大昔から、千北の角っこにある本屋さん!
他のお店で人気漫画が売り切れの時に行くと、数冊残ってる場合があって、助かったことがあります。
駐輪する場所が少しあります。
客層は、近くの中高生が数人いるイメージです。
今今、新刊目白押し!午後に立ち寄ったけど、PayPay支払いがうまく行かなかったけど、店員さんの対応優しくて良かったですね🤗広さ的にも、そこそこですし、いい雰囲気です!
遅くまでやってるのもありがたいし、普通の本屋さんでありながらどこかアットホームな雰囲気があります。
品揃え絶妙なので楽しいです。
漫画や少しの文房具も置いています。
雑誌が豊富な印象です。
少し小さめの本屋さん。
しかし品揃えが絶妙で、実際に本屋に行き、本を探す楽しみや喜びがあります。
小さめなのと見やすい配置であるので隅々まで見る事ができ、自分に縁の無かったジャンルの本を新規開拓できた事も多々あります。
この喜びは通販では味わえません。
そして夜遅くまで営業しているので本当に助かります。
店員さんが親切な方ばかり。
ついつい買いたい本がなくても何か新しい出会いが無いかと寄ってしまいます。
店頭にない本も快く取り寄せてくれます。
街の素敵な本屋さん。
中規模の街の書店さんです。
コミックを買いに行きましたが新巻・旧巻共にそこそこの品揃え。
店長さん(多分)が人が良さそう。
ポイントカード、取り寄せ等のサービスもあり。
駐輪スペース(と言っていいのかあれは・・)が使いにくい。
大昔から、千北の角っこにある本屋さん!周りはかなり様変わりしたけど…『千北の本屋さん』は健在ですねぇ!!
規模的に大きくありませんが、幅広い年齢層に対応した本を陳列されています。
店員の方の愛想は良いです。
町の本屋さん。
店長さんがとにかく親切。
ポイントが使えて便利。
名前 |
ふたば書房 紫野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-431-5528 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
殆ど、小母さんたちが中心になって回している。
なんかほわ~っと、優しさにくるまれる街中の本屋さん。