沼津名物あんかけスパ、極上の美味しさ。
ボルカノの特徴
沼津駅南口から徒歩3分の便利な立地で、ほぼ満席の人気店です。
ボルカノというオリジナルパスタが40年も愛され続ける名物料理です。
あんかけスパは食べやすく、中毒性があり、リピートしたくなる味わいです。
ポークカツブルーノアを注文。
とろっと酸味のあるソースに一口目は「独特だなぁ」という感想でしたが、だんだん馴染んできて、食べ終わる頃にはやみつきに。
カツがジューシーで美味しく、ボリュームありますが食べ飽きません。
スパゲティは太めの弾力のある麺、まさに「パスタ」ではなく「スパゲティ」と呼ぶにふさわしい味わい。
美味しくて大満足。
1100円+大盛100円でした(幼児連れで、2皿オーダーは多いからと大盛りを薦められました。
店員さんの対応が温かくて感謝です)。
4人掛けほどのテーブル席が15個弱。
平日の11時40分ごろ来店したところ、すでに9割近くの席が埋まっていました。
でも回転が速く、すぐに食べ終わって出る人も。
人気店ですね!近隣のビジネスマンらしき人たちが、ランチの席と料理を予約していたようで、12時過ぎの到着時には各自の料理が並んだ状態でした。
こういうのもできるんですね。
今度はランチも食べてみたいです。
ソースは、ポークカツもランチも、どれも共通とのことでした。
やみつき。
地元が愛知なのであんかけスパは馴染みがあったので、ずっと行きたかったお店でした。
お店の名前が付いたメニューがあったり、雰囲気・接客も拘っている感じでした。
ウェイティングリストも無く待たされたり、テーブルに呼び鈴がなかったりと多少の不便さは感じましたが、他のメニューも美味しそうだったのでリピートしたいです。
「大人のお子様ランチ」GWの帰省時に、母親と「初」訪問。
母曰わく、子供の頃に連れてきたとのことだが、全く記憶に無かった。
ネットでは沼津のソウルフードとの事なので、同郷のスピリッツを持つものとしては食べないわけにはいかない。
昼時で待ちは2名程だったが、すぐに店内に入ることができた。
オススメを聞くと、Bセットや焼き肉のようなものが乗ったパスタ(名前を失念)、少し味のイメージができ無かったのと、また来るのは何年か後な気がしたので、どうせならと欲張ってバラエティランチを注文。
バラエティランチは写真のように、ハンバーグとピザ、パスタを同時に食さるお子様ランチのようなパスタだ。
母は、ナポリタンを頼んだ。
注文が来る間、混雑した店内を見渡すと、僕のように母と成人した娘、父と大学生風の息子、のような組み合わせがチラホラいた。
話に聞き耳を立てると、どうやらGW中で帰省してきたようである。
恐らく、僕のように子の方から言い出して、連れてきたに違いない。
確証は無いがそんな気配がする。
さて、肝心の料理だが、文字通りがっついた。
パスタは塩焼きそばのようなニュアンスがあり、タレのついたハンバーグとの相性は抜群。
「口直し」に、ピザをパクつき、舌が休む暇が無かった。
子供の頃、夢中でがっついた、お子様ランチを食べた感覚…母も満足したようで、食後のコーヒーを楽しみながら昔話に花が咲いた。
親と子、子と親で来て楽しむ、そんなお店だ。
沼津駅南口から徒歩3分程地元のローカルガイドさんの評価が高いお店に来店しちゃいました。
麺🌟🌟ソース🌟🌟ケチャップの他酸味があります面白さ🌟🌟🌟提供時間🌟🌟🌟🌟早いですサラダはコールスロー酸味がありピクルスな感じです。
バラエティー豊富なセットですBCランチが有名なようですしかし、男性の多くが、ボロニヤを注文していました。
ボロニヤ興味深いです。
定期的に食べたくなる中毒的なやつです。
BCランチが好きすぎます。
写真は目玉焼きu0026ハンバーグトッピング。
う…評価低くて、ごめんなさい。
評価も高く、評価件数も多いので“沼津のソウルフードあんかけスパ”をランチに食べに行ってみたのだけれど…名古屋のあんかけスパとついつい比べてしまい…。
「美味しいか…?」と思ってしまいました。
何故かスパに白飯、酸っぱめのコールスロー…。
そして、何故かみんなちっさな飲み物(アイスコーヒー・紅茶)を飲んでいる…ランチについてくる訳でも無いようだ。
とても悩んだが、注文していない人も居るので、注文しなかった。
それは会計後判明。
常連さんが多く、とても混んでいて、席の予約して来てる人も居る(4人がけの席減らして、席増やせば良いのでは?と思ったりした。
4人がけ席に1人で座るパターンが多い)支払い時にドリンク券なる物が付く、(あーみんなが飲んでたのこれかと納得)もう一回来て、焼肉?(注文者多し)とかいうのを食べてみてまたコメントさせてください。
何回もドリンク券もらって行くとハマるのかなぁ??
