お値段高めですが、ネタが美味しい!
回転寿司 すしえもん イオンモール神戸南店 / / / .
何せ、シャコがある!小振りな感じですが、食べれるというだけでレアですね。
皿の柄の種類によって値段が違うタイプの回転寿司です。
先日行って食べた料金は、大人2人で4000円くらいでした。
立地的な理由でノエビアスタジアム神戸が近いので、観戦帰りの人たちが買い物によったりもしてます。
(ユニフォーム姿の人たちがチラホラいたり。
)ので、すぐに席に着けるかはその時々です。
100円寿司のことを思うと若干高めですが美味しかったです。
接客も良かったですし、また機会があれば行きたいと思います。
緊急事態宣言中でお休み中です。
回転寿司のお店です。
めちゃくちゃ新鮮で美味しい😍うにとのどぐろ、ボタンエビなど最高でした❗
醤油の種類も減ったし、デザート類も数が少なくなった。
お勧めも以前とは違い代わり映えのしないものなっていた。
イオンモール神戸南1F飲食店街にある回転寿司です.大手回転寿司チェーンと違い若干値は張りますがネタは美味しく新鮮味があります.キャラクターはふざけた顔をしていますが店内は高級感があり清潔感がありました.注文自体は回転しているものを取る他にどこの回転寿司でも最近は主流となっているタブレットでの注文にも対応していました.運河側の出入り口からも近く散歩のついでに外食だけをしたい方にも対応している立地条件だなと感じました.
お値段高めですが、ネタが美味しい!他の回転寿司にないネタもありで高くても納得です。
自分にご褒美的な時に行きます。
笑。
いつも前を通り行列ができていたので敬遠していたが、この前初めて行きました。
いわゆる100円寿司ではないので、ネタがしっかりしてると思います。
一貫の商品もありやや高めかと。
しかしその分美味しいと思います。
メニューもタブレット、タッチパネルで手元で操作できるので便利かと思います。
寿司ネタ以外にもたくさんあるので、老若男女楽しめるかと思います。
独自の醤油がありやや甘口かも。
減塩醤油も置いてあります。
休日に行列ができるのも納得です。
耳に残るBGMもクセになります。
特に特徴のないお寿司屋さんです。
ネタは小さ目、薄めで割高感があります。
ネタは新鮮なのかもですが、小さ目のためあまり楽しむことが出来ません。
宇和島産の鯛めしが看板商品の様です。
味は少し濃いめです。
ついつい大●水産と比べてしまうのですが、値段設定が中途半端におもいます。
割り箸、プラスチックの使い捨てスプーンには評価できます。
スタッフ教育はよく出来ていると思います。
お店に清潔感はあり、店員さんも元気に笑顔で接客してくれます。
宇和島の水産会社が運営するお寿司屋さんだから、ネタの鮮度が抜群です!イオンモール神戸南店にはフードコートを始め、色んな専門店があります。
その中でもイオンモール神戸南開業以来2年間店舗を構えている宇和島漁港の水産会社が経営する「すしえもん イオンモール神戸南店」へ訪問してきました。
関西初上陸! 水産王国・愛媛宇和島の水産会社直結!の職人も唸る瀬戸内の新鮮な鮮魚を扱った水産会社直営の回転寿司ブランド「すしえもん」宇和島は愛媛県南部にあり、年中通して温暖な気候で、水産業は盛んな土地です。
鯛、ハマチ、などの養殖は日本でも有数の産地として知られております。
宇和島の地魚を存分に堪能させていただきます。
店内を見渡すと野球のユニフォームがかなりの数飾ってあります。
というのもこの「すしえもん」を経営しているのが、元ヤクルトで元メジャーリーガーの岩村明憲選手のお兄さんなんです。
店員さんも皆さんユニフォームでお仕事中です。
今回はカウンターへ通されましたので、目の前をお寿司が回転していきます。
結構席幅は広くて座り易かったです。
回っているお寿司を取ることも可能ですが、最近の回転寿司ではオーダーをタッチパネルから出来るようになっています。
お好きなメニューから選ぶことが出来ます。
オーダー品が届くと新幹線が?運んでくれます。
お皿を取ってボタンを押すとお帰りになります。
ご存知ですよね?さすが100円寿司とは違い、ネタの新鮮さと美味しさが違います。
海老三昧をオーダーしました。
美味しくて。
安くて。
店内の雰囲気もデザインされている。
店員さんも素敵。
ただ唐揚げに付いてるレモンが小さい。
よくある百円寿司とは違って、かなり満足度の高い回転寿司です。
広島の瀬戸内地方の回転寿司に近いレベルだと思いました。
本当は☆4ですが、接客で少し嫌なことがあったので減点。
でも美味しいのでオススメ。
2時間待たされて、メインのマグロは全商品品切れ。
品切れならせめて店の前に掲示してくれればいいのに。
卵とイカを食べるために2時間も待った。
詐欺にあった気分でした。
星1つすらつけたくないけれど他のお客様の為に口コミを。
2018年5月13日夕刻に入店。
とにかく提供が遅い。
ネタ切れが多い。
そして1皿900円でその日のメインであろう由良のうにがただただ苦いだけ。
ミョウバン味。
提供の遅さに他の注文をキャンセルして会計の旨を伝えれば「めっちゃ忙しくて」と店員がまともな敬語も使えない始末。
美味しいものを気分よく食べたい方にはおすすめしません。
4月29日の17時に行きました。
最初に頼んだ物はすぐに来ましたが、その後がさっぱり。
後で来たお客は、ビールだけ飲んで怒って帰りました。
私達も待ちくたびれて途中で帰りました。
せめてレーンに回っていたら、時間も潰せたでしょうが、何も回ってないんです。
回転寿司なのに。
次からは絶対行きません。
リピートはしない。
11\4の19時頃着席。
レーンは同じ物が流れており取る気になれないが、机上タブレットでの注文品は美味しい。
会計時に「なぶら、すしえもんの公式アプリ」の初回ダウンロード特典である、1000円以上お食事で300offのクーポンが使えず、担当である女性A店員に理由を聞いても「使えません」の一点張り。
(たぶんアプリは店舗限定か)しかもこっちが喋っているのに、インカムをしているせいか、全然聞こえていない。
非常に不愉快。
岩村氏もいらっしゃったが、元気があって良かった。
名前 |
回転寿司 すしえもん イオンモール神戸南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-599-7229 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
100円寿司より高級です。
ぶりとかは美味しいです。
子育てパスポートでソフトクリームサービスしてもらいました。