回転寿司より少し高いですが旨いです!
初めて入りました。
回転寿司かぁ と感じで席に着いたのですが旨かったです。
十皿で腹いっぱいになります。
ネタが新鮮で、大きくて、美味しかったです。
廻らない回転寿司屋で、握って出してくれます。
スシロー や はま寿司よりは、高いですけど、それだけの価値は有ります。
お皿は回転してませんでした。
お客さんの数によって変えてるのでしょうか?個人的に好きだったのはカレイのえんがわでした。
肉厚でとても歯ごたえがあり満足でした。
次は1品料理を中心に食事を楽しみたいと思います。
回転寿司より少し高いですが旨いです!鮪の中落ち丼を食べましたが、トロトロで、最高でした。
又、馬刺しも注文して食べましたが臭みもなく美味しかったです。
よくある100均のお寿司やさんとはひと味違う。
美味しいお寿司やさんです。
感染対策かなぁ、タブレット端末で注文。
お寿司は回っていません。
回らないお寿司やさんになってます。
コスパめちゃいい!雰囲気もいいし、店員さんも丁寧!鮮度も抜群だったのでまた来たいと思います。
ごちそうさまでした。
また来ます。
海沿いでも無いのに市内で鮪のこだわりは凄く感じられため息が出るぐらいだが、マグロ以外は値段の割に並の為、全くお薦め出来ない。
美味しいから結構行きます✨年配の気さくなおじさんが辞めてしまわれたのがかなり寂しいです。
私的には、イクラの味付けがあまり好きじゃないです。
カウンター、テーブル席共々多く、ゆったりとした空間で美味しいお寿司がいただけるのでおすすめです♪
コロナ禍で会員にも厳しい清掃作業の要請、マスク対応、三密対応などで会員の大幅な減少が見受けられます。
ネタも新鮮で大きくていつ行っても美味しいお寿司が食べられるのでお気に入りのお店です。
まぐろや石亭というわけで、最近100円寿司じゃ嫌だという贅沢になってきた、家族とこちらへ。
私は、だいたいなんでも食べれるので、1000円ぐらいのセットと、数皿つまみました。
かみさんと、娘は、単品で注文してました。
ネタも大きく、シャリも大きめです。
やっぱりマグロ推しで、マグロが美味しかったです。
ごちそうさまです。
徳べいさんと同じような感じ!ネタの種類が豊富。
リピあり!
外観はイマイチでしたが、お寿司はシャリ良しネタ良しでした。
回転寿司と侮るなかれ。
今では、夫婦でチョイチョイお邪魔してます。
回転寿司なのに寿司は回っていません。
回っているのは写真付きのメニューだけ。
注文は全てタッチパネルでやります。
注文を聞いてからの調理どなるため「すぐ取ってすぐ食べる」というようなスピード感はありませんが、割と早く出できます。
いつ作られたかわからないようなお寿司を食べるよりは自分的にはいい感じがします。
店の冠にうたっているだけあって、本まぐろ、南まぐろ、バチまぐろ、キハダまぐろ、ビンチョウまぐろetc…まぐろメニューは充実しています。
回転寿司ですので一皿いくらという価格ですが、多種多様な組み合わせメニューがあって少しずつ色んなものを食べたいという要望にも対応しています。
お酒の種類も豊富なので色々なシーンで使えそうです。
電話、メールの、予約受付なしの店いいですね。
ほとんど有るためダイレクトにいくと後回し、それが無いいいですね。
回転寿司なのに寿司は回っていません。
回っているのは写真付きのメニューだけ。
注文は全てタッチパネルでやります。
注文を聞いてからの調理どなるため「すぐ取ってすぐ食べる」というようなスピード感はありませんが、割と早く出できます。
いつ作られたかわからないようなお寿司を食べるよりは自分的にはいい感じがします。
店の冠にうたっているだけあって、本まぐろ、南まぐろ、バチまぐろ、キハダまぐろ、ビンチョウまぐろetc…まぐろメニューは充実しています。
回転寿司ですので一皿いくらという価格ですが、多種多様な組み合わせメニューがあって少しずつ色んなものを食べたいという要望にも対応しています。
お酒の種類も豊富なので色々なシーンで使えそうです。
鮪に特化した回転寿司屋さん、流石に鮪は充実してますね。
他のメニューも、もう少し増えれば言うこと無しです。
先日拠らせていただいたのですがわさびの量も一定にできない素人さん2時を過ぎると目の前に来て出てけと言わないばかりのしぐさをしてきます最低の店だと思います。
2017年7月3日に閉店した丸忠篭山店を改装して石亭がオープン。
ソファーの張り替え、内装は新しくされていたけれど店内は丸忠の時とほぼ変化ありません。
目の前に握る店員さんはいるけれど注文はタブレット端末からとなっており、しかも一度のオーダーで四品までしか注文できないため家族で頼もうとすると待ちが長く、一品来るたび注文していかないといけないのでゆっくり食べられません。
せめて同一商品の複数は一品とカウントしてほしいです。
瑞穂の本店でおいしかったまぐろもチェーン店だからか瑞々しさがなく、種類もまぐろ系は充実していても他のネタは丸忠のほうがよかったです。
店員さんの覇気もなく、今後の改善に期待します。
名前 |
まぐろや石亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-893-6325 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~15:00,17:00~22:00 [土日] 11:30~15:00,16:30~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチが800〜1000円くらいで食べられるのに美味しいです。