地震と伊勢湾台風が勉強になりました。
名古屋市港防災センター / / / .
昭和初期の家電や街並みも再現されていて、よく出来ている施設が無料で利用出来るのがうれしいです。
子供連れの方も楽しめます。
地震体験コーナーや煙体験は予約制です。
濃尾地震を体験できる施設。
子供たちにも良い体験。
地震と伊勢湾台風が勉強になりました。
地震体験や工作もあり楽しめます。
防災を学ぶことができ楽しめました。
現在は感染対策で体験出来るものが限られているものの、伊勢湾台風などの展示物はあるので、学習は出来ると思います。
コロナ対策しています。
土曜日の午後に行きましたが混んでいることもなく観ることができました。
体験や視覚できるものもあり参考になると思います。
初めて来ましたドニチエコキップ出来たので今貴重なマスク😷か頂けました色んな体験が出来びっくり震度7の体験は恐怖感を凄く感じました。
子供が行ってみたいと言うので、家族で見学に行きました。
消防ヘリコプターの内覧や、火災の煙り体験、伊勢湾台風の体験談などなど、限られた予算の中で、工夫した展示がなされています。
1人に1本ミネラルウォーターが頂けます。
保存期限間近の備蓄飲料水ですけどね。
高齢者多数と体験してきました。
煙体験は本当にためになりました。
一度はシミュレーションしに行く事おすすめです。
ただ駐車場が少なく、狭い、また大型で行くには止める所がなくて困ってしまいました。
体験の内容は抜群です。
今年は(2018年)松茸が大豊作なので近々大地震が来るのではと感じていました。
(東日本大地震の時もそうだったらしいです)最近防災意識が高くなり地震が体験できる施設を探していたところ防災センターがあるというのを聞き家族で体験しに行ってきました。
日曜日でしたが朝早かった事もあり館内は空いていました。
お目当ての地震体験もスムーズに出来ました。
想像以上に揺れが凄く立っていられないほどした。
VRゴーグルで阪神淡路大震災、東日本大地震などの地震も体験出来ます。
避難グッズも各種展示してあります。
2階は、伊勢湾台風の展示、火災の際の煙が充満した部屋からの脱出などか体験出来ました。
施設自体は結構古さを感じましたが防災意識を高めるという意味では大変有意義な施設だと感じました。
ららぽーとが出来る前だったので空いていましたが今となっては交通の混雑が予想されます。
ただ一度は体験しておくといざという時に必ず役に立つでしょう。
会社の研修で来場しました。
一階には、地震防災に関する展示があったり、地震を体験出来る施設もあります。
震度7で「関東大震災」「濃尾地震」「三河地震」「東南海地震」「淡路大震災」の異なる揺れを体感できます。
2階では、名古屋港周辺で甚大な被害となった「伊勢湾台風」の展示や講義、3Dでその当時の雰囲気を味わえる映像施設もあります。
その隣には、火事の煙から逃げる体験が出来る施設もあります。
世界の消防車のミニカーを展示しあるスペースがありました。
無料で入れるし、展示物も多いかと。
個人的には地震体験がおススメです!区役所行った時の時間潰しに行きましたが、見入ってしまい結構時間かかりました。
趣味で付近の防災センターへ訪問していますが、ここが見た中では最高に良かった!建物そのものは多少の老朽化はありますが、展示だけでなく災害の体感が複数出来るというのは他にはないと思います。
1分間中、震度7の地震体験ができるのも数少なく、しかもただ揺れるのではなくて「関東大震災の時の揺れ方」「阪神淡路大震災の時の揺れ方」等など、同じ「震度7」でも揺れ表現が違っているのが素晴らしい。
どんな揺れ方になるのかは、スタッフさんの指先次第で決まります。
研修に訪れるだけでなく、家族の防災意識を高めたいかな。
と思っているご家庭にもおススメ。
揺れは「横」しかありませんが、それでも震度7というのは恐ろしいと判ります。
楽しみながら、男女大人子供区別なく、防災について学ぶ事ができます。
3D を利用した地震や台風の体験、煙の体験。
地震を実際に体感など、大変勉強になりました。
楽しんで学べるよう、工夫されているのが伝わってきます。
総て無料で楽しみながら体験できました。
平日は空いていますので、係員の方が親切丁寧に説明、案内をしてくれます。
駐車場はありますが、区役所と兼用の為、満車の確率が高いです。
公共交通機関での訪問がお勧めです。
クオリティの高い防災センターです。
職員さんも真剣です。
地震の揺れ、煙の部屋を体験でき、また伊勢湾台風を3Dメガネをかけてミニシアターで見学できます。
想像より怖かったですが小さなお子さんも体験してました。
その他、ヘリやミニ消防車、制服体験があります。
行くと防災意識高まりますよ。
幼児連れで良く行ってます。
常設展示だけでもなかなか楽しめます。
普段イベント等での地震車でも無ければ、なかなか体験できない地震体験や、他にも、煙体験や、台風の体験等をほぼ並ばず(並んだとして団体客等でも居ない限り、土日でも数分程度) 他に春分の日、秋分の日近くに開催される、非常食を使っての[サバイバルクッキング]⬅(事前申し込み20名程度)やたまに行われる、防災センターの人と地域を散歩しながら防災ポイントを巡る[防災ウォーク](事前申し込み)など本格的に楽しめる、ためになる催し等あるので、これらはとてもおすすめです。
こまめにホームページをチェックしてみては。
名前 |
名古屋市港防災センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-651-1100 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:30~16:30 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
一人で行きましたが楽しかった!3Dシアター怖かったし、通報体験とか災害シミュレーションとか楽しみながら勉強できる。
お子さん連れでも大人でも無料なので是非!煙のやつも体験したかったな~!