お菓子が売っていて、飴が、美味しかったです。
蟹江町観光交流センター 祭人(sai-to) / / / .
駐車場も広くて、地域の野菜とか、お菓子が売っていて、飴が、美味しかったです。
屋上に上がれて、天気が良ければ、山並みも、キレイに、見れると思います。
とても良いところです。
ただ送迎バスの運転手はマナーを重んじるべき(割り込みや発進時、後ろの車に挨拶をしない)
蟹江町民ですが、今日初めて行きました。
2階には「須成祭」の展示があります。
屋上は見晴らしの良い展望台になっています。
観光ガイド的な施設で、お土産販売とワンコインで食べられる食事もあります2階の須成祭りのミュージアムではVRを使用して臨場感を味わうことができます。
そしてレンタル自転車がおすすめ。
無料で借りれるので、蟹江町内を回るのに便利です。
地域で採れたお野菜が買えます。
イチジクも買えます。
大変美味しい蟹汁ありがとうございます。
JAFメイトで知り行くことにしたのですが、自動車で行き着くのにちょっと苦労しました。
到着後は施設の方から親切に案内していただきました。
味醂ソーダを飲んでみましたが、おいしくいただきました。
おせんべいもおいしかったです👍
第12回 蟹江町マルシェに行って来ました。
内外装に県内間伐材を使ったこじんまりとした施設。
2Fにはユネスコ無形文化遺産に指定された『須成祭』をVRでも紹介するミュージアムがあります。
今日はマルシェでオカリナ演奏とアコースティックライブを楽しみました。
今年、新しくできた愛知県海部郡蟹江町にある世界遺産センターです。
世界遺産に登録された須成祭に関する展示が二階にあります。
お土産やスタンプラリー・観光案内所は一階にあります。
レンタサイクルも一階で受け付けていますので、レンタサイクルで、蟹江城跡・神明社周辺・信長清須街道・小酒井不木生家跡などに立ち寄ってはいかがでしょうか?交通アクセスについて、電車をご利用の方は、お散歩バス(蟹江町巡回バス)のオレンジコースをご利用ください。
しかし、日曜日だけ本数が少なく、二時間に一本しかありません。
帰りに、かにえ足湯の郷バス停で下りて、足湯に浸かってみてはいかがでしょうか?
須成祭のVR体験などができます。
お土産、喫茶、無料レンタサイクルあり。
須成祭をVRで年中体験できる。
2018年5月26日(土)オープン予定。
須成祭や蟹江町の魅力を広く発信し、地域振興を目的とした飲食物や特産品を提供することで、地域の活性化・交流人口増加を目指した観光拠点施設です。
1階はテラスを利用したオープンカフェや蟹江町の特産品などを販売する物販コーナーを設置。
来場者にくつろぎと想いの場を提供するとともに、特産品などを通して地域の魅力を発信していきます。
2階は須成祭に関する常設展示を行います。
最大の見どころは、中央に設置された映像体験コーナーです。
VRゴーグルを装着すると2017年の須成祭で船に取り付けていた定点カメラで撮影された映像が再生され、まるで自分が船に乗っているようなアングルから、祭りを疑似体験できます。
さらに幅およそ10メートルの湾曲した壁には昭和13(1938)年に描かれ、現在は冨吉建速神社・八劔社に所蔵されている「須成祭之図(百日絵巻)」の複製を投写。
壁に触れると、絵が動き出す仕掛けが施されています。
祭りでしか見ることができない稚児衣装や、巻藁船の屋根板、祭りに関する情報パネルなども展示。
町内で伝承される地域の祭りや観光情報なとど合わせ、蟹江町のさまざまな魅力を紹介していきます。
名前 |
蟹江町観光交流センター 祭人(sai-to) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0567-58-3310 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
屋上から、名古屋駅のタワービルや山々が見えます。
日陰が無いので、日傘や帽子持参をおすすめします。