中世風の建物が異空間的で楽しめました。
浜松にあるメルヘンチックなテーマパークです。
敷地としてはそんなに広くないのですが、アクセサリーショップや雑貨屋が独特の雰囲気で並んでおり、とても楽しかったです。
食べ物もどれも美味しくて、デートスポットとしても良いですし、家族でも楽しめると思います。
浜名湖の舘山寺温泉から程近く、住宅街を抜けるとちょっとした森に突然、ジプリの世界の様な中世風の建物が現れます。
ここが、ぬくもりの森です。
佐々木茂良という建築が作ったぬくもり工房という会社が運営しています。
森の中には、お洒落なセレクトショップのような雑貨店やスイーツや軽食の飲食、フクロウカフェなどがあります。
メインの建物となるガレリアは、もともと佐々木氏の住まいだったものを改装したそうで、見学すると氏の生い立ちやぬくもりの森の歴史などを解説した15分ほどのビデオが上映されています。
ビデオはともかく、ガレリアから中庭が、本当に素敵で見学料は入場料と別料金300円ですが、その価値があります。
■ぬくもりの森〒431-1115 静岡県浜松市西区和地町2949
舘山寺スマートインター方面からナビで来る場合は、最後の交差点をそのまま直進する事をおすすめします。
左折してしまうと右折入庫できないので…猛暑の土曜日の午前中行きましたが、比較的空いていました。
子供達と嫁さんが喜んで写真を撮っていました。
気の合う女性同士で来るといっぱい写真を撮れて楽しいと思います。
ジェラートのお店のジェラートもポップコーンがとても美味しかったです。
景観で1つだけ気になるのは、民家地域なので仕方ないのですが、メルヘンな景観に電線が、、、まぁ写らない所もいっぱいあるのでいいのですが!!動物との触れ合える所もあるのでファミリーで行っても楽しめます。
仲の良い友人と2回ほど行きました。
エリア自体はそこまで広くなくて、入場料が必要ですが、一緒に行く人次第?で十分楽しめると思います。
写真スポットが多くて、建物も可愛らしいので、ついつい写真が撮りたくなります。
インテリアの参考にしたくなる!アロマの精で買った、良い香りのアロマオイルがお気に入りです。
入場料500円、歩いて5分程の所に無料駐車場も用意してくれてます。
ジブリを感じさせる?自然あふれ、建物もショップもかわいらしいとにかく女子人気の高い癒やしの場所。
各店、小さいけれどどのお店もあふれる程の魅力的な物が並んでおり、見てるだけでも楽しいし、お値段設定が良心的なので、ついつい購入してしまう。
入ってすぐにジェラートのお店があり、ここでは是非ともダブルで食べたい。
ので、まずお腹に余裕のある時に来ましょう。
森自体は、思っていたほど広くなく、ただ歩くだけなら10分もかからないほど。
ウォーキングシューズの必要はないかな。
けれど、点在している可愛らしい建物がお店になっているので1つ1つ覗きこみ楽しんで散策してると、意外と時間が経ってしまいます。
ふくろうなどと触れ合えるブースが有料であります。
私は、今回は入りませんでしたが、入らなくてもずいぶん楽しく、気持ちの良い時を過ごせました。
とにかく、何もかも、写真撮りたくなります。
私は上手く撮れないけど、それでもワクワクがとまらないです。
写真好きな方は、是非とも。
一人でも、お友達とでも、カップルでも、ご家族とでも、楽しめると思います。
入場料500円を払って不思議な国を訪れる経験が出来ます。
ただ、身も蓋もない言い方をすれば、入場料が必要なショッピングモールです。
撮影スポットも沢山有りますがお客さんが多いと中々思った様にはいきません(苦笑)駐車場や横断歩道には誘導員が居てちゃんと管理されていて好印象ですが、管理側の長の様な太っちょなおいちゃんが、面白いけどここの雰囲気とは全く合っておらず、別の異空間を作っていました。
中世風の建物が異空間的で楽しめました。
ベンチ等がたくさんありゆっくり観賞できたのがよかった。
ジブリの世界がここにあるような感じでした駐車場は無料で停めさせてもらいましたので入園料600円だけで済みましたアフタヌーンティーセットを頂き大変満足でした。
暑い日に行ったが、森の中なので風も心地よく涼しかった。
ランチも少し早めに食べたおかげで待たずにゆっくり食べられた。
量は少ないがとても美味しくチーズケーキが6種類あって、どれも美味しい。
誕生日の人は証明するものがあれば、入場無料だし、専用駐車場も無料。
3歳から中学生までのこどもたち、男女とも喜んでいた。
建築家が作り上げたメルヘンチックな世界でした。
チーズケーキが有名で1瓶450円~で売ってました。
トルコやポーランドの雑貨店やフクロウとふれあえる場所もあり見所がたくさんでした。
そんなに広大な広さではありませんが…建物と自然が🥰メルヘンu0026ジブリ感🥰かなり有り×2です💕💕現地まで🅿️駐車場から民家の間を歩きで向かいます✨道の途中に案内のおじさんが居て教えてくれます✨お土産shopやCAFÉ が施設内に有り😋瓶詰めの「森のちーずけーき」が最高に美味しかったです😆❗️複数の味から選べます(^^)d(^^)d
テーマパークのイメージですが、雑貨とカフェの建物が7~8件なので20分もあれば見回れます。
