お蕎麦、お汁、天ぷら、どれもクオリティーが高いと思...
【上質なひととき✨】店主のこだわりに触れられるのは光栄です^^接客のお姉さんも丁度良い加減で気遣ってくださいます♪入店し着席するや否やお茶の香りに圧倒されます😊竹膳,盛りだくさんな内容で満足できます!お蕎麦や天ぷらだけでなく,煮物やお漬物もたいへん美味しいです♪お漬物はすり胡麻が香り良く,白菜に溺れてしまうほどジューシーです!味が濃くないので,シンプルにお野菜の味を楽しめました!煮物もひとひねりアクセントがあるでしょうか😃お豆腐自体もおいしいのですが,お味噌もまた美味しいです!ワサビはマイルドで濃厚な味わいです〜!ご飯はひと粒ひと粒が立っており満足感があります!天つゆのだし汁も厚みがあります✨お茶は冷めても美味しく,残りの濁りがまた魅力的です^^蕎麦茶ゼリーも美味しいです!そばの実はやっぱり美味しいですね😆蕎麦湯はあっさり,スーッと身体に馴染んでいきます♪店内の雰囲気も心地好いものです〜!
12時前に入店しましたが、既に混みあっておりました。
ご主人がお一人で作られているようで提供までに時間がかかると言われましたが待つことにしました。
大体40~50分ぐらい待ったかと思います笑今回は天ざるを頂きました🦐🍆🎃🥦綺麗な天ぷら、とてもサクサクで美味しかったです。
わさびが好物なのですが、こちらでは安曇野のわさびを使用しているとの事でした。
わさびはツーンとした辛さの中に甘さを感じました。
また時間に余裕がある時にお伺いします😌
落ち着いた雰囲気で上品な音楽が流れる蕎麦屋さん。
雨降りの13:00過ぎに入店したので、静かにいただくことができました。
しっかりと冷やされたおろし蕎麦大盛、美味しいお蕎麦で大満足。
もう少し量があると最高‼️よく流行る理由がわかりました。
次は、天ぷらも食べてみたい。
土佐の鰹節で取ったという出汁が最高〜〜〜に美味しい。
美味しいかつおだし、和食の誇りだよね。
今まで訪れたおそば屋さんで一番好きな出汁だった。
あー水筒に入れて持ち帰りたいくらい⚠そばは、のど越し最高で美味しい☺天ぷらは、ブロッコリー天があってびっくり😲天ぷらもどれも美味しいけれど、アツアツではなかった。
そして、本当は御膳系を狙っていたが、人員不足のため今は平日限定らしい(T_T)
お蕎麦、お汁、天ぷら、どれもクオリティーが高いと思います。
中でも天ぷらは、火の入り方や衣の食感などがいつも美味しく、品質が安定しているように感じます。
春に限定の天ぷら(うど、ふきのとう、タラの芽など)が出るのでそちらもオススメです。
お蕎麦は手打ちの二八で喉越しがよく、お汁はかつおが効いており、薬味の葱、山葵は新鮮なものを使われているという印象があります。
ざるそばがおすすめですが、他にも色々なお蕎麦があり、かきたまが乗っているお蕎麦やとろろ蕎麦も美味しいです。
お一人で調理をされているようなので、時間に余裕がある時に訪れることをオススメいたします。
落ち着いた雰囲気で、温かなつけつゆで美味しくせいろをいただきました。
とろろのせいろはなかったので月見とろろを別に注文、お蕎麦が足りなくなりそうでした!
とろろ蕎麦、天ざるを頂きました。
落ち着く店内、オシャレな音楽、席数はテーブル4、座敷4。
お昼は12時に入ったら満席確実。
可能であればオープン同時に入るのがベスト。
鰹だしのつゆがとても美味しかったです。
また来たいお店です。
山吹膳(1600円)の蕎麦を、冷たいとろろ蕎麦に変えてもらい+350円です。
冷たいとろろ蕎麦には、伊勢芋、卵黄、海苔が搭載されております。
蕎麦のことは全然詳しくないけど、今まで食べてきたやつとは別物な感じがしました。
つゆはちょっと醤油が強いかな。
おぃらは甘めな感じのつゆが好きなんで、もう少し甘めだといいかも。
小天丼です。
これおいしいです。
野菜天も良いし海老もぷりっぷりで味付けも好みの感じでした~
平日金曜の昼に、ワンオペである事を考慮してPPで入店。
ザル大盛りを注文、5分ほどで着膳。
麺はかなりコシがあって非常に美味い😋 蕎麦湯もおかわり出来て再訪決定!ミニ天丼はご飯が200gとのこと、タレも滲みたご飯が箸を🥢動かし続ける。
毎日自家製粉、石臼挽きの蕎麦は香りと共に甘さを感じる。
二八そばですがそばの弾力もあり美味い(笑)。
天ぷらも海老のはながきれいでサクサク。
リピートしたい店になりました。
国内産の蕎麦粉を使っている二八蕎麦のお店です。
お店の人にオススメを聞いたら「天ざる」との事でしたのでそれを頂きました。
しっかりコシのある蕎麦で喉越しも良く美味しかったです。
店内も落ち着いた佇まいの大人のお店と言った雰囲気。
小さなお子様連れはちょっと気がひけるかな?
待ち時間長いって書いてあるけど疲れていたせいか全く気にならなかったし、いつもは10割蕎麦をよく食べるけど二八蕎麦もすごく美味しかったし、また来たいなって思った。
美味しいお蕎麦が食べられます。
四季折々の天麩羅もおすすめです。
美味しい蕎麦をいただきました。
人気店との情報から平日の開店直後を狙ってお邪魔しました。
店内は程良い狭さ、落ち着いた良い雰囲気の中、美味しいざる蕎麦をゆっくりと味わいながら堪能する事が出来ました。
またお邪魔しますね。
調理を1人で行っているので混んでると時間かかることありますが、ニ八そばで優しい味。
蕎麦らしい蕎麦で美味しいです。
個人的には蕎麦茶ゼリーがお薦め。
混みます!開店と同時に入ることをおすすめします。
イオンの前にあって利用しやすいのもgoodです👍
久しぶりに美味しい蕎麦を食べられました。
丼も天ぷらも良かったです。
そしてお茶が美味しい。
我が家から遠いのが難点。
静かな雰囲気の店内。
更科の白いソバが食べられます。
きちんと蕎麦湯まで味わえる本格派。
少人数で営業しているので回転は遅め、お時間に余裕をもって伺いましょう。
こだわりの蕎麦屋さん季節の天ぷらもあります。
天せいろ最高❗そばは細目で上品な味わい美味しいです。
月に2、3回は行くお店です。
美味しいお蕎麦でした。
天ぷらも美味しいです。
上品な味の蕎麦でした!蕎麦湯も美味しく満足です!
こんなに美味しい蕎麦はなかなかないです。
天婦羅も、下手な割烹料理店よりも美味しい。
このレベルの蕎麦屋が扶桑に…、蕎麦好きなら一度食べに行くべき❗
店内の雰囲気は静か。
蕎麦もむちゃくちゃ美味いです。
ものすごくこだわっている蕎麦屋。
さすが扶桑町である。
そば、天婦羅、煮物、全ておいしい。
名前 |
そばきり五山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0587-93-5258 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~14:30,17:30~19:30 [木] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
天ぷらもお蕎麦も大変美味しかったです。
天ぷらの衣はたまごが多めなのでしようか、甘みがありサクサク!食材のピーナッツバターかぼちゃも最高でした。