ホテルに戻る前のちょっと休憩のつもりで入店しました...
ジュヴァンセル 祇園店 / / / .
静かで雰囲気が良く落ち着きます。
店内もオシャレで、今回はケーキを頂きましたが美味しかったです。
ゴールデンウィーク中のお昼前の訪問でしたが、空いていてよかったです。
八坂神社散策のあとの休憩として良いですよ。
宇治抹茶のチョコレートソースでいただく祇園フォンデュ。
最後に余ったチョコレートソースへミルクを入れていただくオレ。
美味しかったです。
京都の街並みを見ることの出来る窓際席がおすすめです。
寺社巡りの後で、ホテルに戻る前のちょっと休憩のつもりで入店しました。
2階の窓から観光客が通る道を眺めていると、「京都に来たんだな。
」としみじみ感じました。
以前、テレビ番組で紹介された「抹茶フォンデュ」を注文しましたが、あまりのおいしさと楽しさにびっくりして、翌日再来店して別メニューも試してみました。
生菓子のテイクアウトもできるので、何かと便利だと思います。
八坂神社の近くにあるお店で、抹茶フォンデュが有名です!他にも、ケーキ等ありました。
1つ1つ、抹茶との相性がよく、どれも美味しかったです!オレンジと抹茶は珍しくて、面白かったです。
視覚的にも楽しく、ディップしながら友達とのおしゃべりが弾みます!最後は、残った抹茶に、ミルクを加えて飲めますよ。
四季折々、京の風情を洋菓子にしたufeff京洋菓子司ジュヴァンセルのスイーツを堪能出来る、八坂神社近くにあるスイーツカフェufeff京都の町並みを眺められる素敵なテラス席でufeffお店イチオシの祇園フォンデュを頂きました。
宇治抹茶を贅沢に使ったチョコレートソースに 季節のフルーツやお団子、パウンドケーキをufeff抹茶のチョコソースにつけて食べます。
お団子なんかのスイーツはもちろん、ちょっと炙った柑橘フルーツにもめちゃくちゃ合う。
ufeff最後に余った抹茶フォンデュにはホットミルクを注いで抹茶ミルクに仕立ててくれます。
〆まで美味しく楽しめる一品でした。
ufeffufeff祇園小町ufeff盛り付けが美しいです。
栗と安納芋のモンブランを主役に、周りにも栗やさつまいもと人気ケーキが盛られててお得です。
ufeffちょこれーとようかんあまりにも和と洋で合うのかな?と思いきや予想を上回るくらいマッチしていてビックリ。
ショコラテリーヌっぽい濃厚さに、羊羹のスッキリ頂ける甘さが満足感高し。
ギフトにも良さげ。
しっかり甘いので、甘党の方向け。
店内ではチョコレートソースとオレンジピールでデコレートされて出てきます。
ufeff店内では京都らしいお土産スイーツもたくさん販売してました。
TAKASHIMAYAネット販売で購入しました♥️❗以前から欲しかった🎵竹取物語袋を開けるとほんのり竹皮の良い香り、中を空けるとギッシリ和栗、黒豆が入ってる🎵美味しそう🎵切ってみると☺️本当にギッシリ和栗u0026黒豆甘ったるく無くしっとりとしたパウンドケーキ美味しくいただきました✨購入して正解⭕次回は京都に行った際にカフェ☕😌✨にも寄ります🎵
ここのお店でしか味あわえない抹茶フォンデュが絶品!抹茶チョコレートに様々なお菓子やデザートを付けて食べる高級感がたまりません♪
前から行ってみたかったお店。
念願の祇園フォンデュをやっと食べることができました。
雨の平日14時すぎは空いていて、待たずに座れました。
抹茶が大好きなのですべてにタップリつけすぎ、最後にホットミルクを注いでもらった時にはほとんど残っていなかったので、抹茶のおかわりができたらいいのにと思いました。
連れは秋フォンデュを注文。
梨、栗、柿、サツマイモ等の秋の味覚にビターチョコソースを付けて食べる大人の味。
最後残ったチョコにコーヒーを注いでくれます。
🇹🇼這裡的抹茶真的很好吃,有點苦苦的不會太甜,剩下的沾醬還會幫你泡成抹茶牛奶,非常好吃👍🏻👍🏻🇯🇵この抹茶がめっちゃおいしかった。
残った抹茶ソースとホットミルクを混ぜると抹茶ラテになって飲める。
これも美味しいです。
😋
友人に過去にすすめられて行って気に入り、今回は別の友人にすすめる為に来店しました。
平日であった為すんなり入店できました。
内装や清掃も行き届いており、スタッフさんもすぐこちらに気付いて下さり注文も問題なく行えました。
窓からの景観もほっこりするので好きです。
たまにふらっと人力車が通っていくのが見えたり、普段だったら修学旅行生や外国観光客さんが見えて楽しいです。
祇園フォンデュが映えて美味しいのでおすすめです!
抹茶フォンデュの元祖。
洋菓子の販売店に喫茶スペースがある、という小さなお店です。
2人掛けのテーブル席が5つ、カウンターが4席・・・だったと思います。
平日の13時頃に来店しました。
週末は行列必至ですが、来店時は半分ほどの席が空いていて、客層も観光客というより地元のお友達同士という感じで、ケーキセットのオーダーが多い印象。
迷わず抹茶フォンデュをオーダー。
すぐに提供されました。
秋らしく、お芋と栗が。
お団子は芳ばしくてもっちもち。
わらび餅はとろける柔らかさで、本当に洋菓子屋さん?と思うほど。
食べ終わると、抹茶チョコレートにホットミルクを注いで、抹茶ミルクにしてくれるので、最後まで楽しめます。
このミルクがぬるかったu0026たっぷり過ぎて抹茶の風味が負けてしまったので☆マイナスしました。
食べ終わる頃には満席になっていました。
お昼過ぎに行きましたが、タイミングが良かったのかそれほど待たずに入れました。
念願の抹茶フォンデュを頼みます。
白玉や栗などはそのまま食べても美味しいし、もちろん抹茶につけるとさらに美味しいです。
落ち着いてコーヒーをという店ではありませんが、一度は楽しんでみる価値があると思います‼︎
名前 |
ジュヴァンセル 祇園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-551-1511 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
抹茶フォンデュ頂きました。
新感覚の抹茶スイーツで非常に美味しかったです。
店内も静かで過ごしやすかったです。
余った抹茶フォンデュにホットミルクを入れて抹茶オレにできるのだが、これがまた程よい甘さでホッとする。
よくある抹茶パフェの飽きたら是非立ち寄っていただきたい。