ホルモン焼きそばを頂きました。
お好み焼ハウス じゅうじゅう亭 / / / .
ホルモン焼き定食、こってり過ぎで星3。
関西焼きの餅チーズは、中が生焼け、粉ぽいので星1。
広島風のモダン焼きは、普通に美味しかったそうです。
量が少なめなので、お好み焼きには麺を入れるか、大盛りを頼むことをオススメします。
地元のお客様で賑わう普通のお好み焼き屋さんです。
旅の思い出に牡蠣おこを頂きました。
ソースはおたふくで甘め。
(普段私はオリバー派)牡蠣がソースに負けてしまうのですね。
お好み焼きに牡蠣は自分的にはなしかも。
広島で食べるお好み焼きと遜色ない・・と感じました。
インディアントマト焼きそばが美味い。
高梁へ行く度に食べたくなる。
定食も今度は食べてみたい。
個人的に好きです😆🎵🎵
コナモンの宝庫。
ホルモン、美味しかったです。
マスター取っても良い方ですよ。
接客が良かったのが印象的でした。
店主が焼いてくれますよ。
マウンテン焼きやギャル○○焼きなど、デカ盛りもあります。
一品物やお酒も種類があり、ゴハン物も少しあるのでお腹一杯になるはず。
お好み焼き等もかなりのトッピングの種類があるので、いつも迷います。
備中松山城に観光前に寄りました。
とにかくメニーが多くて迷います、お好み焼きも広島と大阪風が選べます。
とてもリーズナブルで地元に愛される店という雰囲気でした。
かきおことホルモンうどんを注文、どちらも美味でしたが特にホルモンうどんがヒットしました。
味付けも濃すぎず、大盛りで頼めば良かったと後悔しました。
(成人男性2人でシェア)この店オリジナルらしいインディアン焼きそばが非常に気になるところでした笑。
インディアントマト焼そば、2玉 なかなかスパイシー。
◎私の好きな味付けストライク!●ホルモン定食がおいしかった。
「星4」辛口批評家の私に再度食べさせたいと思わせる味。
●生姜焼定食:「星3」ちょっと味が濃いかな。
でもおいしい。
●メニューが豊富。
何にしようか迷う。
◎残念な点●店内がちょっと雑然としすぎかな。
●食後にのんびりという雰囲気ではない。
ご当地B級グルメのインディアントマト焼きそばと、ホルモン焼きそばを頂きました。
どちらも700円ほどだったかと思います。
インディアントマト焼きそばは、カレー味の焼きそばの上にトマトがトッピングされているもので、ぴりっと辛いカレー味にトマトの酸味がアクセントになっていますが、そもそもこの組み合わせはマッチしていないのではと感じました。
ホルモン焼きそばは、オーソドックスな焼きそばにホルモンが混ざっているものです。
こちらは気に入りました。
オムソバを頂きました。
かなりのボリューム。
インディアントマト焼きそば、カレー味が尾を引いてご飯も食べたくなる一品です。
うまい! の一言ですね! マスターはいろいろ試行錯誤で新メニュー作られています!
平日仕事で行った時に昼飯によります。
美味しいです、広島風を麺二倍をいつも頂きます。
卓に、カラシがあるんですが、マヨネーズと一緒にたっぷりつけるのが私はおすすめです♪ソースはおたふくです。
名前 |
お好み焼ハウス じゅうじゅう亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0866-23-1211 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~15:00,17:00~21:00 [木] 定休日 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
岡山で広島焼きが食べられる、お店は少ないですが、B級グルメ「インディアン焼き」も有り、とても美味しかったです😋