村上水産 大好きです何食べても美味しい超おすすめで...
村上水産 海陽亭 きなんせ岩美店 / / / .
村上水産 大好きです何食べても美味しい超おすすめです このお店の真ん中にイケスがあり雰囲気もいいです。
いつもはバイク二人旅ですが、吞みたかったので嫁さんの運転で訪問(^^♪チマチマと吞みたかったのでお刺身定食と海鮮丼を注文。
特に海鮮丼がお勧めです!ネタは各種二切れづつ、当日の仕入れに寄りますが色々盛られています。
あと、白いかのお刺身を別注で頼めば完璧!38みねちゃん。
もっとよくばり定食と朝とれ海鮮丼を注文しました。
とてもおいしかったです。
他にも食べたいメニューがあったのでまた寄った時の楽しみにします。
清潔な店内 コロナ対策もお魚新鮮。
GoogleMapでのメニュー写真では「うに丼」がメニューにありますが、今は店内メニューから無くなっているので注意して下さい。
せっかく訪問したので、朝獲れ海鮮丼を注文しました。
朝獲れなのかなぁ?
活イカのある店ᔦꙬᔨ
♨️日本海の恵みを喰らう♨️温泉巡りを中止‼️日本海の恵みが販売されてます。
山陰地方でしか見られない〜ソウルフードが沢山ありました。
ゆでイカ干しカレイとうふちくわなど多数…⭐︎感染対策は万全でした👍🏻
家族旅行の帰りにきなんせ岩美に寄り道し、新鮮で美味しい海鮮を買って帰ります(^^♪どれも最高で、お安く買えます!
魚料理中心の和食レストランです。
道の駅内にあるので、県外客も多いです。
冬場は特産の松葉ガニメニューもありますが、千円前後のランチメニューもありました。
大エビフライ定食は大満足でした。
11月14日の土曜日の午後に立ち寄りまし。
地元の新鮮な野菜、海産物がところ狭しと並んでいて、多くの人が買い漁っていました。
特に松葉ガニや親ガニが超お買い得です。
道の駅 きなんせ岩美内にある日本料理のお店、海鮮料理が中心です。
今回は、ランチで利用、朝獲れ海鮮丼(税込1400円)をオーダー、地の物だけではない様ですが、美味しく頂きました。
朝獲れ海鮮丼をいただきました。
エビ、貝、ホタテ、まぐろ、鮭、漬けのイカ、いくら、のどぐろ?が載っていて程よいボリューム感でした。
海鮮の種類は日によって異なるようです。
貝は苦手なのですが、こちらのは独特の臭み等も無く噛むと旨味が染みだして大変美味しかったです😋
コロナの影響かも店は、すいていました、たまたま手が味噌汁の椀に当たってこぼしましたすると直ぐに女の店員さんが拭きに来てくれて助かりましたありがとうございました。
料理はエビフライ定食を注文しました大きなエビフライが3匹付いていました腹一杯になりましたおいしかったです又行きたいと思っています‼️隣の道の駅も新しい魚や肉や野菜がたくさんあって店員さんもいい人ばっかりでした、安かったです。
生け簀のある店内で気分が盛り上がります❗😃
少し値段は贅沢レベル?それ以上に満足出来るメニューです🙆
以前お昼に食べた海鮮丼が美味しかったので、夜に来店しました。
が、あまりにもメニューの写真と実際に提供される料理の違いに驚きました!マグロなんて、凍ったままでした!日本酒の入ったグラスが升に入ってるですが、髪の毛が2本入ってたりしました!
カウンター席の中央には大きな水槽があり、大きなトラフグが元気に泳いでいました。
こぼれのっけ丼(1500円)を頂きました、大きめに切られた海鮮物が乗っかっており食べ応えがありました。
平日は数量限定でワンコイン定食が食べれます、定食のライスのおかわり無料でした。
美味しかった😋🍴💕海老の定食を食べました。
ビックリするぐらいの大きさ❗食べきれるのか…食べちゃいました☺本当に美味しかった。
そして、お店の方の接客…とても素敵でした。
きなんせ岩美に行くなら…食べて❕美味しくて、心地よく過ごせる、素敵なお店です。
名前 |
村上水産 海陽亭 きなんせ岩美店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-73-1115 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:30~21:00 [水] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
隣の食堂と違い、いわゆる観光地価格ですが料理はそれだけのことはありました。
ランチメニューもあります。