ミニ豚丼、ぎょうざ3個)1,100円美味くて満腹。
ランチの時間帯、通りがかりに見つけたので初訪問。
値段も安く、普通盛りと同額でつけ麺の大盛りが食べられた。
麺はもちもち、スープは甘酸っぱい。
全体的に美味しかった。
割りスープは無いかと思ったが店員に言えばもらえる。
メニューには割りスープがあるという記載はないので分かりやすく表記してもらえると助かる。
その後、何回か利用した感想としては、大盛りだと量が少し足りなくて、特盛だと少し多いかなというイメージ。
連れて行った後輩も大盛りは問題なく完食していた。
ただ、金額は良心的なのでオススメ!
無化調で、つけ麺用とラーメン用で作り分けた自家製麺!餃子ももちろん、辣油も自家製!さらに手作り焼き菓子まであります!季節ごとの限定メニューなど、お客様を飽きさせない拘りのお店です。
そんな拘りを微塵も感じない、お茶目な店主も魅力?です笑。
つけ麺美味しい!餃子も大きく食べ応えあり!余計なもの入れてないし、おにぎりセットで頼むとコスパもいいと思う。
でも接客で星マイナス2…。
バイトさんでもいいから笑顔と普通にありがとうと言える方が表に立ってくれるといいな。
自家製麺つけ麺家りくさんに行った時の写真です♪餃子も皮から自家製でオーナーが最高な方で👍麺もスーパーと絡み絶品でした💯なかなかいけないので😂今は年末に餃子と自家製チャーシューのお取り寄せをさせて頂いてます👍今年も楽しみです♪
2022/5/18小川町に行った際に地元のラーメン店に入ってみました。
17時半過ぎだったので、お客さんはいなくちょっと不安。
つけめんの赤とぎょうざ(5個)を注文。
それほど辛くも無くこれと言った特徴はない。
ぎょうざは大きく食べ応えもあり悪くはなかった。
最後にスープ割りで飲んだスープは美味しかったのが、不思議だった(笑)
前から行きたかったつけ麺屋りくさん!期待どおりの味で、自家製麺はもちもち、つけだれもわたし好みの良いお味!餃子も皮から手作りされていて、その大きさは他店の2倍はありそうな感じ(笑)これももちろん美味しかったです(^_^)デザートにこれまた自家製のケーキをいただきました!量が多いので、女性や少食の方は麺少なめを選ばれた方がよいかもです。
自家製麺で美味しいつけ麺屋さんです。
お店の雰囲気も良く、駐車場も有ります。
持ち帰りもできます。
(ぎょうざ、焼きそば、焼菓子、オードブル等…)季節によって限定メニューや、メール会員限定メールとかも有ります。
個人的にはつけ麺も美味しいですが、1日数限定のらーめんは絶品です。
自家製餃子も大きくてジューシーです。
自家製麺が美味しい。
いつもつけ麺の大盛頼みますが麺もスープも美味しいと思います。
最後にスープ割りも出汁が効いていて良いと思いますよ。
😀夫婦で猫好きのようです。
らーめん りくセット(ミニ豚丼 餃子3個)若干粘度がある豚骨魚介濃厚スープ くどさは無くニンニクも香る背油甘味 麺は平手もみ加水多めのツルモチの美味い麺 これだけガッツリ詰まったらーめんを単品600円で出せるってすごい餃子大ぶり3個で満足つけ麵 こちらは醤油強め 歯ごたえのある麺 駐車場店前に数台分あり。
赤つけ麺 美味あい。
勇気をだして初めて伺いました。
ソース焼きそばとナポリタン焼きそば、餃子、ミックス飯、彼はうま塩焼きそばにミックス飯をテイクアウト。
自家製麺だけあって、もちもちでとてもおいしい!!餃子もめちゃうま!!量が多くて食べきれないほど!ミックス飯もお肉げ柔らかくて美味!いいお店を見つけました!今度はつけ麺食べたいなー!
りくセット(つけめん大盛、ミニ豚丼、ぎょうざ3個)1,100円美味くて満腹。
新型コロナで暫く、テイクアウトだけでしたが最近(6月中旬)からお店オープン。
隠れ家的な名店です。
ラーメン つけ麺両方美味いのと餃子が美味い、自家製の皮が最高!
みせの名称は麺屋りくといいます。
マスターが勉強家で味も日進月歩で美味しくなっています。
ここら辺で一番美味しい餃子を出す店昔は麺が硬めだったのが気になったが最近はそうでもなくなった1人だとカウンター以外座れない(座らせない)のが難点夜混んでいると窓側のカウンターになるんだけど景色が吸い込まれそうな真っ暗闇あれはマジ勘弁してほしい。
つけめんは、豚骨魚介系のスタンダードでした。
美味しかったです。
愛想悪すぎます!こんなお店はじめてです。
また注文も間違えておりもう再訪はないですね。
美味しい。
愛想はないけど、気にならない。
威圧感があるわけじゃないから。
入ったときに店員のおばさんににらまれました。
もう少し愛想よくしてほしいです。
担々つけ麺はあまり担々っぽくありませんが、漬けダレの味バランスはよく、麺も美味しいです。
そこまで酢っぽさは気になりませんでした。
子供含む家族5人で行きました。
テーブル席が2つとカウンター席が5~6人程度で中はそんなに広くはありません。
味は坦々つけ麺を食べましたが個人的には好きな味です。
甘めで子供達には好評でした。
ただ店員さんがちょっと無愛想でした。
店にはあがり症でと書いてありましたが私にはちょっと不愉快に感じました。
水を持ってきてくれた時も無言、子供の取り皿を持ってきてくれた時も無言。
もう少し愛想良くしてもらいたいです。
一生懸命工夫してるみたいだが甘味のある不思議な味に····話のネタとして食べてみるのなら有りかと再訪はないでしょう。
個人的に満足してます。
難を言えば、やや酸味を感じるスープです。
冷やし中華嫌いな自分としては、やや気になる点ですね。
店主には、スープに酢を使用しない事を希望します。
能書きや注意事項など多過ぎです。
多人数で行くと個別会計が出来ません。
名前 |
つけ麺処めん家りく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-72-6160 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:00,17:00~22:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
麺は美味しいですがつけスープが最初からぬるく、普通盛りでも半分くらい食べたら冷たいつけスープになってしまい悲しかった。
味は濃厚というより優しい味でした。
個人的には好き。