カレーは飲み物』を有言実行出来るお店。
ランチ時に訪問、ほぼ満席。
辛美味い。
鶏肉、ジャガイモ、ルー、ライス、全てが食べ応えがある。
ツナパハよりマイルドで、デフォルトで豆カレーと付け合わせがポテトのみではなく人参やカボチャが。
文句無しに好きなんだけど、お代わりのルーがもっと多いと嬉しいなー🎵
辛いのが苦手なので1番マイルドでお願いしますと伝えたところ「”控えめ”ですね〜」との事。
辛さの度合いがいくつかあり選択できる店もありますが、ここは基本的に単一で苦手な人は”控えめ”にしてもらえるといった具合のようです。
サラダのドレッシングは甘味があり、カレーとよく合います。
カレーは一口目が最高に美味しく、スパイスの効いたカレーにココナッツの風味とふわっとした甘味がよく合います。
辛さ控えめといっても二口目以降はなかなかシビれる辛さで、コップの水がすぐに無くなってしまうほど。
店員さんが何度もタイミングよくサーブしてくれて助かりました。
アイスティーは香りが全くなく微妙でした。
カレー好きの方なら一度来訪する価値はあるかと思います。
久しぶりに食べた、もっと辛かったイメージがあるだったけどこれはこれで美味しい。
店内の雰囲気も好き。
ランチでスリランカカレーを食べました!サラダから始まり割とすぐカレーが出てきます。
とても辛い...でも美味しい‼︎デザートのアイスと選べるドリンクもついていて口の中の辛さがリセットされるのも嬉しいです^_^暫くするとまた食べたくなるんですよねー!17時までランチなのも助かります‼︎ランチは4種類あって全て食べたことありますがどれも美味しくて毎回何にするか悩んでしまいます...辛くないカレーもあるので辛いのが苦手な人も安心ですよ^_^
赤坂けやき通りにある スリランカカレーのお店です。
もちろんスパイスも効いてますが 辛いだけじゃなく またインドカレーともひと味違います ちょっとクリーミーでもあり ほどよい あと引く辛さ とても美味しかったです。
辛いけど美味しいです。
本場の味なのかは分かりませんが、スリランカ人と思われるシェフやスタッフが作っています。
ファミレス等の安定した味とは違い、日によって辛さも塩加減も違いますが、ちゃんと美味しいです。
辛いのに自信がある人は「リアルレッド」がお勧めです。
ちなみに辛いのが食べられない人用にイングランドカレーもありますが、お勧めしません。
ヌードルカリーは超おすすめです。
こだわりの見える美味しいカレーを食べた。
結構辛いさらさら系のルー。
お一人様女性客も多い。
店内は清潔だが統一感のない雰囲気。
ランチはキャベツベースのサラダ飲み物ヨーグルトのアイス付きで1080円。
皿が浅いので若干食べにくい。
サラダが残念。
千切りキャベツだけではなく葉物、レタスなども使ってほしい。
名前 |
東方遊酒菜 ヌワラエリヤ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-737-7788 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~22:45 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
「東方遊酒菜 ヌワラエリヤ」🏠#福岡市中央区大名.2022年の食べログ百名店に選ばれた人気のエスニック料理のお店「ヌワラエリヤ」(・∀・).福岡エスニックの草分け的存在のこちらのでお店には足繁く通うリピーターも多いようです.人気のメニューは本場スリランカから直輸入したスパイスを使ったスリランカカレー(*´ω`*).本場の刺激的なスパイスで多くの人を魅了してます!.もちろん辛さは選べるので香辛料が苦手な人も大丈夫です(^^).刺激的な辛さとココナツミルクのマイルドさが相まってめちゃ大好きなカレーです!.店内は異国情緒あふれる落ち着いた雰囲気で食事の後の時間もまったりと過ごせるまるでギャラリーのようです.訪問した日は小さなお子さんを連れた家族連れもいらっしゃいました(^^).ソラリアステージにある姉妹店のツナパハよりもこちらの落ち着いた雰囲気が個人的には好みですね.さて、今回いただいたのはランチセット¥1