あんかけパスタって、喉にひっかからないので食べやすい。
大盛りも頼めるし、バラエティ豊か。
会計後、ドリンク券が貰えるので、次回忘れないこと!
お店の入り口からは、店内が伺えず、パッと見営業時間外かと勘違いしてしまいました。
入店するとスパイシーなあんかけの香りが充満し、懐かしい味を堪能できました。
まちがいないです、清潔感があり店員さんの対応がいいので入りやすいです。
メニューがどれも美味しそうで見てて楽しいです男性で腹ペコの場合は大盛りでもいいかもしれません女性は少なめの注文もしていました私は普通で腹8分目でしたお飲み物券もらいましたので次回又行きますドリンクはリピーターの証!誇らしいですオムスパゲティが食べたいのですがご飯も食べたいのでランチにしました、オリエンタルの大盛りです少し辛いので粉チーズをかけてマイルドにしました。
B.Cセットを食べましたがパスタもレバーも最高に美味しかったです。
また接客も最高でした。
沼津に行ったらもう一度食べる事、間違い無しのお店でした。
看板にはパスタではなくスパゲティーのお店と謳っておられますが、正に看板通りで懐かしいスパゲッティ料理が提供されます。
ベーコン、玉ねぎ、ピーマン、ウインナー、昭和スパの代表的な具材に特製あんがかかっています。
家庭的で手堅く美味しく多くの年代の方が親しめる味わいだと感じました。
私にはお子さまランチのような味に感じられました。
割高ではないでしょうか。
レバーがおいしいという口コミもありましたが、いたって普通の豚レバーですよ。
ピザやハンバーグも冷凍食品ぽいです。
沼津のソウルフード?う~ん…
もう45年前のことです。
私は高校生でした。
駅前の地下にあって、友人とよく土曜日にボルカノを食べてました。
そして5年前に移転したここへ行きましたがボルカノは、同じ味でした。
とても懐かしかったです。
いつまでも独特のこの味を続けてほしいです。
JR東海道本線 沼津駅南口より徒歩3分程にある、レストランの【レストラン ボルガノ】沼津には出張で何度も来とうけど今回初めて沼津名物?を食べました。
お店はお昼時になると並ぶぐらいの人気店ですよ。
沼津名物?のあんかけスパゲッティにハンバーグ・ピザ・ご飯と炭水化物オンパレードのバラエティランチを注文。
確かにこの4コンボは沼津でしかお目にかかれませんね 笑個々の味はめっちゃ美味しいんやけどこんだけ炭水化物とってええんか? 笑ただまた沼津出張があったら行くやろうな〜と 笑。
長年通っていますがメニューのどれを食べても美味しい腕の良いイケメンシェフと愛想の良い奥様そしていつも暖かい笑顔の大女将🎵女性スタッフもよく気がきく素敵なお店ですこの地区で一番大好きなお店です。
沼津に寄るとき、必ずといっていいほど食っちゃうパスタ。
あんかけスパゲティとも少し違う、トマトの旨味と独特なスパイスの効いたソースをベースに、野菜やベーコン、魚介など、トッピングの組み合わせで様々なメニューがあります。
『ランチ』というメニューは、更にライスつき。
炭水化物爆弾みたいに思うかもしれないが、意外にあっさり食えてしまう不思議。
まずは『ナポリタン』というメニューから攻めてみては。
沼津に着いて、さて夕飯どうしようと、ウロウロしていたら偶然見つけた餡掛けスパのお店です。
店内は広々していて、時節柄安心出来ました。
餡がコクがあって美味しかったです。
また行きたいな。
餡が甘酸っぱくてとてもおいしいレバーのを食べました。
名古屋のとは違い辛くはないです。
種類もたくさんあって毎日来ても飽きなさそうです。
近所の人がほんとうらやましい。
地下にあった時が一番良かった場所が変わってからは、レディースの溜まり場へ。
地味に量を減らし、価格もジワジワアップ。
今年(2018年)で初めて来てから40年になりますが、ここのオリジナルパスタ「ボルカノ」だけを食べに通ってます。
シンプルな餡かけパスタだけど、ここでしか食べられないから。
お昼時は少し混みあうのと、中休み時間がおるので来店時には御注意を!
あんかけが薄め。
私は マルコの方が好きだったかな~。
サービスで紅茶が出るけどなぜか私達テーブルには来ない。
混み合う時間に行ったわけじゃないけどそういうのに気付かないホールも厨房もどうかなって思ったのが正直な感想。
地下にあった旧店舗の雰囲気も好きでしたが新店舗の広く明るい感じも好きです。
名古屋風あんかけとモッチリ麺はベストマッチ👍量もたっぷりで美味しいですよ~。
名前 |
ボルカノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-951-2155 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~19:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

14時に入店で空いていると思いきやほぼ満席。
Bランチ、BCランチ、ピザを注文。
口コミの通りレバーがとても美味しかったので次もBランチと決めました。
コメダで食べた名古屋のピリ辛のあんかけよりも私は甘めの沼津派です。
ドリンク券も頂きました。
駐車場は店の近くのコインパーキング(100円/30分)に停めました。