美味しいですがパスタ等はニンニク とうがらし等の味...
Fukumi Cafe Palmier / / .
久しぶりの家族3人での外食でした。
お店の前は何度も通っていて前から気になっていたお店です。
店内はゆったりしていて落ち着いて食事ができました。
スタッフの方々も感じが良く素晴らしいお店でした。
化粧室も綺麗でした。
支払いはクレジットカード、PayPay等利用できました。
ガパオライスと、ピザをいただきました!テラス席で座っていただきましたが美味しかったです。
季節もあり蚊がいるので結構刺されますがお店の雰囲気に蚊取り線香はあわないんでしょうね、、蚊だけが気になります!店員さんも丁寧な方々でまた来たいです。
おいしく頂きました。
お値段は大体1200円が平均的かと。
ボリュームに対してはあまり安くはないですね。
色々なメニューがあったのでまた次は別のメニューを食べてみたいと思います。
カレーのお肉が柔らかくしっとりしていてとてもおいしかったです!ごちそうさまでした。
中は結構広く、ゆったりとランチ、カフェを楽しめます!手作りピザ美味しい。
季節のパフェもボリュームあり。
スタッフさんも気が利いていて◎
上手いピザ、スパゲティー確かに?
とても、美味しかった‼️待ち時間は長かったけど、待つかいがありました。
ずっと気にはなっていたのですがコロナの中で休業していたり…時間が合わなかったり、と。
サラダもドリアもピッツァも美味しい、店員さんも感じか良く、清潔な店内も良かったです。
今度はパスタも頂こうかな?
19:00オーダーストップ15分前にギリギリセーフ💦 ソーセージの盛り合わせ、揚げなすのボロネーゼ、マルゲリータ、ブルーベリーパンケーキ全部本当に美味しかった、特にピザ😋初めて行きましたがお店のピザを焼いてる女性がとっても感じ良かった、いすみや、大原の海に行くたびに気になっていたお店です。
また行こうっと❗
かなり待たされました(スタッフに忘れられてた)☆-2。
ご飯は美味しかった☆5です。
店の雰囲気☆4
行く前に直接メニューの確認をされた方が良さそうです。
ディナーはパンケーキ無いです。
ケーキも品切れでした。
ピザも曜日がホームページと違ってます。
牛肉100%のハンバーグ。
本当に?絶対つなぎ使ってますよね?もし、本当に牛肉100%のハンバーグならこれほど柔らかくふっくらした臭みのない牛ハンバーグはすごいと思いました。
いすみタコのドリア。
タコがゴムみたいな食感。
タコの旨味も香りもしない。
白飯にベシャメルかけてタコのせただけ。
珈琲は美味しかったです。
ピザはやってなかったので食べれませんでした。
前に来た時は美味しかったです!今はメニューが変わり、全体的量も少なめで美味しいものもありますが、満足できるお店ではないかなと思いました‼️食欲は人間の三大欲の一つだから、利益重視ではなく、オペレーションとスタッフの配置に少し問題あると思います‼️正直1人は少なくしていいと思います。
美味しいですがパスタ等はニンニク とうがらし等の味をもう少しはっきりさせた方がいいかな❗
木曜日はパンケーキの日と言う上りにつられて入店甘すぎずすごく美味しかったです!ピザも耳まですごく美味しくてこちらも味がしっかりしていて幸せでした(´・∀・`)
たいへん居心地のよい新しいカフェです。
プロって感じがしないが、初々しくて一生懸命のところも悪くないです。
厚切りペーコンはビールに合いそうです。
バンケーキやコーヒーにこだわりがあるみたいですね。
朝7時からの営業はありがたいありがたい、がんばれ!!
