ランチの油淋鶏セット(1,000円)をいただきまし...
巧匠(チャオジャン) / / / .
おじさん1人で夜に1人で訪問。
1人席やカウンターは無いけども入りやすい居心地のいい雰囲気。
女性でも余裕だと思う。
実際1人で食事してる女性もいた。
基本的にとてもお手頃。
小籠包は肉汁たっぷり、というよりはどっしりお肉が入ってる感じ。
お昼も人気ありますが、夜も良いですよ!
ランチの豚しゃぶにんにくソースはごはん大盛が無料です。
ごはんがふんわりと盛られているのでお腹が空いている方は大盛をオススメします。
飲茶も一品料理もとても美味しいです。
ここ最近でいちばんのお気に入り、コースも、単品も、ランチも、おすすめです。
目黒駅から白金方面に10分弱歩いた高速の手前にある中華。
週末ランチの担々麺セット1100円と餃子420円をオーダー。
この辺りではコスパが良いと有名のようで12時前に満席に。
担々麺は醤油ラーメンにピリ辛の挽肉がのっているので普通のごまベースの担々麺を想像していると大分違うが、醤油ラーメンと思うと美味しかったです。
セットの焼売が玉ねぎシャキシャキでお肉ぎっしりめで美味。
1100円セットでかなり満腹に。
餃子もニンニクがよく効いていて、皮はぶ厚めモチモチ、外パリパリで美味しかった。
点心がお値段も手頃な割に美味しいので、また訪れたいです。
2021/10/18★★★★月曜12:30すぐ座れた13時過ぎから第二波◎看板の定食◯小籠包、エビチリ、キクラゲぜんぶ美味しかった△スープ動物臭い◯杏仁豆腐もはやトランポリン弾力やばい次ご飯少なめにしよ味薄まるの勿体ないあったまる〜今度は他の定食も見ようかな。
ランチで担々麺のセットをいただきました。
とてもおいしかったです。
店内の換気も十分してあり、安心して利用できました。
他のメニューも気になったので、また食べに来ようと思います。
落ち着いた空間、 さっと出てくる料理がよいと思います。
ランチで伺いました。
坦々麺、チャーハン、小籠包セット1000エビチリ、小籠包、クラゲサラダ、薬膳スープ1400坦々麺は刺激の少ない台湾ラーメンという感じです。
坦々麺好きとしては物足りない感じでした、ほかもそれぞれ美味しいですが日替わりの500円代のランチを、今度はリピりたいと思います。
夜の火鍋コースも安いですし今度行ってみたいです。
コスパ最強台湾料理 平日限定ランチが550円から。
注文から配膳まで1分半くらいでした!生姜と豚肉炒めごはん大盛りがスープ付き550円で味は程よく塩気があり、胡椒も効いています。
物足りないと感じたら前にある醤油とお酢を加えることで味変できます。
コロナ禍で1人席だと道路の向かいの公園に見える緑を眺めてご飯を食べられます。
点心のお店で点心セットランチもあり、そちらは1440円くらい。
夜に来た時に食べてみたいです。
小籠包が美味しいとの噂だったので行ってみましたが、噂は確かでした。
温度は熱すぎず、運ばれてきてすぐ食べても大丈夫でした。
肉汁が濃厚で、満足感があります。
点心類はほかに翡翠焼売とエビワンタンを頂きましたが、小籠包が一番でした。
小籠包、空芯菜炒め、海鮮おこげが美味しかった!
いつ行っても美味しいお店!個人的には小籠包が好きです。
リーズナブルでおいしいお店。
この店で食べてから、横浜中華街に行ったら全然満足できない身体になってしまいました。
そんなお店です。
小籠包美味しかった😋杏仁豆腐も好きな感じでした(* • ω • )b
初訪問した感想です。
ランチをいただきました。
エビチリ定食を注文、五分程で着丼、写真のように量も多く味は美味しい。
価格は1000円です。
この内容であれば妥当な価格に感じます。
小籠包を頼みました。
味は満足できる美味しさです。
昼時は直ぐに満席になり人気があるのも納得です。
次回は夜の部に訪問してみたい。
点心のレベルは高いのでいろいろ試してみたい。
二回目の訪問は夜。
写真の料理はどれも美味しく食べられた。
餃子は絶品です。
(この前行ったら期間限定で冷麺が出てました。
)前に食べた酢豚定食が食べたくて行ったのですが、日替わりメニューだったようで今回は1番上に書いてあったメニューを注文。
ご飯少なめにしてもらいました。
頼んでからそんなにたたずにすぐ料理が出ます。
スープは臭みが強い鶏がらスープ(ホルモンが得意な人は好きかも)お肉も中華風の香料が使われていてとてもエキゾチックですが、カリカリ熱々で美味しい。
お肉の下にお野菜が入っていたのも嬉しかったです。
お腹一杯になったので、女性ならご飯少なめでいいかも。
前回は普通量で苦しくなりました。
人気店なので12時前後は入れないこと多いです。
お昼過ぎを狙うのがおすすめ。
日曜13時に来店し、ランチの油淋鶏セット(1,000円)をいただきました。
店内は20席ほどでそんなに広くはないですが、落ち着いていて割と綺麗です。
奥に半個室的なところがあります。
子連れでも友達とでも問題なく利用出来そうです。
油淋鶏はケチャップベースの味付けでお肉は薄めでしたが、スープに入ったクコの実が嬉しかったです。
雰囲気が割と良かったので、またぜひ利用させていただきたいです。
ランチを食べました。
お料理は美味しい。
杏仁豆腐もトロッとしてとても美味。
東京都庭園美術館行く前にふらっとランチに立ち寄りました。
担々麺は辛すぎず麺に絡む濃厚な味わいです。
先着10名の500円ランチは抜群にお得です。
ご飯が今ひとつ。
ランチ利用。
作り置きでぬるいしおいしくなかった。
店員の接客も最悪。
隣の客に関してはメニューを投げて渡されてた。
夜はいいのかもしれないがランチ利用は避けた方が吉。
水餃子はいろいろな種類があり、まずはこれを頼みます。
あとは中華風チヂミ、小籠包も必ず食べます。
何よりコストパフォーマンスがいい。
この値段でこの味で食べられるなんて幸せです。
夜は混雑しているので、予約するのがベターです。
名前 |
巧匠(チャオジャン) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6277-0559 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~23:00 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
目黒駅東口から徒歩すぐ上大崎交差点近くにある台湾点心専門店で平日ランチ😊咖哩鶏飯は単品ならなんと580円👍🏻せっかくだから点心三種も😋點心セットは半チャーハンや合鴨やサラダにスープも付いてます✨