どちらかと言うとインスタ等撮影目的で訪れる方が多いのかもしれません。
道路沿いのファミマ裏に駐車場がありそこから10分ほど歩きます。
トイレが一人用が2ヶ所しかないので注意した方がいいです。
浜松の一角にこんなに可愛い中世ヨーロッパ風の建物を集めた場所があるなんて知りませんでした。
こぢんまりとした中に、色々な建物とお店があって視覚的にも飽きません。
入れる建物は外装も内装もかわいくて、女子は嬉しいと思います。
特別料金で入れる建物は、私宅だったようでリビングも凝っていてその中でお茶もできておしゃれでした。
先に書いておきますが、近所に住んでいる子供が居る家族でしたら、安い年パスがありますので星4個以上です。
しかし足が不自由(つかまり歩きが殆どで車椅子がメイン)な母には、見るところが殆ど無く、ガレリア入場券付きチケットが無駄に。
車椅子利用や階段を登ることがつらい人は行かない方が良い。
神奈川県から出向くほどの場所ではないです。
興味深く、素敵な世界観でした。
全体的30分位です。
お店はスペースが狭く密になりやすい。
工房の方ではこじんまりしたお店になっていますが、狭いです。
割りきってデートのお立ち寄りスポットにはいいと思います。
どこを切り撮っても、おとぎの世界から抜け出したかのよう。
細部にまで建築家の方のこだわりが感じられ、その世界観に引き込まれてしまいます。
フワっとした雰囲気の場所でした(^-^;)フクロウがとっても可愛く良かったです♪チーズケーキとアイスティーが美味しかった( 〃▽〃)
私有地なのだから、入場料取るのはわかります。
でも規模が小さすぎるなぁ。
可愛らしい住宅展示場にお洒落なお土産屋さんが入っただけのように思えます。
せめてあと倍くらいの広さで、ゆっくり本が読めるような図書室とか小動物と触れ合えるような施設(あのフクロウカフェが入場料込みならいいのに)があればお値段相当かと思います。
異世界に来たような雰囲気の場所規模は小さいけどなかなか楽しい。
ジブリのような世界に入れます。
雑貨屋、コース料理屋、ジェラート屋、お菓子屋さんなどが入っていますが、狭いです。
ベビーカーは不向き。
駐車料は500円かかります。
ホームページには近々入場料がかかるようになりと書かれていました。
ジェラート美味しかったです。
駐車場の評価もさせていただきましたがこちらもしたいと思います。
この評価には駐車場代の500円を払った後なのでハードルが上がっているので辛口かもしれません(笑)民家が立ち並ぶ緩やかな坂道を上がっていくとふとお店が現れます。
建物自体に統一性があり雰囲気は悪くないです。
インスタ映え…するのかな。
革物雑貨、ジェラート屋さん、アロマ精油に外国雑貨、カフェやレストランなど色々とあり、せっかく来たのだから何か購入したいと思って一通り見ましたがわざわざ連れて帰りたいと思うモノは残念ながらはありませんでした。
ジェラート美味しかったです!ただ、レストラン前の自由に座ることの出来るフリースペースでジェラートを食べ休憩している時、坂の上からタバコの煙が…。
どうやらその上がスタッフの休憩場所にもなっているようです。
今のご時世にありえなくないですか?出来の良いHPも見て来たので余計にガッカリ。
2度目は無いですね。
悪いところだけではなかったので☆2にさせていただきました。
これから行く予定の方に気持ちが萎えるような評価で申し訳ないですが、それでも行くんだ!!って方には虫除けグッズの持参をオススメします。
蚊、アブ、蜂が結構います。
『ぬくもりの森の駐車場の名称』での投稿が多かったのであえて総合通称の【ぬくもりの森】で投稿させて頂きます。
ここは以前からの経営者も代わられ多少、今までの店も変わってると思う。
道順も近隣の方への迷惑にならないよう考慮されました。
各お店の雰囲気は実に素晴らしい。
各場所でインスタ映えするような趣になっています。
店舗数は少ないですが一瞬でもジブリの世界に入り込んでは如何でしょうか。
若い方の💑🍴🍸デートスポットに最適かも?又、駐車場代も500円かかります。
信号機に近い第1駐車場はアスファルト舗装されています。
安いか、高いかは貴方のその日の気持ち次第だと思います。
楽しんでください。
私はここの雰囲気けっこう好きです。
今では観光名所の様になっています!海外の方も多く来てます、軽食やデザート等少なからず出来ます!
浜松の観光スポットです!!おしゃれでメルヘンでのんびり楽しめますょ!!
名前 |
ぬくもりの森 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-486-1723 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~6:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日行きました。
無料の駐車場あります。
駐車場から少し歩きます。
大人1人500円でエリアに入れます。
平日は11時から土日は10時からのようです。
あまり広くはないですが雰囲気とても良かったです。
雑貨屋さんやアロマのお店、お食事できるお店、ケーキ屋さん、ジェラートのお店などなど他にも何件かあります。