トイレが清潔なのはいいですよね。
町田市 成瀬コミュニティセンター / / .
元々小学校があった場所です。
校庭だった広場は砂地で良いのですが、日影がない為夏は暑いです。
キッズコーナーがたくさんの本があり暑い夏は助かります。
おむつ袋ももらえます!その他にもイベントやっているよ。
毎週金曜日、19時からホールか2階の多目的室で空手の稽古をしている。
見学に来てね。
コロナワクチンの集団接種で利用しました。
特別ここがって言えるところは知りませんが、敷地内で子供達が遊んでおり、率直に近所にこんな場所がある事はとても良いなと思いました。
東京都町田市西成瀬二丁目,神奈中バス成瀬コミュニティセンターバス停から、徒歩1~2分の場所にある市民交流施設。
ワクチン接種会場で初めて行きました。
コミュニティ広場として地域利活用がありそうでした。
コロナのワクチンを打ちに行ってきました。
昔、小学校だった気がします。
駐車場は裏にありました。
コロナワクチン予防接種で初めて利用しました駐車場から車椅子を押して行ったのですが入り口が広く入りやすかったです。
新型コロナワクチンの接種を行なった、順調に出来た。
高齢者の新型コロナワクチン接種会場になっています。
新しく便利な場所です。
高校かと思ってました前はこの建物じゃありませんよね。
公共施設としてはデザインがおしゃれです。
地域の会議などに役立っていると思います。
翻訳家の山川紘矢さん亜希子さんのスピリットダンスがありました✨紘矢さんの選曲で、音楽に合わせて自由に踊ります✨心が解放されます✨
子供が少し間違えたことをして怒られているのを目撃しました。
話を聞いていたところとても小さな事で管理人さんが怒っていらっしゃっていました。
子供にとっては悲しく、衝撃だったと思います必死に謝っていました。
少し肌が黒い小太りの男性でした。
あまり人にはお勧めできません。
野球をやっていた子がボールを屋根に乗っけてしまったときに「明日ね」と言われたそうです管理人さんはあまり良い人ではありません(もちろん人によって違います今回の管理人さんのような方は多いので遊ぶお子さんは気をつけてくださいね。
2018年7月12日まだ新しいのでしょうか施設内はとても綺麗です、トイレが清潔なのはいいですよね。
2018年7月12日まだ新しいのでしょうか施設内はとても綺麗です、トイレが清潔なのはいいですよね。
会議室を時々利用させて頂いています。
車でも自転車でも、特に車は停められる場所が2箇所あるので満車を気にせず行けると思います。
ただ、成瀬駅から車で行くとナビでは大きな交差点を左折して右折入庫するように言われると思いますが、私にそんな度胸は無いので交差点を過ぎて数十メートル先を左折すると、2箇所のうち満車になりやすい所から先に確認して入庫出来ます。
室内は新しいのでしょうか、かなり綺麗で清潔ですし広くて静かです。
1階にはキッズスペースと本もあるので、小さな子と少し過ごすのもいいのではないでしょうか。
晴れていればグラウンドで走り回ったりキャッチボール等をしている子供達の姿が見られますので、それもオススメです。
音楽室をいつも借りています係りの方も親切で丁寧です♪
地域の子どもたちが日中にグラウンドで遊んでる姿を見ると、決して老人たちの利害だけの施設ではない安心感を感じる。
名前 |
町田市 成瀬コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-723-6763 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.machida.tokyo.jp/community/shimin/com/com10.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ワクチン接種4回目で来ました。
構造的なことはわかりませんので次来るときはゆっくり見てみたいと思っています。