シーフードの洋食が美味しいお店ですディナーは品切れもありますが、前もって予約のある人は大丈夫だと思います店内のソファー席が特にお気に入りで、ゆったりと座れて良いですね。
味も接客も自分には全く合いませんでした。
初めてフレンチトーストを残しました。
ここまで二口目にいけないフレンチトーストに出会ったのは初めてでした。
好きな人は好きなのかもしれません。
接客、仕事ぶりが低レベルすぎる。
リピなし。
前回一度伺った際に混んでいたので、今回も予約電話を入れました。
当日でしたが予約は無事に取れ、その際ランチでご利用ですか?と聞かれたので、いえパンケーキを食べたいです。
と答えました。
承知しました。
と言われたので何も気にせず、13時半過ぎに到着。
まず、予約したにも関わらず席がなく着席まで待たされました。
次に、ランチメニューにあるパンケーキと、14時から始まるティータイムのパンケーキとでは種類が違うということを知り、一人はランチメニューのパンケーキ、3人はティータイムメニューのパンケーキが良いなとなったので1時50分だったので、先にランチパンケーキを頼み、残りは2時を過ぎたら頼もうという結論になりました。
店員(オーナー)を呼び上記内容で頼めるか確認したところ、二時になったらティータイムが始まるので、ランチパンケーキだけ承りますという説明があり、上記内容通りで良いのだと認識しました。
その後二時になったので、店員(若い女性)を呼び残りのティータイムパンケーキをオーダーしようとしたところ、注文を聞いている途中で少々お待ちくださいと言われ、先程のオーナーに何かを聞きに行ってしまい、そのまま放置。
しばらくしてから、先程のオーナーがやってきて、小声でボソボソ。
聞き直すと、ランチの客への料理提供時間が遅れていて、厨房から二時からのティータイムを辞めるだか3時過ぎからにするだかで、時間がかかるみたいな話をしてきました。
聞き返してるにも関わらず、喋りがどもっていて何を言いたいか良く聞き取れません。
でも、お客様には電話でパンケーキでの予約を受けてしまっていたのでお客様にだけは提供します。
でも、材料がないのでゴニョゴニョ。
結局、注文は今から受けれるけど提供時間がめちゃめちゃかかります、なのか、遅らせティータイムの3時過ぎないと注文自体受け付けれないのか、どっちなんだ?と聞いても、ゴニョゴニョ支離滅裂な曖昧な回答しかせず、限界が来て全キャンセルをして席を立ちました。
帰る際、入り口には大勢のお客様が並んでいたのを見ました。
きっとティータイムが始まる時間に合わせて来店されたんだろうなと思うと、この方達への対応はどうするつもりなんだ?と感じました。
厨房と店内との連携が取れていないのか、店の回し方を知らないのか、現状把握が店員自体全く出来ていない。
指示のトップがゴニョゴニョじゃあ、接客も何もないなと思いました。
今回の件で言えば、電話予約の際、来店の際、1度目のオーダーの際、と何度もパンケーキの現状を伝えるタイミングがありながら結局材料がないって、、、店内の内装雰囲気は良いですが、1番肝心な接客、提供時間、お客様への配慮が欠けていて残念。
お店の内装や外装はとてもおしゃれで素敵でした。
味や値段も特に問題はないのですが、スタッフの接客が少し悪かったです。
注文を何度も間違えるし料理は遅いしみんな一緒に頼んだのに60分ぐらいしたら最後のが来て最悪でした。
特に、ハワイアンカフェなのにロコモコなどのハワイアン料理が一切ありませんでした。
なのでしっかりとコンセプトを決めてほしいです。
1回来たらもう行かなくていいそんな感じのレストランでした。
スタッフとコンセプトを変更すれば最高のお店になると思いますよ!
名前 |
Fukumi Cafe Palmier |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-63-0293 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 9:00~17:00 [土日] 8:00~21:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店の雰囲気は良い。
「カレー」と「ガパオライス」を注文。
カレーの角切り肉、柔らかくてうまい。
一方、ガパオライスは、パンチがなく、エスニック感が感じられない。
Dセット(パン、サラダ、スープ、ドリンクで500円)のスープ美味!コーヒーは、薄くて口に合わない。