基本毎週火曜日19時45分から60分のレスミルズボ...
一宮スポーツ文化センター / / .
基本毎週火曜日19時45分から60分のレスミルズボディコンバットがあります。
いい汗かけます。
いつも行くジムが長期お休みで、こちらに行ってます!少し古いですが一通り揃ってます!ですが、お風呂が男性女性、曜日で入れ代わり見たいです!ジムの回数券にプラス出来なく、別の券を買わないといけません(^_^.)ジム込で500円位なら、利用者増えると思いますが、700円…スーパー銭湯行きます(^^)
ジムによく通っています。
350円で時間無制限です。
ベンチプレスが2台あり、2台とも埋まってるいるのは午前の早い時間帯で、後は2台同時に埋めることは滅多にないと思います。
老若男女問わず、幅広い年代の方がいます。
古い施設だが、掃除は行き届いている。
駐車場は青空、地下共に狭い。
朝は9時半には満車になるので、9時までに入庫がオススメ。
トレーニングルーム【料金】以前は1回300円(回数券は3500円で12回分)と大変リーズナブルでしたが、いつしか350円に値上がっていました。
コインロッカー無料。
シャワー室はトレーニングルーム利用者は無料(※現在はコロナ対策のため使用できません)【器具】マシンの数はそれほど多くありませんが、フリーウエイトが大変充実しています。
ベンチプレス・ダンベル各種・バーベル、そしてスミスマシンが取り揃えられています。
【コロナ対策】マスク着用は任意です。
【職員】ルーム内には常駐していません。
初心者でもあまり人に声を掛けられたくない方にとっては良いかも知れません。
【アクセス】場所的には駅からは近くなく、車で行くと駐車場代がかかってしまうのが難点でしょうか。
いたるところにアルコール消毒がおいてありコロナ対策しっかりしています。
音楽室を器楽練習用に借りたのですが、コロナ対策もしっかりしてて、良かったです。
仕事で利用しました。
多目的なセンターですが、古いです。
たくさんの人、物、習い事を実施しています。
詳しくは、事務所まで事務所は、西口にあります。
運動ができるのはもちろん、書道教室や英語、料理教室も開催されています。
駐車場は受講人数にくらべて少なめなので、時間になると車の列ができるので、自転車やバスでくるのがオススメ。
職員のかたも親切です。
半官半民の施設なので、比較的低料金で利用できるのが嬉しい❗️建物の中には、広さも様々な部屋が多数あり、目的に応じて借りられる。
ジムもあり、初心者から上級者まで、幅広く使えるし、曜日によって男女の利用日が分かれているのは、多くの利用者に評判が良い👌日常の健康管理のために通う人や、ハードに鍛えようとする人まで、レベルに応じて自由に運動ができる👍また、トレーニングの後に使う浴室も広々としていて、立派なサウナや、大きな浴槽が完備されている。
近くにあって、とても良い施設だと感じる✌️
貸部屋は安く、開催される運動や文化教室がなかなかいいのでよく利用する。
そのたびに思うのは駐車場がないこと。
有料駐車場に入れたのでは、何をしていても身が入らぬ。
駐車場料金、負担してよ。
貸し部屋は安くて良いと思います。
真清田神社のお隣にあります。
ちょっと何かイベントがあると駐車場が満車になりとめれない事が多い。
もう少し駐車スペースがあるといいのにそこが残念。
歴史を感じさせるー。
ジムを利用したことがありましたが、女性はほとんど入浴できません。
お風呂は男性のみ!の日が多く、汗をかいたままの帰宅となります。
事務所に言っても聞く耳持たずでした・・・
いろんな習い事があっていい。
いろんな種類の教室がありますスポーツジムもあり。
駐車場代がやや高いかも。
名前 |
一宮スポーツ文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-24-1881 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔、ここの上に剣道柔道の道場あり通ってました。
小さな同人誌即売会もありました。
織物感謝祭138七夕祭りコスプレパレードの更衣室だった事もあります…