マムートのダウンジャケットを見に来店。
好日山荘 京都河原町店 / / .
登山靴を購入しました。
店員さんがとても丁寧に教えてくださり、要望を聞いてくださって、とても納得のいく商品を購入できました。
次の山登りが楽しみです😊
OPAの中なので知れてますがやはり売り場面積としては小さいなと思いました。
ただ無いよりはありがたい!パタゴニアやノースフェイスなどのブランドの商品がありました。
トレッキングシューズやザックもいくつかあり、店員さんがお客さんに合う商品を見てくれていました。
綺麗な施設隣はTULLY'S COFFEE品揃え豊富登山用品商品説明もしっかりしてくれる。
品揃えがよくなかったでふ。
ウエアもシューズも。
品数豊富でGood☆テント類はほとんどありませんが、登山用品が多い!トレッキングシューズやポールなどアウターも結構ありますよ♪
閉店してた(ノ_・、)
最近流行りのキャンプグッズなどアウトドア派🎄⛺️🎄🚙には、たまらないと思います。
ディスプレイが分かりやすくなっています。
おしゃれな登山用品がたくさんあります。
登山用品何でも揃います❗スタッフの知識も豊富で相談して自分にあった登山靴買えました😃
マムートのダウンジャケットを見に来店。
マネキンが着ていた2019新商品を一目でいいなと思うもプライスタグを見て予算オーバー 相変わらずマムートは高いなあ。
普通の好日山荘です。
スタッフの対応も普通です。
モンベル以外のメジャーなアウトドアブランドはたいがい揃ってます。
しかし扱いブランド数が多い為各ブランド毎の扱い品種が少なく欲しい商品が無い事が多々ある。
少し値段が高いと思います。
あとカラーバリエーションが少ないです。
リュックなどは、多いのですが、ザイルやカラビナは、少ない気がしますもう少し種類があれば、良いと思うのですか...
京都駅から近く、便利な場所にあるため、利用しやすい。
また店員さんが親切で、リュックを選んでいたときに、経験談や各商品の良い点・悪い点を分かりやすく説明してくれた。
まぁ普通って感じでした。
モール内って事もあり商品自体のバリエーション(特にカラー)が少なく感じました。
本格的な登山、アウトドアの専門店です。
実はかなり老舗なんですよ。
スタッフの方も登山経験豊富な方多いし。
最近は、山道具のほとんどをこちらで購入しています。
山好きの店員さんなので、やはり頼りになります。
積極的に質問したほうがいいですよ。
名前 |
好日山荘 京都河原町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-708-5178 |
住所 |
〒600-8001 京都府京都市中京区河原町通四条上ルB1 河原町オーパ |
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
目的志向が高いブランドは価格もそれなり。