かなり古い物が売っていたりする。
うちの近くのダイソーより品揃え豊富。
ダンナ曰く、アオヤマ&ダイソーだからなんだそう。
この付近では驚くほどの品揃えで、店内も広々としています。
良くあるダイソー。
駐車場はいつも車でいっぱいです。
第2駐車場有。
1号線沿いなので反対車線に出る時は出にくいです。
通路が狭い色んなジャンルコーナーはあるけど、どれも品数が少ない。
普通にダイソー。
中規模店かなぁ。
ディスプレイ変えられたので、とても買い物しやすくなりました。
2階建て店舗のダイソーです。
品物も多くて、駐車場も広いです。
エレベーターがなく、移動は階段のみです。
ちょっとした文房具や、祝い袋とかを時々買うくらいかな。
smts7201 松川真治。
種類が多く、他の店に無い時には、必ずここに来て探して購入しています。
よく買い物する約800円ぐらいは買い物しますよ。
広くて 迷いそうになった。
釣りなどの商品もあり凄くよかった。
改装されて、キレイになりました。
規模大きめ 品揃えよし 店内キレイペイペイ使えた。
普通のダイソーです。
おいてある場所がわからなくて店員さんに聞きました。
店員さんもわからなくてずいぶん探しました。
もう少し把握されるか他の店員さんにに聞くとか変わってもらうかしてほしいとおもいました。
品揃えが他のダイソーより格段に違って良いです。
探すものがここになければ諦めがつくくらいです。
近場なのでよく利用します。
店員さんの対応と気配りは かなり高評価したいですね。
雰囲気いいですし 時間をかけてじっくり探索できます。
「こんな感じの物をこう使いたいんですけど 何処にも無いんですよ。
置いてありますか?」 の問にも反応が早く 流石に網羅してる感があって ここが定番の100均です。
品揃えはまぁまぁだけど、駐車場が広くない。
良いお店!1昔の好きな品物が豊富😃若干、出入口が混雑するのがおしい・(泣)
ダイソウも毛糸減りました刺繍糸わいろんないろがあるからたすかります。
大きいダイソーには無い商品があったり、小さいダイソーにある商品が無かったり、個別に確認する必要がある。
かなり古い物が売っていたりする。
廃盤になっている物があったり、品揃えが良いので重宝してます。
ガールズトレンド研究所は残っている時があり在庫があったので目的の物が欲しい方はここに来たほうが良いです。
名前 |
ダイソー 桑名店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-27-5845 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/6222?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
一軒立ちの建物で、休日は、建物の周りの駐車場は、よくうまっててます。