久しぶりに行ってみたらそんなにお値打ち感がなかった...
周辺で唯一夜遅くまで営業しているのでよく利用しています。
冷房が効きすぎて寒いのが難点…
愛知県瀬戸市にある西友です。
最寄駅はなく、車利用がほとんどです。
場所は住宅街の中にある為、本当に分かりにくいです。
駐車場は平面と店舗2階にあります。
衣料や雑貨の取り扱いはなく、食品のみです。
深夜23時まで営業しています。
瀬戸市のスーパーは長くて21時には閉店するので、西友は重宝されています。
特別安いことはないですが、惣菜部門は価格は抑えてあります。
あとは普通です。
最近は活気がなく感じます。
西友ってヨーカドーやイオンみたいに品揃え豊富で選ぶ楽しさがあったと思っていましたが、今は閑散としています。
ベーカリーコーナーも無くなり、冷ケースも使用していない棚があったり、以前は新商品がたくさんありましたが今は何も。
売場を縮小しているのかなと思います。
西友は北海道と九州にある78店を今年中に撤退させるそうです。
東海地方もどうなるんでしょうか。
久しぶりに行ってみました。
全体的に高いかなー。
店員の覇気もなく、ダラダラと仕事してる感じ。
店の空気が淀んで重たい感じ。
お惣菜もパッとしない。
レジの方はとてもテキパキしてた!それだけ。
前の住処の近くに有りました。
徒歩圏内😁最近は遠くなりましたが、ここまで車で15分ぐらい。
最近はパインを買いにいってます。
確か、、、、キャンディパインとかゆう銘柄。
個人的にハマった。
店内で焼かれてるカレーパンが安くて美味いです。
住宅街に突然現れる!といった表現が良いのでしょうかわかりませんが初めて利用しました。
ふじっ子の佃煮の種類の豊富さにびっくりしました!慣れるまで気をつけないと買いすぎる傾向があるようです。
惣菜、お弁当の種類も多いので今度またゆっくり回りたいです。
大型スーパーではないので反対に買い物しやすいですね。
良いところ見つけたって感じです。
全体的にお値打ちですがネコのエサはとても高いです。
西友ならではの商品を購入できます。
今日はお惣菜とDr.Pepper2種とクラフトボスのフルーツオレを求めました。
夜遅くまでやっていて便利。
緊急事態宣言の時も他のスーパーは夜8時までなのに、ここは通常時間で営業をしていてとても助かりました。
スタッフさんのレジも手早いです。
店の場所が少し解りにくいけど、味噌チキンカツ等の揚げ物やお惣菜が安くて美味しいですね。
平面駐車場から、そのまま店舗で買い物できるのでとても便利で良く利用しています。
セルフレジとかないので空いてるキャッシャーが少ないと長蛇の列になります。
お弁当や惣菜がお手頃な値段で美味しそうでした。
調味料の種類も多くて見てて楽しいです。
夜9時過ぎに行きました。
欲しい物を買う事も出来てレジで初めての自動支払い機でもスタッフの方が親切丁寧に教えて下さったのでスムーズに支払いが出来てとても満足です。
西友さんは何時も塩尻か茅野を利用させて頂いてますが、やっぱり期待を裏切らず色々安いし買い物をしてても楽しくゆっくり店内を回りました☺️お手頃の惣菜やお弁当は本当に助かります😆ありがとー😆💕✨
少し分かりにくい場所ですが中は広い。
西友プランド、皆さまのお墨付きあらゆる物に、表示されてます。
確かに美味しいし。
安い。
ペットフードの数半端なく安いハーゲンダッツが、200円は魅力。
クーラーバッグ持って行くと良いと思います。
スタッフ皆さんしっかり教育をされている様で優秀ですね。
レジも効率いいですね。
遅くまで営業しているので、とっても重宝してます。
ご当地の銘菓等もおいてますし、コージーコーナーのスイーツもありました。
こんにちは!西友さんは、よく利用させて頂いています。
まず全体的にお値打ちだし、何より24時間営業の店舗もあるので大変助かると思います。
よく行く瀬戸店も、夜の11時まで営業してるので仕事終わりが遅い僕にとっては大変助かっています!!
この辺りのスーパーでは一番安くて、通路も広くて買いやすいですね。
最近レジが変わって、スキャンは店員さん、支払いはセルフになり効率が上がりました。
しかし、高齢者のなかには戸惑う人もいるようです。
大手各社プライベートブランドを展開してますが、西友の「みなさまのお墨付き」はバリエーションや品質が優れていると思います。
安心して買える感じ。
肉魚などはあまり好みではないかな。
行かれる方はここに注意!!!店内がとっても寒いです。
夏場でも寒く感じるくらい冷えてますのでいつもよりちょっと厚着でお出かけください。
夜11時まで営業。
ほんと助かります。
駐車場も広くていいです。
西友さんお値打ちですよ、業務スーパーに負けるな。
業務スーパーはCardが使えんでいかんわ。
23時までの営業に助かってます。
全てが美味しい!というわけではありませんが、先日、生のカツオを買ったら、びっくりするほど美味しかったです。
セルフレジがなく、少し会計に混み合うことがありますが、レジ担当の方々が良い雰囲気なので待つのも苦ではありません。
昔から知ってます この辺で 一番早い9時開店なので時々使います、近くにマックスバリューが あればいいのに。
お値打ち品が比較的多く見られますね‼️駐車場が混みあいますが、なんとか駐車できます。
店内でパンを焼いていて人気。
レジの対応も早くしっかりしている。
個室トイレが狭くフックも無いから荷物あると困る。
シャワーもズレているからびちゃびちゃになる。
全体的にお値段が安い。
カード払い可、ドライアイスが有料30円、冷凍食品はまぁ、お安いけど他で買います。
日曜日の午後、レジが混んでいてけっこう待ちました。
パン屋さん お休みなんですね。
😅
瀬戸市はどこも閉まるのが早いなかで一番遅くまで23時かなやってるスーパー 20時閉まるスーパーは大阪見習えよと思う。
ふつうのスーパーです。
但し、店舗規模の割に食料品以外も豊富にそろっているので困ったときに便利なお店という印象です。
お値段は可もなく不可もなくというところです。
毎日3パーときどき5パー。
ウォルマートセゾンカードがあると、値引きされます(対象外あり)。
バタークロワッサンやチョコクロもちゃんと美味しい。
生鮮、お値打ちお弁当、洗濯・風呂・台所用品、生花、イートインスペースあり。
問い合わせたい事があり、店舗に電話してもなかなか繋がらないので困りました。
新鮮を売りにしているのに野菜にカビが…
品物が多くて、安くていいです。
他店のチラシでそちらの方が安い場合、その値段にしてもらえます。
ちょっと大通りから外れた場所に有るけど、店舗は広く品揃えはこのあたりではまあまあいい方。
食品トレーとかペットボトルの回収boxもあり。
駐車場が広く使いやすい。
お買い物がしやすい。
品揃えも良い❗️
お値打ち値段で遅くまでやっているので助かります☺
お中元を買いました。
送料無料で定価よりお買い得な商品が有ります。
ジュースセット等。
私の家の回りにはスウパアコンビニが多くありよく出かけます店内気温が低いとわ思うけれど他店に比べダンゼン新商品でも安い気にいってるところ。
名前 |
西友瀬戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-87-4010 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
西友と言えば「お値打ち」のイメージだったが、久しぶりに行ってみたらそんなにお値打ち感がなかったように思います。