いや目前に有るのが、全て素晴らしい❗️魂、命の迫力...
ほうじ茶かき氷(きなこ練乳)を注文しました。
ほうじ茶のシロップは黒蜜強めで、あまりほうじ茶は感じなかったです。
きなこ練乳をかけるときなこの香りと黒蜜が合って美味しかったです。
ただ、きなこ練乳が少なすぎて、この大きさのかき氷には全然足りませんでした。
なので、☆4つです。
美味しいけれども1290円は高いな〜と。
京都を代表する作家の展示を間近で拝見できる。
作品数は少ないが落ち着いた趣あるスペース、焼物好きにはおススメである。
京都を代表する作家の展示を間近で拝見できる。
作品数は少ないが落ち着いた趣あるスペース、焼物好きにはおススメである。
展示物はかなり少ない。
でも、陶器好みなら、悪くはないと思う。
ただ、着くまでの坂が遠い。
柘榴のお皿、壺、徳利、杯を持っておりますよ。
名前 |
近藤悠三記念館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-561-2917 |
住所 |
〒605-0862 京都府京都市東山区清水 1 287 茶碗坂 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
人間国宝の作品、いや、いや目前に有るのが、全て素晴らしい❗️魂、命の迫力を頂きました。