あっさりとした醤油が強めのスープがすごく美味しかっ...
鶏の旨味がぎゅっとつまった醤油スープは後で雑炊にしたいぐらい美味しい。
麺は中細麺で少し柔らかいかも。
チャーシューがトロトロで絶品。
メンマも歯ごたえ味共にもうしぶんなし。
テーブル4、カウンター5でご家族でもゆったりできます。
美味しくいただきました。
初めて食べに来たのですが、あっさりとした醤油が強めのスープがすごく美味しかったです!✨お店のおすすめの食べ方に書かれていた、ラーメンを食べ終わったあと隣の鶏そぼろ丼を半分ほど残して、スープを入れて食べる食べ方ほんとに美味しかったです〜!また、機会があったら来ようと思います!!ご馳走様でした!
とてもあっさりした味で女性にはもってこいだと思います、セットのミニ丼はお子様用でも良いくらいの絶妙な量でした。
やきとり あら家。
春日井にある、夜は「焼き鳥屋」昼は「ラーメン屋」という、二毛作の珍しい営業形態のお店。
夜が焼き鳥屋ということもあって、提供しているラーメンも鶏を使ったもので、「鶏中華そば」のみ。
ご飯ものは、「本日のミニ丼」と「親子丼」があり、この日のミニ丼は鶏そぼろ丼でした。
私は、鶏中華そばと本日のミニ丼のセットを注文。
こちらの鶏中華そばが珍しいのは、鶏ガラからではなく、鶏のチャーシューからスープをとった「お湯割り系」であるところ。
そのスープは、しっかり旨味を感じるけれど、とーっても優しいもので、チャーシューはほろっと柔らかく、これは居酒屋さんなだけに、呑んだあとの〆にいただきたくなるような美味しいものでした。
次回は今回いただかなかった天草大王を使用した「親子丼」をいただいてみたいと思います。
お昼はラーメン、夜は焼き鳥を提供されるということで、昼に伺いました。
11時45分に着いたときはガラガラでしたが、12時15分を過ぎると駐車場は一杯でした。
ラーメンと小さめな日替わり丼のセットで税込千円、今回はチーズ鳥丼です。
ラーメンはあっさり醤油。
良い意味で見た目どおりの味です。
チャーシューは焼鳥屋らしく鳥チャーシューで柔らかくほろほろと口の中で崩れます。
夜のメニューも見ましたが、子供用のアイスもあったので、家族連れもアリなのかしら?でしたら夜も行きたくなるお店です。
昼間だけ営業しているラーメン店です(夜は焼き鳥店)ラーメンは中華そば1種類のみ?で、+チャーシューや+メンマなどのメニューがありました。
注文したのは中華そば+日替わりミニ丼のセット。
今日は鶏そぼろ丼でした。
中華そばにはナルト、ネギ、チャーシュー、メンマ。
スープは濃すぎずあっさりとしており、美味しかったです。
駐車場は店の前に7~8台分ぐらいあったと思います。
現場近くで、色々検索したら焼き鳥屋さんなのにラーメンの画像を見つけたので、気になり入ってみました。
12時45分入店で、店の前の駐車場は満車でしたが、店内は空いてました。
昼はラーメン屋さんと言う事なんですね。
とりあえず1番おすすめっぽいものを注文。
鶏中華そば+本日のミニ丼 1000円味、量、価格のバランスはまぁまぁ。
もう少し麺を食べたかった。
ネギと鶏チャーシューは沢山入ってました。
以前から気になっていたあら家さんへ奥さんとランチへ台湾ラーメンが食べたいと言うんで醤油ラーメンと台湾と注文。
日替わり丼が、鳥塩そぼろって事で迷わず注文。
鳥好きなわたくしにとっては全てが美味い!ほろほろ鳥焼豚!台湾にも鶏そぼろ!濃い卵とごま油が最高の丼!思わず晩御飯用に、焼き鳥のテイクアウトを注文。
またお伺いさせて頂きます♪
鳥チャーシューメン+ミニささみ鉄火丼、お上品で美味しゅうございました!
お肉がとてもプリプリしてて凄く美味しかったです。
親子丼の黒を最後に食べたけど鶏肉は炙ってあって香ばしさがアクセントになっててとても美味しいです。
【鶏中華そば】見た目には普通の醤油ラーメンですが、鶏の旨味がかなりよく出たスープです。
ほんのり甘みもあるし、カエシとのバランスが絶妙です。
味に奥行きがあります。
麺はかなりスープとよく絡んでいます。
なにより喉越しが素晴らしい。
いい麺なのかは素人だからさっぱり分からんけど、直感的にそう感じました。
ネギが多かったのは少し不安だったけど、苦味がほとんど無かったのでスープの邪魔には全くなっていませんでした。
鶏の肉塊もおもしろいですね。
焼き鳥屋の意地とでも言いましょうか、ふんだんに鶏を使っています。
身がぎっしりで控えめな味付けながらも美味い。
派手さはありませんが美味い。
丁寧に作られているのが伝わってきます。
ごちそうさまでした。
この辺というか、尾張でこれだけ美味しい焼き鳥ありますか?鶏以外にもたくさんあって全部美味しいです。
高蔵寺駅から15分歩いた甲斐がありました。
リピ確定です。
全体的に味が塩からい。
味が濃い目、呑んべいにはあうかもね。
値段は味からして決して高くは感じない妥当な値段と思う。
チェーン店と比べるとお酒やワインなど品数が少ないが、美味しい、旬のものが取り揃えてある。
可もなく不可もないですが、家から近いのでよく利用します。
料理もお酒も美味しい。
串は丁寧に炭火で焼いてくれます。
店内喫煙ですが換気扇の影響か気になりません。
親子丼が本当に美味い。
名古屋コーチンの店が多い中、熊本地鶏という珍しい鶏を食べることができます。
店の雰囲気もモダンで良いです。
割高感があり、焼き鳥にももが無いのがちょっと残念です値段のわりに美味しい!って感じもなくこれからに期待です。
美味しい焼き鳥屋さんです。
名前 |
あら家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-37-3616 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:30~0:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しい🍜美味しい😋めちゃオススメ!!従業員さんの接客も良い。
店の雰囲気も良い😄BGMが懐かしくて良い🎶🤣👍そしてラーメン!鳥清湯(とりちんたん)スープ🕊なんともあっさり飲みやすくてずっと飲んでいられる🤗祝日やってるか心配だったけどやってて良かった〜😄ずっと気になってたけどなかなか来れずだったので。
夜は焼き鳥屋さんなのだが夜も来てみたいと思いました😀春日井はラーメン🍜美味しいとこいっぱいやわー!