なにがあるか見ているだけで楽しいです(((o(*゚...
ダイソー 愛知三好店 / / .
御馴染のダイソーですが、店舗面積が広く、大抵のものは揃っています。
店舗が結構大きくて品揃えが豊富。
土日はかなり混んでて駐車場が止めにくい。
久しぶりに行くとセルフレジに変わってました。
レジは4、5台あったかな。
以前は店員1人で対応していてお客さん集中すると応援来るまで混雑していましたが解消されて良いかなと思いました。
取り扱いアイテムが多いお店なので、なにがあるか見ているだけで楽しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
穴場のお店で店内広く、良いですね〜。
探し物も見付かり満足しました。
三好のダイソーは駐車場は長縦だから、出入り口は1つしかなく、狭く感じる。
3店舗のうち、真ん中の1つは、自動車マッハー車検だが、右側は昔は、コメダ珈琲だったが、店が変わって、びっくりしている。
話は変わるけど、ダイソーは店内は広い、県内地域と県外地域によるけど、広さと品物は多い、買い物には、迷う事は有る。
俺はあんまり詳しくないので、通勤する会社には近く、会社の帰りには、たまたま、買い物に必要な事で、ダイソーに寄る事は有る。
自動車の交通は多く、歩行者と自転車の交通が有るので、出入り口には、注意が必要なので、安全運転をする事が大事に成ります。
ダイソーはオススメですね!
店員さんの対応が良い蚊取り線香の台は先端がちょっと太いから強引に押し込むと蚊取り線香が割れてしまうハズレでした先端を削って使いましょう‼️耳栓は黄色が良いです。
マーブルは、防音性能が低い感じします。
駐車場から出にくい、入りにくい。
お店自体は他と何ら変わらす。
駐車場が広くて、横には焼肉屋さんや車(車検)の工場があります。
DAISOも大きくて、色々な商品がおいてあります。
お店が広いため、かなりのアイテムが揃っています。
店員さんの対応も良く、お手洗いが綺麗なのも嬉しいです。
店員さんの対応が良い蚊取り線香の台は先端がちょっと太いから強引に押し込むと蚊取り線香が割れてしまうハズレでした先端を削って使いましょう‼️
外国でも有名な100円ショップ私もハンドメイドの小物、キッチン回りの小物など買いに行き時間を忘れて見て回り楽しんでいます。
品ぞろえが豊富!定員さん対応も満足です。
独立型の広い店舗なのでテナント型のダイソーより品数は多いです。
外観は全くダイソーっぽくなくて元々はダイソーではなかった何かの店舗を買い取ったものと思われます。
おかげで天井が高くて開放的です。
たま〜に行きますよ。
品揃え普通上だと思います店内広くて清潔感あります。
ただ、駐車場出入りが少し狭い気がします💦
こちらのDAISOさんも品数豊富で良いですよ。
😊週末はかなり混雑しています。
駐車場🅿️の出入口が少し狭いのがネックですね~。
お車でご来店の方は駐車場🅿️内でのトラブルにご注意下さい。
まぁ、ダイソーです。
マッハ車検使ってますのでいつも寄りますよ。
コメダの跡がなかなか決まらないですねぇ。
地主が家賃高いこと言ってるのかなぁ。
DAISOって、裏で話してる店員さんの話声が気になるけど、ここは全然そんなことなかったです。
他の店舗では見ない商品もあってついついたくさん買っちゃいました。
種類が多くて100円の品ばかりでなく300円500円の品がありました。
置いてある品数も程よく。
多からず少なからず。
なかなか、店の雰囲気がいいし、商品の配列がよくて、凄くいい店に見えます。
2020/08/07釣り具は20種前後近代的な建物と綺麗な店内、男性従業員がよく動き働いていた帰宅ラッシュに巻きもまれると渋滞の道路。
100円ショップの中でも品揃えは、豊富な方だと思います。
品ぞろえが多くて駐車場は狭いけど、店内は広い!
隣のコメダ珈琲店と駐車場を共有しており、ついでに寄るのもよい。
店の前の証明写真も安いですね。
浄水店と少し取り揃え商品が違う気がします。
隣にコメダもあるので混んでいますが、駐車場は止められます。
売り場面積が広くて、見やすくて回りやすかったかな。
品揃えも良かったと思います。
商品の数は多い方だと思います。
種類も豊富だと思います。
来店者が多いが故に人気商品は売り切れる。
11時手前に行くと駐車場が満車の可能性もあり。
元は外車のディーラーさんの居抜き店舗で外観はお洒落なダイソーさん。
取扱いアイテム数も多く、立ち寄り回数も多い店舗のひとつ!
商品の種類は、豊富です。
コメダ珈琲店が、隣接しています、。
少し大きめのダイソー居抜き物件なのか外観は100均っぽくない。
同じ敷地にコメダがあって駐車場はいっぱいだった。
100円ショップとしては大きく、品揃えもなかなかいい、駐車場も結構止めれるのでそこもいい感じ 見て回るだけでも楽しく 他の小さい100均ショップで、売ってるかわからなく迷った時は、ここにくれば大体置いてあるイメージですね。
店の規模はそこそこを大きく駐車場も広い品揃えも悪くはないと思うが小物の補充が遅いのでもう少し早くしてくれれば良いと思う。
売り場面積も広く、十分な品揃えだと思います。
駐車場の入り口が分かりにくいのが難点かな。
名前 |
ダイソー 愛知三好店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-33-2171 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8515?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大型店舗です。
駐車場はそれなりにあります、帰りは左折はしやすいですが右折は難しいです。
帰りは左折が無難です。