職場のイベント事などで何度か遊ばせてもらいましたが...
暑い日だったので、まず涼しくてサイコーでした!トイレも比較的綺麗でしたし、何不自由なく楽しめました。
老舗のボーリング場。
一番端のレーンはピンが1本出てこなかったりします🤣安いし、楽しい🎶1000円で3回てきるセットもあったかな🤔いい運動にはなりました。
久しぶりにプレイしたが、場内もそこそこ活気がありお客さんも多く、昔を思い出しました。
楽しくて、また行きたいと思いました。
子供達がボーリングをしてみたいと言うので、日曜日に利用しました。
ガーター無しのレーン(ちびっこレーン)は限られたレーン数になるので、早めに予約して行った方が良いです。
前日に連絡した時点で午前中に空きがなかったので、空いてる12時~の予約で利用しました。
トイレにはナプキンなどのサービスの用意があり、飲み物・17アイスの自販機あり。
靴下の販売もありました。
価格は3ゲーム1000円+貸し靴200円の前払いです。
3ゲーム1000円パック利用じゃなければ、ツギツギカード提示で貸し靴の割引が受けられるそうです。
手頃な価格で楽しくボーリンデビュー出来ました。
21時位に利用しましたが従業員の対応は良かったです。
3ゲームで1000円(靴200円別)でした。
平日の午後でしたが、賑わっていました。
スタッフさんの応対も良かったです。
3ゲーム前払いおすすめです!
施設は多少古いが、スタッフさんが親切でした。
家族で楽しめるボーリング場です。
コロナ対策もされてます!
職場のイベント事などで何度か遊ばせてもらいましたが従業員の対応も良く楽しくプレーができました。
ボールがすぐ曲がる。
レーンの摩擦が大きい。
平日は殿様商売。
受付時間終了前に「今日は少ないので」と追い返されたこともあった。
受付時間をうたっている以上責任を果たせ。
いや、責任を果たせる範囲で仕事をしろ。
今はインターネットのHPで情報を得る時代なんだからそこで受付時間変更を告知すれば充分だ。
効率と公正について再考すべき。
なにもしないから平日もヒマなんだ。
大田原市にある賑やかなボウリング場✨イベントや大会をいっぱい開催していて栃木県内でも有名です。
平日のタイムサービスからいろんなパックがあるから、ホームページを確認してから行く事をオススメします。
難しいルールはいらないし、お天気に左右されないから予定もたてやすいですね。
近頃集まりはカラオケばかりの方も、と食欲の秋だからランチバイキングばかりと言われる方も、スポーツの秋だからといっていきなりテニスだとか登山じゃ重い腰があがらないわネと言われる方に是非お試ししてみて欲しいです。
大都市部のボウリング場はラウンド○ンが目立ち若い人だらけで気後れしちゃう…なんて方にもオススメです。
まわりはショッピングもレストランも豊富で便利な立地です🍁
家族旅行で、立ち寄らせていただきました。
作りは、昔のセンターですがマイボーラーからすれば良い環境ですね。
レーンはウッドで味がありました。
最近のシンセティックレーンパネルと違いボールの動きが楽しい!今回は、マイボール持って無かったのが悔しい限りでした。
ハウスでも、170越えたから何とかマイボーラーの面目は保てたかな?多分(笑)自分のホームが、化学合成レーンパネルなのでなかなか投げる機会が無いのですけど。
【ウッドレーンは貴重です。
】近くにあるセンターは、ウッドレーンの使用は極僅かなので近々投げに行きたくなりました。
王冠👑パック 3ゲーム 1000円!追加 1ゲーム 300円 2ゲーム追加までOK🙆 1600円 5ゲーム貸靴込みは、破格ですね。
昔のセンターの趣き!マシンは、ブランズ A2!32レーンもあるし!大変綺麗で、活気があるセンターでした。
【3連休最終日の午後でしたが。
】しかも!駐車場が広いし停めやすいし第4駐車場まであるのには驚きました。
レンタカーで駐車しましたが、非常に停めやすかった。
神奈川よりも駐車場スペース広いので、隣のクルマも気にならない位でした。
このようなセンターは、長く続いてほしいですね。
久し振りに王冠ボウルに行ってきました。
平日限定タイムサービス(10時~12時受付)を利用したので、1ゲーム200円貸し靴100円とかなり嬉しい😌🌸💕価格。
8人で2レーンを使って2ゲーム。
1人500円のワンコイン。
寒い日には仲間と一緒にボウリング🎳かなり熱くなりますよ👍
中高生時代から利用しています。
昔のゲームがいまだに多く置いてあります。
加治屋某所や那須自校隣のアレとは隔世の感があります↓昔あった軽食・スナック菓子自販機はなくなって久しいです💦正面駐車場も真横の第二駐車場も小さくて出入りしづらい💦💦後方のユニクロに停めることをおすすめします✨
遊技場が少ない地域で 貴重なボーリング場絶対改善してもらいたいのが 喫煙所です今時 灰皿おいてるだけって〰😱💦囲いを作って きちんと排煙出来る換気扇をつけて 分煙して欲しいです‼先日 行きましたが 分煙されてませんでしたね お客様の健康を考えるのも 長期的な顧客確保になると思うのですが。
なんかレーンのオイルの感じがいいと思うんですが。
結構真面目なボーリング場だと思います平日めっちゃ安い!
ちょっと建物の古さは否めませんがそれが僕は逆にそれが落ち着きます。
家族で遊べて待たずに出来て、小さい子どもも遊べる。
ゲームコーナーもある隣には魚米や火山ラーメン、ユニクロもある。
この辺では唯一のボーリング場です。
古いですが値段もリーズナブル。
態度悪い年配の従業員が居なくなったみたいで、店の雰囲気が凄く良くなった!
レーンが古いのか、投げる前から毎回1~3本倒れてる。
3ゲーム(靴代別)で¥890は安い!追伸(H28/10/14現在)平日開店から13時まで、1ゲーム¥200だとは思わなかった。
スコアUPを目指したい方はお薦めします。
レーンコンディション良し!オイリーで楽しめます😄
名前 |
王冠ボウル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-23-4160 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ボーリング場自体がなくなっているので、近くにあるだけで幸せ。
たまにしかやらないけど、みんなで行くともりあがる。
店内はきれい。