黒酢たっぷり酢豚定食680円!
レストラン 喫茶 香港の特徴
日替わり定食やボリュームたっぷりのテイクアウトが楽しめる、680円の特価です。
黒酢をたっぷり使った本格的な酢豚に、優しい味の玉子野菜スープが嬉しい!
生ビールと餃子が290円とお手頃で、楽しい食事のひとときを提供します。
平日のランチタイムに利用しました。
13時過ぎでしたが、ビジネスマンで賑わっておりました。
日替りランチのラーメン、チャーハンセット680円をいただきました。
チャーハンはおそらく温め直したもの。
ラーメンも八角の風味が強く、自分には合いませんでした。
ずっと気になっていてテイクアウトで利用。
従業員さんが奥でご飯を食べながら談笑していたのでかなり入りにくかったですが、勇気をだして来店。
カタコトな日本語でしたが、色々とテイクアウトの説明をして下さりました。
お目当ては餃子でしたが、色々教えて頂いたため、水餃子も一緒に購入。
写真は家で餃子を焼いてみました。
想像より優しいお味でした。
値段が安価で通いやすい☺とってもお得な定食からお持ち帰りのボリュームたっぷりお弁当や好きな物だけを食べる単品メニューまで多種多様な中華を楽しむことができます。
もちろん席もお座敷もあるので飲み会にもいい😁写真はふかひれスープと麻婆茄子です。
他の写真が消えました😅ふかひれスープは小さめサイズですがプチ贅沢にオススメです☺1000円しない価格なのにフカヒレが1枚入っていて食べ応えあります😁丸かじりしちゃいましょう(ˊᗜˋ)1人サイズなのでとても良いです☺単品の皿メニューは写真だと多く見えないですが結構なお皿サイズで3人~4人分けて食べるサイズです。
もちろん1人~2人用の食べやすいサイズのお皿メニューもありそちらは更に値段が安くなっております。
餃子(点心類)もお値段が安くまた店内で食べるのではなくお持ち帰りの場合にもお持ち帰り可能です。
そして隣にもこの店舗経営の店があり中国物産と買い求めやすい量で冷凍された点心がありますので家で本格的な水餃子や焼き餃子などを作りたい方はこちらの店舗で無人で買うことも可能です🙆また無人販売でも何かあった時隣が経営のお店で飲食店内と奥で繋がっているので店内からから声を出せばすぐに来てくれるのもいいですね😁
酢豚定食頂きました黒酢たっぷりの美味しい酢豚のあん、ザーサイ等の小皿2品、優しい味の玉子野菜スープにご飯。
アットホームな雰囲気のあるお店です。
けっこう品数ありました。
これぞ現地の味!優しいお母さんとお父さんがいつも迎えてくれる!餃子とよだれ鶏がおすすめ!!
おばちゃんもおじちゃんもホントにいい人!味も美味しいよ!
よくお世話になってます!可愛いお母さんとお父さんと美味しい餃子たち🥟♡いつも笑顔で出迎えてくれて幸せなお店!
お母さんのアッタカイ雰囲気と美味しいお料理と冷たいビールに大満足^ ^♫餃子は博多餃子とは違いますが… 次回は水餃子を試してみたいと思いながらの帰宅。
近日中にリピしまーす♪ 御馳走様でした(^^)
意外に美味しい!!空いてたので正直期待せず入りましたがさっぱり系のラーメン美味しかったです!ボリュームも凄い!腹ペコな方にはオススメですよ!夜はビールも安かったようなw
いいですね。
ビールが290円。
食べ放題も50種類のオーダー可能で2時間2580円。
赤坂交差点のすぐ側です。
この香港レストランはなかなかユニーク。
オバチャン達は中国人でおもしろいひとだぅた。
炒飯と餃子を注文したけれどどちらもすごいボリュームで驚いた。
特に焼き餃子は本格的で李の餃子にも負けない旨さだった。
好吃啊!支払いの時なぜか35円まけてくた。
ありがとう。
本日、行きました。
日替りランチを進められました。
チキン南蛮か何とか麺がある様です。
面倒なので、言われるがまま、チキン南蛮をオーダー。
5~6分で出て来ましたが、チキン南蛮というよりは、唐揚げ定食のマヨネーズソース合えがけでした。
しかし、驚いたことに、ご飯とスープが冷め切っていました!13時近かったからでしょうか、随分前に容器に入れて、そのまま放置してた感じでした。
冷め切った、ライス、スープって、大昔に学生食堂で食べて以来です。
最近の学食は、もっとちゃんとしたもん出すでしょうけど。
半年前に福岡に来て以来、職場近くなのに初めての訪問。
職場の人がたまにここのお弁当を買ってきているのは知ってたけど、お店に行ってみると、お弁当を買いに来る人が意外に多いな、と言う印象。
まじまじと見ればチャーハンに揚げ物など複数おかず付いてワンコインはコスパ良いです。
女性の饒舌な店主っぽい方に勧められた、チャーハンランチをオーダーしましたが、双方共に美味しいけど普通な感じで特記する事は無い感じ。
なので、次回からはお弁当で良いかなと思いました。
人の良い中国の方がやってます。
お昼の営業のギリギリの時間にいきましたが、カタコトで なんでもできるよっ ていってくれました。
ちなみにお客は、僕一人です。
マーボー豆腐のランチセットをお願いしました。
大将が中に入って行き、4.5分ででできました。
お盆にのって、マーボー豆腐セットが登場です。
八丁味噌の様な濃い色をしたマーボー豆腐が真ん中。
卵スープとザーサイとサラダとご飯です。
まずは、マーボー豆腐を一口。
辛い。
けど旨い。
やばい、ご飯がススム。
卵スープをひとすすり。
中華料理らしい 薄味。
でも 旨い。
い。
味がしっかりある。
ザーサイも含めて、すごくバランスがいい。
気持ちダイエット中のぼくは、ご飯のおかわりをこらえるのに かなりの精神力を使った。
中国の家庭に、来たみたいなお店で 美味しいお昼でした。
また、ほっこり しに行こう。
(^-^ゞ
生ビールと餃子は290円です。
餃子はニラ多めでボリュームあり、美味しいです。
その他の料理も普通に美味しいです。
店員さんは全員中国人だと、思います。
お客さん少ないと座っておしゃべりしてたりテレビ見てたり、と文化の違いは感じますが、注文するとテキパキ動いてくれて愛想もいいので、ほっておいてくれる感じが嫌いじゃありません。
オープンして25年。
リーズナブルな料金設定で美味しいお料理と気さくな中国人のお母さんのおもてなしで、満足いく食事が出来ます。
好き嫌いあると思いますが、僕はここの中華が大好きです。
店構えとお皿や盛りつけを綺麗にしたら、多くの人の評価が激変すると思います。
笑安く、手軽に美味しい中華を楽しみたいのなら絶対にオススメです!
焼餃子、酢豚、麻婆豆腐、ニンニクの芽と肉炒めをいただきました。
餃子と酢豚は、お肉に豚の食感と匂いがあり、とても食べ応えがあります。
麻婆豆腐も豆腐の存在感が強く、主役を中心に調理をされているのが印象的です。
円卓、4人掛テーブル、小上がりがあり、お一人様にも優しく対応していただけます。
名前 |
レストラン 喫茶 香港 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-732-3513 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金日] 11:30~15:00,17:30~1:00 [土] 17:30~1:00 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

日替わり定食税込680円!ボリューム満点で美味しかったです!