そこまで人気せず待ち時間は基本短いので、私は毎回乗...
ロジャーラビットのカートゥーンスピン / / .
この程度の振動にも負ける私の首。
早く死にたいなぁ。
知る人ぞ知るさり気なく面白いアトラクション。
映画を見ていなくても、なんとなくストーリーが分かるので楽しめると思います。
タクシーに乗ってロジャー・ラビットのストーリーを追っていくタイプのアトラクションですが、ハンドルがついていて、乗り物自体を自由にくるくる回すことができます(自動でも動きます)。
建物の外は列が短いのですが、建物内の列がとても長いため、待ち時間をきちんと確認してから並んだほうがいいです。
ドライブでお出かけすることはよくありましたが、ここでドライブしたところ、なかなか上手く運転できずにたくさんスピンしてしまいました( o̴̶̷᷄ࡇo̴̶̷᷅ ) このアトラクションで運転する方、ぜひ安全運転でよろしくお願いします(∩ˊᵕˋ∩) .゚♡
面白い乗り物です。
あまり乗った記憶が思い出しにくいですが、スピンしていたような感じがします。
面白い。
子供が喜んでました。
結構楽しいアトラクションですが、そこまで人気せず待ち時間は基本短いので、私は毎回乗ります!
さじ加減で回転させることができる所が面白い。
ディズニーランドではあまり人気がないのかと思いきや、意外と長蛇の列ができており、乗り物自体も万人が楽しめます。
絶叫系が苦手なお子さんにはオススメ。
2人乗りになります!大人2名 子供1名の場合は2つのライドを利用します!
初めの部分、二種類コースがあるのかと思ったら、鏡だったwwワロタwwwwwww心の中...コーナーで差をつけろ!
トゥーンタウンにあるロジャー・ラビットを大題としたアトラクションです.絶叫系のアトラクションではなく,車風の乗り物に乗って移動するだけですが,結構なスピード感があり,初めの方は怖く感じますが徐々に慣れてきます.車は操作する事が出来ますが,目が回る為ハンドルの回し過ぎに注意です.トゥーンタウンでも奥の方にあるアトラクションなので初めての方は見逃しやすいかなと感じました.外観もトゥーンタウンらしく可愛らしいものになっています.
車タイプの普通のアトラクションと甘く見てましたが、乗ったら意外と面白かった!!結構なスピード感で車もスピンするし、手元のハンドルを回すとスピンを激しくしたり、緩めたりも出来るので程よい操作感を味わえます。
行列も建物内にササッと入れる割に中の通路が長いので待ち時間はそれなりにあります。
それでもメジャーなアトラクションと比べれば早いので外の暑さ寒さから逃れられる点では助かるかもしれません。
待ちの時にチラチラと走るところを見せられるのもテンションが上がる仕組みですね。
玄関に入ると搭乗口が見えたから、てっきりすぐ乗れると思うが、失策だった。
部屋の中は大行列なのだ。
待ち部屋は薄暗く、ストーリーをよく知らない小さい子供にとって、得体の知れない騒音や暗さはちょっと怖かったかも。
周りの他人が連れて来たちびっ子が行列中に号泣し、うちの子ももらい泣きしそうになる始末だ。
途中でギブアップすることも考えたが、せっかくだからやめたくない。
45分も並んだ末に乗れたアトラクションはまぁまぁ楽しかったが、とにかく速すぎる。
点灯が刺激的で目がチカチカする。
そのせいで乗り物から立ち上がるとふらふらしてしまい、ホームにポップコーンをこぼしそうになった。
こんなクレイジーな乗り物がディズニーランドにあるとは...!トゥーンタウンにあるけど、小さい子供には向かないアトラクションだと思う。
ハンドルが回せるので、回し方によっては案外スリリングなアトラクションです。
ストーリーも最高で、なかなか楽しい😊
最高です。
キャラやストーリー的には映画を観てから乗った方がいいと思います。
待っている時やアトラクションに乗っている時も暗いので小さなお子様は気をつけてください。
個人的には元は映画なので映画を見てから乗ったほうがいいと思います…結構映画を見てないとストーリーも分かりにくくて大変。
ハンドルが回せます。
回すとよりスリリングになって楽しいのでどうぞ。
マニアさんにとってQラインの途中のラジオ放送は必聴です。
待っている時も楽しいです!とても勢いが凄いアトラクションなので乗り物酔いする人は一応酔い止めの薬を飲んどいたほうがいいかもしれません。
名前 |
ロジャーラビットのカートゥーンスピン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-008-632 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子供は少し怖いと言っていましたが、自分でハンドル操作できるので面白いなと思いました。
待っている列も、明るいところから突然ここに入ると目が眩んで真っ暗に思たり、途中で結構暗くなったりするので怖いと思う子もいるかもしれません。
待ってる間は結構涼しいです。