駐車場が全て有料で30分でも100円請求されます。
施設は綺麗だが吹き抜けのためエアコンが利かず暑い、大して見るものもなく、食事目的くらいでしか用が無さそう、水族館は少し見どころある。
ストリートピアノがあるが聴衆がいないので寂しい。
宣伝になりますが、イベントブースで月に数度、手作りのお菓子、ハンドメイドアクセサリー、作家さんによる絵、占い、鑑定、ハンドセラピー、セラピーやキネシオロジーセッションなどをマルシェで開催されています。
施設内には、その他、長浜の地元のめずらしい品物やエントランスでは、ストーリーピアノも置いてありますよ~😊
景色いいしスーパーだから買い物に便利。
3階の塾でお世話になっております。
その他は、、何もない。
駅前一等地のゴーストタウン。
同じフロアに違うお店があるのでレジが分かりにくい。
見やすいレイアウトだけどスペースの割には品数が少ない気がします。
かわいい商品を見つけたので思わず衝動買いをしていました(笑)町中にこの人達が出没してますが昔は見た記憶がないので最近出来たのでしょうか?
長浜市の特産品が沢山ありますよ✨チョコレート🍫屋さんがオススメです~✨小さいですが、水族館も、有りますよ☺️
先日から気になっていた、チョコレート屋さんに行ってきました。
可愛いチョコが、たくさん並んでいて、迷って、購入しました。
ホールで、ミニ水族館が開催されていて、楽しい一時を過ごせました。
新しくなってから初めて行きましたが、がらーんとしていて活気がありませんでした。
長浜のものじゃないお土産があるのがなぜ?絵本作家さんのコーナーは良さそうでした。
長浜にあるえきまちマルシェにやって来ました。
駅前にある素敵な建物。
レンタカー借りて移動していましたが、こちらは1日一組限定、本来食べログ非公開ですが公開されてしまっているお店に行くために、ホテルのある駅から電車で来ました。
長浜浪漫ビール限定醸造淡海ピルスナーを購入しました。
イートインスペースがあるので、その場で開けてもらって飲みました。
スッキリした飲み口のビールです。
お土産なども購入することができます。
車で、行くと駐車場の場所が、分かりにくい❗️駅から行くには良いかしら🎵
エキマエイルミネーションがキレイでした。
長浜駅前を彩る地域最大級のイルミネーション。
飲食店と雑貨店とカフェだけ、つまらねぇ~行行しい駅からの歩道橋七億円で えきまちテラスへ駅前再開発ビル どこが再開発されているのか皆目解らない、地元の集客にも観光地としても魅力を感じない、なんなん❔
比較的新しい施設です。
トイレもきれいそうでした。
一階の外に面したオシャレめの食べ物屋さんと、二階にはカフェ、子供の遊べる場と小さなゲーセン、一階に地元のものの売り場とスーパーを足して2で割ったような販売所等ありました。
二階から駅に行けます。
2階に忠助と言ううどん屋さんが有ります。
凄く美味しい❗️私イチオシはカレーうどん後テイクアウト出来る、すき焼き弁当は1200円で安くてボリューム有ってお肉が柔らかく癖になるお弁当です。
長浜駅前、元は平和堂長浜店後に作られた。
思ったよりもテナントが入っておらず、スカスカ。
駅前の施設として充実してない。
今日は、テラス内にある飲食店で、飲食しました。
建物内の構造は、5階建てで、1階から、2階は店舗部分で最上階の5階部分がマンションとなってます。
3、4階は、分かりません・・・。
再開発地として、オープン前から話題となってましたが、いざ、オープンしてみると1、2階の店舗は飲食店が多く、もっと、幅広い年齢層をターゲットにした建物になってるとは、思えません。
長浜市には、映画館がないので、映画館や子供も楽しめるような、書店がテナントとしてあれば良かったと思います。
内部の構造も、何だか、不便な構造になっていて、案内表示もなく、初めて、入店すると迷ってしまうような感じを受けます。
名前 |
えきまちテラス長浜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-53-4450 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
空間的にはとても良いですが、駐車場が全て有料で30分でも100円請求されます。
施設付近の方々の利用には良いですが、旧市街、等の人からは利用しづらいかな…。