ゆっくりと参拝させて頂きました。
国宝の阿弥陀如来三尊立像(快慶作)も、素晴らしいですが、紫陽花も良かった❗
本当に目の前で、国宝が拝めるので、感動しました。
浄土寺浄土堂(兵庫県小野市)は、太い虹梁(こうりょう)と束(つか)を積み重ねて屋根を支える構造で、重源によって建立された大仏様(天竺様)の建築である。
国宝浄土堂の佇まいが満開の桜とマッチして、なかなかの趣ががありました。
京都から離れた兵庫県の山里に国宝の阿弥陀三尊像・浄土堂がある。
拝観するだけでオーラが全身に降りかかる。
読売TVで、ちょっと前にやっちょったよ。
寺院で名前にお浄土が二つも使われているのは浄土宗を菩提寺に持つ者としては、とても気になるよってに。
コロナの影響では無いと思いますがひっそりとして伺って、ゆっくりと参拝させて頂きました。
ここに来たら!平城京と、平安京の、仲の悪さが!わかる!
中にある仏像が素晴らしかったです。
受け付けの方が丁寧に説明してくれました。
ありがとうございます。
林先生の番組で堂内の明るさが変わり、仏像が光り輝くと紹介されていた。
春先に行くと「西日が長く入る盆の時期(?)がよい」と教わり、再訪しました。
「光り輝く」期待しないで、西日を活かした知恵や、観光客で混んでいない風情を楽しむのが良いと感じられました。
長い時間居てもよいので、時間を忘れてのんびりする気分で行くのがお勧めです。
御朱印を頂きに尋ねました。
「新西国三十三箇所客番」でもあります。
国宝である奈良・東大寺と同じ大仏様建築を施されたお堂です。
東大寺再建を命じられた重源上人の作がここにも生きています。
支柱にも朱色の塗装がさえており、この地にミニ東大寺があるかのような感じになります。
内部にある阿弥陀如来及び両脇侍立像の国宝を見るのは参拝料が必要です(¥500円/1名)御朱印もこのお堂でいただけます(¥300円)また参拝時間がありますので、注意が必要です。
またカメラはご法度です。
見学時間内であれば何時間も室内に籠って見学されている方もおられます。
とにかくお堂の造りの凄さには圧倒されました。
申し訳ないですが如来像以上に入った際の感動を感じました。
お堂と大仏がくっついてる建築物です。
東大寺の大仏を作った方の、唯一「ワンセット全部」が残ってるお堂です。
御朱印いただけます。
びじゅちゅーん「浄土堂サンセットショー」の元ネタ。
日没時間の拝観は出来ませんが、できれば天気のいい日の午後をオススメします駐車場あり。
トイレは駐車場のとこが新しい拝観料は浄土堂内部のみ必要。
東大寺を再建した重源上人が、東大寺の荘園であるこの地に建久3年(1192)に建立した阿弥陀堂だそうです。
御本尊は快慶作の阿弥陀三尊立像です。
名前 |
浄土寺浄土堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0794-62-4318 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
鎌倉時代創建当時の国宝指定お堂の中に仏師快慶作の阿弥陀三尊立像が安置されています。
大きな仏像です。
閉館が5時らしいのですが…。
春分秋分頃でしょうか…。
夕陽がお堂に差し込む事で茜色の光に彩られる阿弥陀三尊立像の神々しさに触れる有り難いチャンスも…。
見ると…。
桜。
池に花菖蒲など季節で花を愛でる様なお寺。
裏山のアジサイも良いらしいです!お寺の駐車場から直ぐに…。
美味しいカフェ?があります!